- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:44:51
- 2125/03/31(月) 18:04:24
そしてそんな同志いる?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:31:40
上は突然海外でアニメ化するも日本だけ配信されない未来がチラつく時がある
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:32:21
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:34:29
- 6125/03/31(月) 18:44:17
分かる!どんなアニメにも通ずる事だけどめちゃくちゃしっかりとした出来で見たいよね
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:46:06
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:15:26
下は色々な意味で危険すぎる…
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:23:26
キャラデザ一新しそう
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:25:18
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:27:43
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:05:18
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:27:10
- 14125/03/31(月) 22:44:27
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:47:58
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:01:04
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:15:23
回転むてん丸アニメ化して欲しいんだけど厳しいかなあ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:51:46
CDドラマまで出たから少しは期待したんだがな……
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:52:04
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:15:38
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:29:14
今となってはどうでもいい話だが昔はアニメ雑誌によってOVA呼びするところとOAV呼びするところがあったのよ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:29:58
アニメ化されてないのにOP曲が人気なことで有名な…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:02:00
このレスだけでどの漫画のこと言ってんのかわかってしまうのが辛い
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:06:30
淫獄、搾精、ローゼン、ドキュン、囚人、アダ錬
どれもあにまんで知ってどハマりした作品群だがアニメ化の可能性が低くてツラい…
だがあの忍極が地上波(シャバ)で放送(ナガ)されると知って少し希望を持った - 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:07:15
あ、搾精はアニメ化してたなスマン
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:13:55
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:39:12
ミスフルのギャグパート(パロディ部分だけ?)カットしたアニメが面白いかって言われると微妙なアニメになる未来しか見えないしそりゃ断るよなって思うけど
アニメ化したら単行本もっと売れたかもしれないって後悔する気持ちも分かる
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:19:45
アーリャさんアニメ出来たし、主人公のキャラデザ変わったライドンもアニメ化不可能って訳じゃ無いと思う
- 29125/04/01(火) 09:23:15
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:37:28
あつまれ!ふしぎ研究部
アニメ化すると思ってたんだが全く音沙汰なしだった - 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:43:28
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:26:42
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:21:16
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:13:58
- 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:18:54
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:20:41
封神演義のアニメ化マダカナー(そうじゃねえよ)
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:23:18
ありがとうとにかく待つしかないか
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:30:23
アニメ化発表される以前にトラブルが起きて制作中止みたいなパターンだとアニメ化される予定だったこと自体知られないままアニメ化されないかなーと待つ羽目になるのがつらい
作る側からすると発表後の中止だと外聞が悪いからなるべく発表遅らせるんだけども - 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:15:50
ロシア絡みだと「クジマ歌えば家ほろろ」もアニメ化決まってたな
まあロシア育ちだからキレるとロシア語になるくらいの要素だけども
1. 第1話 初めてのブリンは塊になる / クジマ歌えば家ほろろ - 紺野アキラ | サンデーうぇぶり中学1年生の秋、鴻田新は変なモノに出会いました―――受験を控えた浪人生の長男に気を遣う事によって、若干ピリついた空気が流れる鴻田家に、謎の生き物「クジマ」が新しい風を吹き込むホームコメディー!!
ところでクジマと名乗るその生き物、普通に言葉を話し、食事も人間と一緒(虫でも可)。彼は宇宙からやって来たのか、それとも………!?www.sunday-webry.com - 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:18:09
- 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:21:25
- 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:45:53
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:56:54
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:59:19
普通のバイクやらは今は3Dがあるが
確かに専用機はそのために毎度作るのは難しいか… - 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:05:25
3Dでやるにしてもエピソード毎に全く違うメカのモデル作ってアクションしないとだからキツいでしょD-LIVE
- 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:05:37
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:06:11
- 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:22:14
thisコミュニュケーションをいつまでも待ってるよ…
- 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:30:30
異種族レビュアーズは規制解除をエサに円盤買わせられるのが強いのと、真っ当にストーリーが面白いから規制盛り盛りの地上波でも視聴に耐えるあたりが相当コンテンツとして強かったと思う
エロ売りなのにエロ完封されても面白いってチートだよ - 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:49:51
アニメ化を熱望してた作品の作者の次回作がアニメ化される事は良くある
デビュー作もアニメ化してよ〜 - 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:20:05
- 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:09:47
- 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:17:25
- 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:19:30
- 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:19:54
- 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:22:19
- 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:31:31
ハリウッド映画並みの予算があればいけるいける
- 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:45:44
- 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:02:26
ゲッターロボアークがアニメ化されたんだから
超電磁大戦ビクトリーファイブとゴッドバードもアニメ化される可能性はあると思う!! - 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:06:49
- 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:17:08
- 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:19:00
自称悪役令嬢の婚約者の観察日記
六巻で完結し笑いも涙もあり
主人公悪役令嬢がポンコツでおバカで前向き見てて楽しい
半分以上が学園内と室内で終わって
戦闘場面はほとんどない
これだけで楽だと思う
コロナで制作予定が消えたのかもしれないけど
作ってほしい - 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:22:11
- 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:36:41
出版社的には完結済みの漫画よりまだ続いてるシリーズをアニメ化した方が宣伝効果高いって都合もあるのよね
完結済みの作品はアニメ業界側がやりたがるパターンじゃないと厳しい - 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:32:12
ハイスコアガールがアニメ化したことだし、同作者のミスミソウもアニメで観たいんだが無理かな…