- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:49:42
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:50:55
サークルには大っぴらに参加しとけよ
仮に同じ学部の先輩がいなくとも共通授業の情報は手に入るからなっ - 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:51:13
サークルに入れ…鬼龍の様に
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:52:08
大学ソロプレイは大っぴらにやるなよ
友達を作れ…俺以外のように… - 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:52:31
お言葉ですが同じ新入生に片っ端から話しかけたらすぐに友達なんて出来ますよ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:53:18
サークルと部活って兼任する人多いんスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:53:28
お言葉ですが最初の週あたりに気の弱そうで一人でいる奴に声かけたらすぐに友達になれますよ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:54:00
頻度高めで活動してるサークルに所属しろ…鬼龍のように
ぶっちゃけ後からサボってもいいんだ
メンバーとして定着した後はなぁ - 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:54:39
友達作りたいなら読書とイヤホンは絶対するな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:54:59
先輩からの情報は大っぴらに信用するなよ
講義の担当が変わったら別物になる場合もあるとされてるからな - 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:55:12
そうか!君は………かわいそ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:55:30
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:55:55
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:56:24
そうやっ それでええんやっ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:56:50
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:57:01
最初の説明会や講義では大っぴらにオタクっぽい奴に声をかけてみろよ
大学の試験は過去問を誰かから貰ったり頭良い奴から勉強を教えてもらうのが重要とされているからな - 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:59:39
はーっ「大して接点がない奴との関係に固執しない」ことも大事だと思うなぁ
結局は同じサークルや同じ学部の人間とつるむことになるからね - 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:04:01
Mr.マネモブ
自分30±2歳で国医入るんですけど友達や彼女できますか
楽しい大学生活送れますか - 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:06:41
大学ソロプレイはおおっぴらにやめとけよ
ワシはそれをして多大な苦労をして成績もジャワティだったからな - 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:09:09
ふんタフカテに来るような新大学生に友達なんてできるわけないだろう
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:11:48
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:12:29
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:13:50
女マネモブ…?
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:17:25
犬は新生活を始める前に無駄なプライドと偏見は捨てとけよ
自分をコントロール術も身に着けといた方が後々有用だからな - 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:18:12
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:18:38
ウム.....一応色々見て回るつもりではあるのん
- 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:19:23
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:20:36
とにかく勉学に熱心な奴はどこでもいいから研究室見学に行った方がいいぞ!
上手く仲間に入れば気の合う友達も頼れる先輩や先生も確保できるしな(ヌッ - 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:21:59
留年はするな
絶対にするな - 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:23:05
1年できっちり授業受けて課題こなしてって習慣はつけておけよ。大学なんてサボろうと思えばいくらでもサボれるんだからな
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:23:06
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:24:05
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:24:19
- 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:25:53
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:27:23
- 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:29:26
このスレ見てたらキャプテンマン子バースト思い出したんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:32:11
あれ お前知らなかったのか
今は入学前にSNSで交流しててグループができてるんだぜ
1はさっさと同じ大学の新入生を検索すべきだと思われるが… - 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:40:58
お言葉ですが入学前にSNSで繋がりがあってもそこまで変わりませんよ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:42:35
まあ臆せず話しかけに行く事じゃないっスか?履修登録とかサークルとかその手の話題はあルと申します
- 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:43:04
よう後輩……会いたかったぜ
ワシ入学したときに28の同期がいたけどそいつは飄々とした明るい奴で友達も多かったし彼女もいたんだァ
医学部は年齢を気にしないことが多いからとにかくコミュ力をアピールしてもらおうかァ
- 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:18:40
- 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:23:32
- 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:37:29
- 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:46:38
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:03:04
あれっキミは新入生交流会に出なかったのかい?
入学前交流会で関係性が出来上がるからお前死ぬよ - 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:01:50
そんなもんないよ(笑)
- 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:14:33
このレスは削除されています