- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:07:15
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:08:50
1話からしてシャンクスが隙を突かれてルフィ攫われてる漫画だぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:15:55
長年の戦いで疲弊してたのを踏まえても18億を完封したの偉業すぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:26:41
完全に実力が拮抗してる奴らが本気で殺し合ったあとってことを考えるとどんなやつでもこのタイミング狙われたら終わるよね
今のインフレしたワンピースですらそこは変わらないの凄い(現に四皇たちや海軍は共倒れを恐れて拮抗してたわけだし) - 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:38:27
お互い同格の戦闘力の持ち主が延々と戦ってるってて3兄さんはは何も動く事なく巨人のが勝手に疲弊してたからしゃーない
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:40:40
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:47:42
モットーが姑息な大犯罪だけあって暗躍させると厄介なんだよ3
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:50:30
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:53:54
ルフィと黄猿が殴り合ってどっちも動けなくなったあたりで、ウソップが二人の口の中に爆弾撃ち込んだ感じかな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:56:42
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:02:22
疲弊した状況で力の入りにくい体勢にさせて鉄の蝋で身動きを封じるって成功すれば一部の能力者以外は無理そう
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:03:55
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:25:28
直接的な戦闘はレベル上がってるけど間接的な技アリに関しては昔からそこまで変わってないのかも
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:31:45
ベラミーとかよりクリークの方が普通に強いかもしれんしな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:35:55
東の海のクリークですら1トンの槍振り回してたし、クロですら剃に匹敵する速度は出せるし今の基準にしても一芸としては光るものあるんだよな
リトルガーデン時点で世界トップクラスの強者ならボロボロの武器で放った覇国がそのへんの海戦兵器より強いバランスの世界だってことは示してたし
正直長編バトル漫画にしてはインフレを相当上手く抑え込んでる方だと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:50:16
強者も油断してると足元掬われるということか
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:16:56
この辺雑なワンパン演出使いすぎなんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:18:06
尾田っちも極力抑えようと頑張ってるの伝わってくる
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:38:16
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:39:44
内臓まで攻撃届けば割とダメージはしっかり入るよね
倒せるかどうかはともかく - 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:41:59
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:45:37
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:47:11
ミホークの氷山斬り
ゾロの鬼ヶ島のツノ斬り、ナスの島斬り
グラグラパンチの津波、地割れ
ギア5の島ごとゴム化揺らし
描写だけならやっと頂上戦争のステージにたどり着いた感じはある - 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:49:50
カイドウは言わずもがなパシフィスタも一体ならレベル50以下足切りみたいなもんだし大してインフレになってないやろ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:52:43
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:57:23
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:22:28
Tボーンがおっさんに殺されるの階段がどうとか言えなくなる
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:01:47
ビッグマムから真の怪物達が出るようになったんだよな
専用アイテムじゃないと倒せない系 - 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:19:51
というかドルドルが普通に強すぎる
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:42:52
鋼鉄並の硬度をもつ蝋を無限に出せる上にドルドルチャンピオンみたいなロボットを作って動かせるのめっちゃ強いよね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:49:01
珍しさで言えば15巻を最序盤扱いできる続き物のストーリー漫画自体珍しい
- 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:33:06
ぶっちゃけ今でもドルドルを振り解けるやつほぼいなそう
ブロギーは3だけなら拘束外しかけたし