【クロス】ダンボール戦機×ブルーアーカイブ69

  • 1前スレ125/03/31(月) 17:28:13

    立てました

  • 2前スレ125/03/31(月) 17:28:45
  • 3前スレ125/03/31(月) 17:29:30
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:38:10

    建乙!


    ユノの恋の行方がアレすぎて笑ったわ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:39:12

    さて前スレ最後でゲーム開発部版ダンボール戦機実況概念が出てきたが

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:39:20

    建て乙です!


    >>4

    一回成立し掛けて結局は御破算になってバームクーヘン同盟が再結成していましたね・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:39:52

    >>4

    果たしてバームクーヘン同盟から脱却できる日は来るのか・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:39:57

    >>6

    多分ユノから呪詛出てるよアレ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:41:16
  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:42:09

    >>5

    誰が実況するかなあ

    前スレで挙がった候補はアコとマスクド組だったか

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:42:25

    >>10

    大穴:地下生活者

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:43:04

    >>11

    あいつの実況見るのはなんか・・・嫌・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:43:06

    >>11

    ダンボール戦機漬けにされてたし普通に有りだな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:43:41

    >>12

    >>13

    揺れる見解…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:44:29

    解説にバン先生は逃げられないようにするとして
    後はナギサかマコトみたいなガチ勢もいると話しやすいんだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:45:54

    >>15

    ガチ勢同士で喧嘩とかもあり得る…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:46:28

    >>15

    最終編前の場合ゲームの中とはいえレックスの最期をバンさんに見せることになるのか・・・

    メンタル心配

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:47:44

    >>17

    そこでメンタルやられる人なら真実に真っ先にレックスはそんな事望んで無い!って言えないだろうし大丈夫ダイジョウブ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:48:38

    >>16

    放送事故として切り抜かれてバズりそう



    >>18

    ほな大丈夫か・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:50:27

    ナギサ「バン先生!」
    マコト「ジン先生!」

    ナギサ・マコト「今ここで勝負してくれ/さい!!!」

    後に年間再生数2位になる放送事故である

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:51:18

    >>15

    バン先生達からしても、自分が知らない話を知るんだろうな…山ジュンや霧島さんや霧野さんや八神さん達経由で裏の話も綺麗になぞるように作ってあるだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:51:43

    >>20

    この伝説レベルの試合でも2位なの・・・!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:51:57

    >>22

    >>20

    1位は一体…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:52:39

    >>23

    ディテクターのボスの本当の正体…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:53:30

    >>22

    >>23

    1位はアングラキヴォトス1回戦バンvsレックス(実況兼ガヤ キャラ崩壊仕掛けの郷田と仙道)

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:53:57

    >>24

    それが一位だとバンさんの胃に穴が開く!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:55:32

    >>24

    そこは流石に漫画版の流れでヤマジュンの苦悩は別にするやろ・・・そうだよなモモイ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:56:07

    >>27

    しなかったら国際情勢変わる

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:56:35

    >>27

    モモイならやりかねん

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:58:18

    モモイ(えっこれゲームにするの・・・?)💡
    モモイ「このゲームイノベーターの話まででやめておこう!!」

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:59:08

    >>28

    そういやアニメでの公の正体ガーダインだったな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:59:43

    >>30

    でもバンさんレックスのこと無かったことにしたくないだろうしモモイに最後までゲームにして欲しいって頼んでそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:01:38

    >>32

    後にダンボール戦機Wとして売り出し部費の増えたゲーム開発部である

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:02:51

    Q.じゃあどうやってヤマジュンはキヴォトスへ…?
    A.クックックッ…、一人では確かに駄目でしょう。ですが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:03:00

    >>30

    でもモモイさん?過去スレだと貴女その後WもWARSも箸休めの外伝なミゼレムクライシスも全部発売して記録的な大ヒットしてるんですよ・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:05:25

    >>35

    最初は危機感感じて>>30の判断したけど、>>32でバン先生からのお願い受け入れたんでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:07:57

    キヴォトスの外のお偉いさんに怒られてそこだけ修正しそう
    ディテクターの話って死人でてないけど国際国家が揃って隠蔽した扱いになるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:09:24

    >>37

    そこら辺はまあ…ぼかすよね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:10:23

    ワールドセイバーやイノベーターやオメガダインなんか所詮は組織だからな
    個人でやってるヤマジュンとかバレた日には

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:11:02

    >>38

    ヤマジュン自身が自分の罪の証として公開して欲しいって要望出すのは・・・流石に無いか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:14:11

    >>35

    WARSを発売するときはやっぱアニメ準拠になるんかな…?原作ゲーム版WARS主人公はアラタと並行世界観測時にゲーム版WARS主人公を直接見た面々しか知らないだろうし…それとも原作ゲーム版WARSみたいに「自分も神威大門の生徒だったら」の提でゲーム版WARSを発売するんかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:14:26

    >>39

    >>40ま、まあそこら辺は国のお偉いさん方と話し合って決めてもろて…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:14:47

    >>41

    どちらもありうる…そんだけだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:14:51

    >>40

    事が・・・大きすぎる・・・

    LBXの生みの親が LBX使って1人で世界征服仕掛けました 歴史の真実はこうですとかぶり返されたらまた LBX箱に戻す戦いが始まってしまう

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:15:59

    ヤマジュンが頼んでも各国首脳が勘弁してくださいってなりそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:16:24

    >>44

    そうなるとやっぱヤマジュン周りはぼかすかなぁ・・・

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:18:00

    >>46

    「山ジュンがイノベーターのときみたいにガーダインにバン達を人質に取られていて、利用されて渋々従わざるを得ませんでした」とかになるのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:18:41

    >>47

    うーんそんな感じになるかなあ・・・

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:19:30

    >>47

    そういやガーダイン、暗殺されて装甲娘ではブレインダウンロードでガーダインのアンドロイドとして登場するらしかったみたいだけど、この世界線でもそのパターンあり得るのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:20:14

    そのままゲームにするとイノベーターに捕まりながらアキレス作って屋敷に爆弾仕掛けてアルテミスに不正してバンたち逃して捕まったと思ったらアルテミスに現れることになるんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:20:29

    >>44

    せやな・・・ゲーム版Wだとオーストラリアのヤマジュン云々とフューチャーホープ号初めてとしたA国国防関係は大なり小なりの改変が入りそうかな?

    >>47

    ディテクターのヤマジュンはアダムとイブがレックスの時見たいに思考パターンを再現したものとかにしてみる?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:20:30

    >>49

    あり得るとは思う

    ただ何処が利用するかな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:21:52

    >>52

    ニュースタンダードが利用しようとして失敗した(生前の意識そのまんまでいじることすら出来なかった)から拘束してるとか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:22:04

    >>51

    アダムとイブで思ったけどこれ大空博士のもぼかす必要あったりする?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:22:40

    >>54

    大空博士は無印のヤマジュンみたいな感じでいいかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:23:24

    >>53

    そらガーダインニュースタンダードの被害者だし無理やろ


    >>55

    ヒロが人質ってことになるのか

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:28:34

    >>53

    つまり雷帝とガーダインが組むと?

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:28:48

    >>35

    ゲーム版Wに最初は入ってなかったけど、DLCとしてアルテミス後のドラマCDとかのエピソードも追加されそう…値段はお手軽に数百円か普通に無料で

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:28:58

    >>56

    クラウディア大統領の話(ゲーム開発部達の旅行話)の時に、雷帝が密かに取り返してそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:30:05

    >>57

    ガーダイン自体は自分の最後に納得してそうだから雷帝に介錯を頼む感じになるかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:30:50

    >>60

    雷帝のニュースタンダード潰しに協力してから介錯頼む感じかなあ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:32:42

    地下生活者「しれっとジェリコの古則否定されてる…」

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:33:14

    伝説の機体アキレスやオーディーンは LBXの初期構想の劣化コピーだよ
    あーミゼルが使った LBXそれが初期構想の奴だよ
    山野博士 大空博士 霧島博士 オタクロス集結
    オーレギオン制作→アキレスD9→一晩でオーディーンmk2→全員の LBXのパワーアップ→一晩でアンチジャミング装置制作

    を見た現役プレイヤーは何を思うのか

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:34:20

    >>63

    絶対大半は宇宙猫やろな・・・

    エンジニア部とかカヤ辺りは興奮してそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:40:10

    >>64

    神威大門メンバーも当然宇宙猫として同時その場居合わせたレジェンド組も「こうして冷静に3者目線で見るとヤバイ事してたな・・・!」って震え上がってる人もいそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:40:53

    これエターナルサイクラーも隠さないとまずいか?
    イノベーターが狙ったのはオーレギオンの設計図とかにしといて

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:42:30

    >>66

    ミゼレムクライシス世界だと割とその辺にエターナルサイクラー用いた発電所があったけどダン戦世界だとどうなんだろうな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:42:53

    >>66

    でもWの時点でエターナルサイクラーの資源施設が普通に作られてたしそこは隠さなくても良い気も…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:45:10
  • 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:50:20

    エネルギー基地はあるだろうけどエターナルサイクラーそのものは一般知識なのか?
    あんなもんあったらじゃあ何でうちの国は豊かにならないんだとか暴動起きそうだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:51:52

    >>70


    >>67みたいにそのへんにエターナルサイクラー使った発電所あれば一般にも広まってるかもしれんがどうかなぁ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:56:01

    まぁでも LBXにエターナルサイクラー入ってます個人の持ち物ですはあんまり大きな声で言えないよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:01:15

    >>72

    だよね。ゲーム版だとエターナルサイクラー入りLBXは『究極のLBX』としてだけ語られる感じになるかな?

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:06:14

    コレもしかしてアキレスD9のエターナルサイクラーーがエンペラー5に盗まれなかったの本当に情報規制してたからなのか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:23:19

    >>74

    ありそうだなあ・・・エターナルサイクラーのこと知ってたら絶対回収してるだろうし

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:09:23

    >>74

    そうとしか言えないよね・・・知っていたのならどんな手を使ってもエターナルサイクラーを奪いに来てただろうし

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:24:38

    ホシノ「うへぇ…大人って大変だぁ…」

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:26:01

    >>74

    エンペラーM5といえばユウヤが使っていそうなのが…ユウヤはゲーム版だと龍帝ルシファーも使ってたし


    竜皇エンペラーD5

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:30:35

    ほぇ〜…

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:32:22

    こういうモデラーさんって、凄いよねホント…

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:32:25

    >>78

    なるほど・・・前スレのカスタムオーレギオンのゲームをクリスターイングラム社が見つけてそのアイデアで自社製LBXのシュミレーションゲームを発売してその中でユウヤがM5ベースでカスタムしたLBX・・・って感じかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:32:35

    >>77

    大人というかヤマジュン周りが大変というか



    >>78

    これも有りだな

    リュウホウと使い分けかな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:36:40

    >>78

    良いですね!


    個人的には>>81も良いと思いますけど、それよりは>>82ですかね・・・ジン先生のエンペラーM5改ダハーカと共にユウヤさんの竜皇エンペラーD5が並び立っている光景とか想像すると最高ですし・・・

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:40:22

    >>83

    それもそうだな・・・だけどM5って神谷のハイエンド機だけど商売敵である龍源のテストプレイヤーやってるユウヤの手にあるのかな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:43:13

    >>84

    まぁ、それを言ったらゲーム版Wの時点で既に持ってる竜帝ルシファーは何なの?になるから…

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:49:57

    >>84

    ワールドセイバー決戦の時にかつてミゼルに対抗するために各LBXメーカーが協力したみたいに対ワールドセイバーで共同で色々開発することになったとかかな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:52:03

    >>86

    恐らくそうなるだろうね。なんせ相手ゲキヤバテロリスト軍団だし…

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:57:21

    >>87

    ほんと原作先生世界でミゼル以外ほぼ全滅したとはいえよく壊滅させられたな・・・

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:02:06

    >>88

    ホントそれな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:08:51

    >>89

    前世界線のワールドセイバーとの戦いは過去スレだと


    生徒達の奮戦+ミゼルが大量生産したベクター軍団が絶え間なく自爆攻撃+コユキの命と引き換えに鹵獲したオリジナルディ・レギウディアをクロコとシロコの二人で操作してミゼルオーレギオン・リファインとのダブルレイウイングでズルワーン撃破みたいな感じだったな

  • 919025/03/31(月) 21:09:32

    間違えたシロコとプラナだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:19:28

    >>90

    前世界線といえば過去スレだとキヴォトスの滅びを避けられないと判断したクズノハが次の世界線に託すために色々細工を始めてたっけ

    シュロの稲生物怪録に細工してドットフェイサー・RLを呼び出せるようにしてたか

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:28:49

    ホント…前の世界線は大変だったね…

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:32:08

    それはそれとして前スレのセイアVSユノ(with巻き込まれたヒカル&仲裁に来たスズミ)が見たいのですが…

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:36:31

    >>94

    通常ユノならやらないだろうけど闇堕ちユノなら物陰から不意打ちでセイアにDエッグ投げてLBXバトルせざるをえない状況に持込みそうだと思った

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:38:54

    >>93

    前の世界線といえば前の世界線のハレがミゼルに惚れててその記憶が今世界線のハレにも引き継がれてるけど

    前の世界線のハレがミゼルに惚れた切っ掛けってなんだろうな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:40:58

    >>96

    ミゼルがウイルスプログラムだから、そこ関連かもね

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:46:24

    >>97

    ハレって「人が機械に使われることがあってはならない」みたいなこと言ってたしかつて人を使おうとしてたプログラムであるミゼルと最初は揉めたりとかしたのかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:49:04

    >>98

    あー…確かに…

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:55:35

    >>95

    Dエッグだと仲裁とか厳しそうだから、Dキューブ辺りじゃない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:56:10

    >>99

    最初は仲悪かった二人が一緒に過ごす内に惹かれあう・・・青春だなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:00:39

    >>100

    確かにそうか

    なんかユノが投げるより喧嘩売られたと判断したセイアが「口よりバトルで語ろうじゃないか!」とか言ってDキューブ投げてそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:01:57

    >>102

    そんでたまたま通りがかったヒカルが仲裁に入ろうとして、ユノにボッコボコにされるんですね分かります…

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:07:43

    >>103

    この闇堕ちユノは漫画版の4コマ漫画みたいな顔してそう・・・

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:08:17

    >>88

    だってぶっちゃけ対人間とか悪意という怖さはワールドセイバーが上だけど種の存亡掛けた戦いとかになるとあまりにもミゼルが無法すぎる・・・

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:09:54

    >>105

    かなりなまってたみたいだけどそれでもベクター軍団再製造してたしなあ・・・

    ただワールドセイバー側の量産機の方が性能上だったから大苦戦してたが

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:09:55

    >>104

    そっちよりアラタの楳図 かずお顔が…

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:11:07

    パーフェクトワールドじゃ無くてアダムイブの思想そのまま受け継いでたら秒で人類終わるからなこのウイルス・・・

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:12:03

    >>101

    もしかしてミゼルとハレってケンカップルなのでは?

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:13:00

    >>109

    ケンカップルが世界をまたいでゲロ甘カップルに…!?

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:14:52

    >>110

    一回4に別れた後に再会したらそうもなるか・・・

    そういやハレが前世界線の記憶保持してるのはミゼルが遺品として回収した原作先生の大人のカードが影響してるってレス過去スレに無かったっけ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:16:49

    ミゼルの事だから仲良くなっても付き合ってる自覚ないしなんで大人のカードの効力が出てるのかも何でハレに効果があるのも理解してない可能性もあるぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:18:17

    >>111

    あったねぇ。


    世界線移行の影響で、ミゼルと強いつながりのあったハレに記憶保持されたのかねぇ…

    >>104

    会話内容は…これ多分BL…?

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:19:36

    >>111

    あったね。原作先生が前の世界での死の間際にミゼルだけが生き残ってしまった事を理解して生き残ったミゼルの助けになる事象を起こす様に大人のカードを使ったりしたのかな・・・

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:19:41

    ミゼル「・・・カップル?・・・?」

    ハレ「・・・ ・・・ ・・・ ・・・。」

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:20:56

    >>110

    >>115

    そしてそんなイチャラブな2人の間に出来た愛の結晶が過去スレのディ・エゼルディ/ミゼルユニット装着型というわけですね・・・()

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:20:58

    >>115

    文字だけなのに、ハレの怒りのオーラが見える、だと…!?

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:22:34

    >>112

    後半二つはまぁそうだなと思うが一番最初のはクソボケでは?



    >>114

    これが有りそうかなぁ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:24:25

    前ミゼル「カップルというのは仲良くする事なのかい?山野バンと海道ジンのようなものかい?あぁ男女間で遺伝子を残す組み合わせのことか」

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:24:33

    >>117

    多分照れも混じってそう



    >>116

    ミゼル的には機体のカスタム手伝った程度の認識しか無いんだろうな・・・

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:25:29
  • 122二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:27:28

    >>121

    ステイ


    …代わりにネタあげる(酔いつぶれたバン先生の介抱の最中に魔が差したカンナが…)

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:30:20

    >>122

    あっコラ。そんなこと言ったら他の面々が…

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:38:05

    そう言えば明日はエイプリルフールか…

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:40:01

    >>124

    エイプリルフールか

    そう言えばマスクドBってバン先生らしいし山野博士ってテロリストらしいよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:40:46

    >>125

    節子、それは真実や

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:45:07

    >>124

    部長。ゼウスがユメベクターと駆け落ちした。

    クリュサオルも補習授業部のペガサスに嫁いだ。

    ワイバーンガイアも給食部のヒドラに嫁いだ。

    うちのペガサスはケイのファフニールとふて寝してるよ。

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:48:32
  • 129二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:53:48

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:33:02

    ところで、アリスのイカロス・ノヴァっぽいLBXあったけど…、カラーリングってこういう感じであってる?

    『LBX ストライク・I』

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:36:54

    >>104

    そんなドロドロなヘドロみたいな状態になってるユノに、セナの優しさがスーッと…()

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:46:15

    >>131

    セナ×ユノ…?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:10:59

    >>128

    部長ー!!あくまでエイプリルフールだから!そうだから!!

    >>130

    アリだな。なんなら頭部のツノもそれらしいし

    >>132

    あー…以外とこの二人友達になりそうだなぁ。

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:22:38

    >>130

    いいな、白いのがいい感じ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:25:39

    >>130

    良いじゃん。これにMGS光の剣を持たせる感じか・・・

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:27:26

    >>132

    >>133

    過去スレでユノが最初に絡み出したブルアカ生徒がセナだったし意外でもないというか良い意味で落ち着くべきとこに落ち着いたな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:23:48

    >>122

    セイア「・・・というのが君の両親の馴れ初めだよ」

    バンとカンナの子「聞きたくなかったこんな話!?」

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:34:48

    >>136

    完璧にそうではないんだけど白じゃなくて銀ならセナのマグナオルタスっぽいのもあった…




    マグナオルタス・ブルーブレイズ


    マグナオルタスのカスタマイズ機

    武器はブルーマグナスブレードと

    ゴルドベリアルの二刀流


    全身シャープ化と背中に

    イゼルファーのバックパックを背負わせました

    頭部は当然の如くツインアイ化で赤目です

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:24:01

    >>138

    ふむ・・・セナのマグナオルタスの強化機体ぽいな

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:51:33

    >>123

    9Pが始まってしまう!

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:04:05

    >>140

    ……。

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:39:52

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:51:59

    >>142

    LBXじゃなくて物理的にそろそろミカが動きそうだなこのフォックス

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:57:14

    >>143

    つまりセイアvsユノのバトルの後に「セイアちゃん☆」って肩をポンと叩くミカってこと!?

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:06:18

    >>141

    バン先生は食材じゃねぇ!(見当違いのツッコミ)

    >>144

    ティーパーティーモブ「あのエロ狐を何とかして下さい…」

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:08:24

    これ迄のセイアの行動を見ると、何かアラタに向かってルパンダイブしてそうだなこのセクシーフォックス……

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:23:32

    >>146

    絶対やってる(確信)


    >>145

    美味しく頂かれる(意味深)ことを考えれば通ずる物がある・・・かも?

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:29:53

    >>1

    話題転換でスレ画のデクーで思い出したけど、チナツが未だフライトデクーを使ってる以外で持ち機に関する話を何もされてないからさ後継機に合いそうなの2つ拾ってきたんだけどどっちが良いかね?まず1つ目


    デクーGSMG

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:31:24

    >>148

    2つ目



    LBX「デクー・ジーエクスト」

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:33:23

    >>148

    >>149

    どっちも良いけどどちらかというとデクーGSMGかなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:32:17

    >>146

    ティーパーティーモブ「私たちのミスでした…。まさか浦和さんよりやばい奴が上層部にいるなんて…」

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:04:53

    >>151

    変な方向に覚醒したというか発情期が来たというか・・・

    まぁドンマイ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:29:19

    >>151

    >>152

    まぁ、ミカナギ等の[お話☆]で流石にマシにはなるんじゃないかな…うん…。

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:47:12

    >>151

    >>152

    >>153

    正実モブ「ちょっと待ってください。あの人浦和さんと仲が良かったはずですよ?」

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:56:42

    >>148

    >>149

    >>150

    どれも良いな…自分的にはデクー・ジーエクストはなんとなくだけどスオウのルーラーとは別に持ってる2機目とかな気がする…カラーリングとビジュアル的に合わない?近接戦主体やスピード重視のときはルーラーで、空中戦や狙撃重視のときはデクー・ジーエクストで…というかなんか名前変えたいなデクー・ジーエクスト

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:04:31

    >>155

    ルーラーは過去スレ見るに、耐久戦向きだと思う…

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:07:43

    >>156

    そうだったか…なら普通に近接戦や地上戦担当がルーラーで、遠距離戦や空中戦担当がデクー・ジーエクストで

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:23:01

    エイプリルフールネタとはいえ、正実モブええな…なんか良い機体もたせてあげたいな…

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:45:16

    トリニティの財力なら組織統一の LBXぐらいあるわな

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:47:43

    >>159

    それもそうか



    … 正実限定のやつは決まってなさそうだけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:59:13

    各キャラ機体まとめのフルプレートはティーパーティーモブの機体っぽそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:59:29

    >>158

    >>159

    >>160

    ハスミやスレイブ化マシロが使ってたセイレーン系列な方のブラックスワンじゃなくて、スワンを正実カラーにした方のブラックスワン(仮名)が正実の組織統一機とかはどう?ビジュアルとしては紫とマゼンタの部分が赤くなったキグナスノワールみたいな感じでさ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:00:10

    >>154

    あっ…

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:24:34
  • 165二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:26:10

    >>162

    そうなると名前は・・・ブラックホーク・・・とか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:31:01

    >>162

    >>165

    良いと思いますよ!


    >>155

    シェマタのモチーフ元だと思われるニトクリスから取って『デクー・ニトクリス』というのはいかがでしょうか?(ニトクリスとはpixiv辞典からの引用ですが古代エジプト第6王朝に於ける最後の女性ファラオとされている人物らしいです。)

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:51:10

    >>164

    ♯逃げろハナコ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:52:38

    >>166

    ふむ・・・それならカラーリングをFGOのニトクリスオルタみたいにするのはどうだろう

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:54:26

    >>168

    良いねぇ

    なら、ゴジョーさんのオジマンディアスもfgoのオジマンディアスみたいなカラーリングかな?

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:23:21

    >>169

    ↓みたいな感じか

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:41:47

    >>170

    良いじゃない

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:07:51

    …スレチやけど、fgoのオジマンディアスの参考文献置いとく

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:33:19

    >>172

    ほぉ・・・LBXのオジマンディアスもこんな感じで白マント羽織ってるのかな?

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:34:17

    >>173

    有りだな

    過去スレだと金のペルセウスベースだったし似合いそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:37:46

    >>173

    確か、過去スレでも白マント着用のレスあったね

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:43:31

    >>175

    既出だったのか・・・オジマンディアス(LBX)周りの設定ってどれだけ決まってたかな?

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:03:22
  • 178二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:05:38

    >>176

    詳しくは、発端は58スレ目の>82からで、その続きは59スレ目の>9から>42までかな…↓に一部抜粋しとく


    58スレ

    【クロス】ダンボール戦機×ブルーアーカイブ58|あにまん掲示板立てましたbbs.animanch.com

    82「それ考えるとゴジョーさんにシン・エジプトの次世代機が欲しくなるな…」


    118「良いと思う。個人的にコアスケルトンの名前にAXは山野博士製の特徴だと思うから、M・ゴジョーの元ネタから取ってEP(emperor penguin)-G5とかどうだろう?」



    59スレ

    【クロス】ダンボール戦機×ブルーアーカイブ59|あにまん掲示板有志のいつもの代理人です。自分も元スレ主様に倣って今回から前スレとホームのみを貼る形に変更しますね。前スレの58スレ目は此方になります。https://bbs.animanch.com/board/4…bbs.animanch.com

    9「そういやゴジョーさんといえば前スレで新機体オジマンディアスが決まった訳だがどんな見た目なんだろうか

    個人的には肩アーマーにハカイオー王牙みたいな感じでスフィンクスの顔が着いてそうだと思った」


    27「※一番見たいものは『シン・エジプトカラーのペルセウス(首元に白マントあり)』」


    36「なら腰のアーマー辺りに☥(アンク)が刻まれてるくらいにしとく?」


    40「頭飾りはオミットしちゃっても良いかも。肩パーツは>29のやつ使うとして…、首元には>27の白マント?」

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:07:18

    >>176

    コアスケルトンに新型かつ優れた冷却機能を搭載したEemperor Penguin-G5採用してるのと武器名がスフィンクスブレードG5、後ペルセウスベースの機体

    この辺が決まってたかな?

    後未確定だけど使用必殺ファンクションがインビジブルブレイドだったか

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:15:33

    >>177

    >>178

    >>179

    ありがとう。これを見てオジマンディアスにはEemperor Penguin-G5搭載を前提にした超性能CPUによって高い反応速度を持っているとか想像してみた。過去スレだとエターナルサイクラーを目指した高出力のモーターを搭載してるってあったけど下手にサイクラーを目指すと国からの目が厳しくなりそうで政治上手のクリスターイングラム社がそんな危ない橋を渡るかなぁ・・・って思ったけどどうだろう?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:16:17

    >>179

    冷却機能は…高機動故の熱の貯めやすさ…とかかな?

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:22:07

    >>180

    それはあるかもなぁ・・・


    >>181

    それか新型の駆動部が熱籠もるとかかなぁ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:22:33

    >>180

    言うて雷帝を迎え入れてからは手を切ったとはいえ、ニュースタンダードと繋がっていたどころかズブズブだったからそこまでおかしくない気がする…

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:26:54

    >>183

    ニュースタンダード「あの野郎…!(般若顔)」

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:27:17

    >>183

    それもそうだな・・・じゃあオジマンディアスに試作モーターを搭載したのは自分達のエターナルサイクラー研究の現状を表に出す事でニュースタンダードとは完全に縁切ってるって言う政治的なアピールの目的もありそうだな・・・CPU自体も同時に搭載出来そうだし

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:30:11

    >>184

    雷帝「ザッマァ!!!プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!」

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:31:12

    >>185

    CPUとモーター両方から凄い熱出るからこそ冷却機能付いたパーツ搭載とかじゃなくて冷却機能に優れたコアスケルトンそのものを作ることにしたのかな


    >>184

    おまいらにキレたい奴の方が多いよ?

    霧島さんとかガーダインとか

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:32:55

    >>186

    マコト「楽しそうだなアイツ・・・」

    ヒナ「まぁ昔よりはマシでしょ」

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:33:15

    >>187

    繋がったな・・・


    それといよいよ次でこのスレも70個目かぁ・・・

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:34:07

    >>189

    ね…スゴいよねホントに…まさかここまで語れるとは…

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:34:28

    >>189

    そして明日で遂に初代スレよりも前の発端スレが建ってから2ヶ月が経ちますね・・・まだ2ヶ月しか経っていないのに70スレまで来たんですね・・・

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:36:13

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:36:25

    このレスは削除されています

  • 194125/04/01(火) 21:37:48
  • 195二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:39:08

    >>191

    マジで100スレ行くんじゃなかろうか

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:40:46

    >>195

    見てみたいね…その光景…!

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:42:12

    >>195

    まだまだ語りたいことも沢山ありますしね・・・まだ語れていない原作イベとかも残ってますし・・・

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:42:15

    ん、それじゃあスレを埋める

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:42:35

    スレを埋めるよー!

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:42:36

    >>196

    うん、自分も見てみたいからその第一歩にスレを埋めようか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています