- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:34:24
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:34:46
我ら!!!!
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:35:05
なんなら2臨もないぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:35:55
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:36:33
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:36:52
シャルルモドキやめろ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:37:16
幻覚だ!
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:37:45
いつ見ても知らない人
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:38:07
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:39:28
シャルルモドキが2臨なのは作画コスト削減するため説聞いたときは笑った
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:46:28
FGOのCM名物知らないキャラ知らない光景知らない演出
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:49:24
内部の事情は知ったこっちゃないが色んな間が悪かった感が否めないトラオム
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:51:32
でも勇壮なる騎士のために王が来たは最高だったから……
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:53:10
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:57:44
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:59:53
一応ほんへなのに省エネ仕様のcmは今からでもなんとかしてほしい気持ちと今更やしなの諦めがある
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:02:13
強いて言えばオーラがなかったイベントでいざ出たら滅茶苦茶オーラあったよアショカ王
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:07:30
アニメに関しては9周年でいい作画もらえたからもうトラオムの方は忘れたほうがいいと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:13:33
張角ドンキ為朝あたりの水着や周年アニメに抜擢されるの厳しそうな鯖が救われてねえ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:16:48
微妙作画であれこれ言われがちだがシャルルと若森はアニメにされてるだけ立ち絵のみのトラオム鯖より恵まれてる方
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:18:26
ル…ルーラー章で出るかもしれんから…
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:18:28
この頃コロナの影響でCMが省エネされてたからしゃーない、いまは新米マスター応援キャンペーンのCMも発注できるくらい回復できたからなにより
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:24:56
この頃FGOどころかアニメ業界でもコロナ大暴れしてたからな
ニーアとか異世界おじさんとか製作延期してたし - 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:01:00
あるもん!これから出番あるもん!!
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:06:08
この人グッズ展開多めで優遇されているのに絶妙に映像化に恵まれていない
ホワイトデーはCMなし、トラオムは肩幅 - 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:27:12
まあ理由自体はカールが召喚に一役買ってるからわかるんだけどね
やっぱ原案からズレたせいなのか…? - 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:29:34
というか正直言っちゃうとトラオムのシャルルの出番って決闘割り込みでほぼ終わってるから…
そっからは味方Aぐらいの立ち位置で退去あたりでも明らかに持て余してたし… - 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:31:13
本気出せるのはあと一回かなんか そんな感じのやつ抱え落ちしてなかったっけ
何かと間違えてたらごめんよ - 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:31:58
ローランアストルフォも出番が多い訳ではないけどラストは見せてくれたし…
まあこの王様に関してはテラリンで出番いっぱいあったしまだいい方だ
個人的に3臨好きだからどこかで出して欲しい - 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:32:12
アルコとか古鐘鯖は本人たちの絵のクセが強いから再現しにくいのもある
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:34:50
マイケルとか新規星5なのにトラオム映像化なしで去年のフェイクCMが初やぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:35:39
ローラン・アストルフォ・ブラダマンテが割と原典寄りで来てるから大分魔改造されてるシャルルマーニュが浮いてる印象
でも原典に寄せると大帝っぽくもなりそうだし絶妙に出すの難しそう
なんも考えずにかっこいい冒険王の側面を出すだけだと3臨は一体なんだったのかとなりかねないし - 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:37:13
ルーラー章でカール大帝パワーマシマシ形態として3臨でねーかなー!
- 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:37:40
マイケル為朝に殺させずにシャルルと戦わせたらこいつの出番あったのかなと思わなくもないようなそうでもないような
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:40:49
神曲にもローラン共々出てるし割と有り得るかもな
- 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:41:56
ホワイトデーは毎年CMないし9周年のアニメは作画良かったじゃん
- 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:48:03
終盤明らかに若森とホームズのあれこれでシャルル持て余してたしな……
- 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:49:06
トラオムのシャルルマーニュはたまに視察に来るバイト先のお偉いさんみたいだった
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:16:15
- 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:06:14
- 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:07:58
シャルルマーニュの顔は社長絵はイケメンだけどアルコ女史が少年っぽく描くから絵師によってバラバラ
描き下ろしでも顔の年齢差がバラバラなイメージあるしアルコ女史の中でも結構違ってくる