呪術廻戦の1番地味なオープニングって

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:34:13
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:34:41

    君消す

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:35:20

    イビツナシュウエンニムカッテェ⋯

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:37:04

    この曲が地味と言うより他3つが派手という感覚

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:37:36

    負けた

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:37:49

    でも俺呪術opの中で1番好きなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:38:25

    他が良すぎるだけであってこれも悪くは無いと思うのん
    サビの盛り上がりが微妙ってのはウム…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:38:50

    俺は好きだからまぁええやろ
    歌詞も呪術らしくて好きだしなっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:40:55

    映像はいいよね映像は

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:42:06

    マジでこの歌について記憶していることがほとんどない
    それがボクです

    真人がシャボン玉やってる映像しか覚えてないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:43:51

    歌姫がウロウロしてるのが好きなのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:43:55

    あー五条が泣いた奴と五条の青春の奴とA国人がシリアスシーンで流してブチ切れた奴しかわからねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:44:48

    >>9

    曲も悪くないだろボクゥ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:44:50

    廻廻奇譚
    青のすみか
    そしてSPECIALZだ
    テレビで呪術が紹介される時に流れるぞ

    あれっ VIVID VOICは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:46:42

    でも俺最後の楽巌寺学長のギター見える所の「バックのギターお前が弾いとったんかいっ」感好きなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:49:04

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:51:38

    他3つと比べて分かりやすいキャッチーさがないのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:52:14

    嫌いじゃないッスけど他三つと比べたらまあ影は薄いッスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:53:10

    >>15

    おじいちゃんのギター映ったあとに映像が巻き戻るからおじいちゃんが時間操作能力者説が当時浮上してたの面白かったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:54:29

    一途と逆夢入れてもスレ画が一番空気な可能性高いんだよね
    悲しくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:54:48

    闇を払ってやねぇ闇を払ってやねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:56:23

    夜の帳が下りた…
    いよいよ合図だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:56:26

    鬼滅で言うなら絆の奇跡みたいなもんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:56:44

    >>23

    どっちかと言うと夢幻…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:57:39

    格闘戦の部分がなんか腰入ってなくて滅茶苦茶軽く見えるとこだけ気になるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:58:33

    >>20

    いいや

    アヴァンもいるということになっている

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:58:53

    >>24

    夢幻は無惨と産屋敷の歌として割と話題になったヤンケシバクヤンケ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:59:44

    >>27

    ワシは夢幻好きだけど正直鬼滅のOP中だと他より知名度低いやんケ

    しばくやんケ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:59:51

    愚弄されてる所もあまり見ないけど「他と比べると地味」って評価は概ね一致してるの笑うんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:00:38

    腹から声出して歌えよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:00:49

    そう考えるとEDは結構それぞれ立ってるイメージッスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:00:53

    嫌いというより4番目には好きという感覚っ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:03:51

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:08:24

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:09:07
  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:10:20

    >>35

    逆にここまでだと一周回って感心するんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:11:46

    >>35

    初代OPを上回るキタニとぬんっが強すぎるわっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:13:17

    >>35

    個人的に青のすみかとSPECIALZと同等ぐらいと思ってたんスけど違うんスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:25:39

    地味とは言うけどサビの落ち着いた疾走感めちゃくちゃハイセンスだと思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:28:45

    最初にやった方の鋼の錬金術師アニメの3つ目のOPのような感覚なんだよね
    悪くないけど残りの3つが強すぎるんだ悔しか

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:29:53

    >>40

    あの謎のバンド君もビックリしたと思うよ全盛期近くのポルノ・ラルクと登り調子のアジカンに挟まれたんだから

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:31:08

    曲自体は悪くないけど他3つと劇場版が強すぎるという感覚ッ
    真っ当なジャンプ・アニメ・ソングの斬撃ッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:33:17

    2期やってOP4つあって3つが大ブレイクしてるのが強すぎを超えた強すぎ
    嫌いじゃないよ特段好きでもないけどねになるのも仕方ないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:00:27

    >>41

    しかも意外とメリッサもReadySteadyGoもリライトも各バンドの代表曲と言えるくらい一般人にも知名度が高い…

    ガチで空気なんだよね かわいそ…

    Undo- Cool Joke


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています