- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:01:44
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:02:27
入手性…
一般ポケと幻ポケの違い… - 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:02:52
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:03:12
まあ気にしないで ケモナーからは人気ありますから
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:03:35
どっちかというとエロ人気だよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:04:01
待てよ ヒスイが居るんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:04:22
ザルードもそうだけど普通にうじゃうじゃいたり特殊能力でもない映画ポケモンは幻っぽくないよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:05:03
ゼラオラのメガシンカはやっぱりなしで(増田電話書き文字)
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:07:34
今からでも進化前出して一般にしちゃえばいいと思ってるのは俺なんだ
電気タイプならよくいる性能だしなヌッ - 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:08:05
電気格闘を渋られた悲しき過去…
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:11:41
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:17:36
こいつやゲノセクトやザルードは設定的にも精々準伝で良かったと思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:18:57
ポケモン映画は5世代から段々微妙になってきたんだよね
だから荼毘に伏したんじゃないかな - 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:19:44
お前はサンムーンの時期なのにアローラを舞台にしなかった…それだけだ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:22:34
EVO除けばガチの末期映画は良作揃いなのが悲哀を感じますね
元々手遅れな売上だったのをコロナがトドメを刺したんだ - 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:19:34
ルカリオはいろいろな意味で別格を超えた別格なんだよね
ケモナーとか関係なくめちゃくちゃ人気が高いのん - 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:11:46
ユナイトのポケモンやん
元気しとん? - 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:13:48
ゲームやメディア公開よりも先にマイクラのmodで実装された者…