明日から社会人なんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:08:49

    元気付つけて貰おうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:09:36

    ワシもだから一緒に頑張ろうぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:09:48

    お前の上司は淫売のクソ女!

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:10:22

    上司にはペロペロしたらいいのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:10:24

    俺と同じ意見だな…
    働くのが不安すぎルと申します

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:10:26

    マネモブーーーーーー!
    勇気爆発だーーーーー!

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:11:00

    >>3

    貴様ーッまだ見ぬワシの上司を愚弄するかーッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:11:48

    >>2

    >>5

    マネモブ達の就職先を教えてくれよ

    ワシメッチャ公僕になるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:11:55

    調子は?多分悪いと思うぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:12:37

    >>8

    食品メーカーのメンバーとだけ言っておこう

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:13:57

    今年から管理職だからマネモブが部下になる可能性があるんスね
    ムフフ…部下がマネモブだってわかったら報告書をタフ語録で書いてもらおうね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:14:29

    不安に負けるな… 鬼龍のように ここで不安に負けて今フリーターなのが…俺なんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:16:52

    会社のWi-Fiでスレ立てするくらいの気概で行け…鬼龍のように

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:18:21
  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:18:51

    >>12

    ムリしない程度に頑張ってほしいのん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:18:55

    >>1

    ワシも明日からヒョロガリながら引越し屋さんに行くんだよね。

    共にほどほどに頑張りましょうね…ガチでね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:20:20

    >>16

    ウム…気負いすぎない程度に頑張りたいんだなァ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:20:31

    企業の規模にもよるけど
    はっきり言って最初の1週間なんてPCのセットアップとか人事関連の説明やセッティングで大したことないから
    挨拶しないとか社員証をなくすとかさえしなければクソ楽でそれはそうとつまらないよ、お前

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:20:47

    メーカーの営業のメンバーとだけ言っておこう
    あの…ワシ糞チビデブ根性なし蛆虫鬼龍なのにやっていけるんスかね…
    とりあえず研修にすらビビってるのは俺なんだ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:21:51

    >>19

    まずは会社の空気やルール、仕事の概要を理解するところから始めていけ…鬼龍のように…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:22:00

    …で、花粉で喉をやられて風邪をひいているのが俺…悪名高い新社会人尾崎健太郎よ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:22:57

    研修でやったことなんてあんまり役に立たないですよ
    各部署に顔と名前覚えてもらうことのほうが大事なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:23:25

    >>20

    ふぅん取り敢えず空気感を掴めということか

    アザーっす(ガシッ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:23:44

    >>21

    市販薬でもなんでも飲んで堪えろ…鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:24:26

    入社式で新入社員代表でスピーチをすることになったのがこの俺…!!悪名高いメーカー企業勤め尾崎健太郎よ
    中小企業とはいえ緊張を超えた緊張で今にもメンタルがバーストしそうなんだっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:25:19

    >>25

    ムフッビールでも飲んでリラックスしようね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:25:27

    明日から研修医 それがボクです
    まあ臨床実習でアホほどキツいところばかり回ってたから案外何とかなりそうなんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:26:23

    はぁーっ気が重いなぁ
    ワシはお酒飲めないからね
    …人付き合いは好きな方だけど、お酒を飲むと赤、紫、白とモンハンの切れ味みたいな順番の顔色になってしまいには嘔吐失神するんだよね…
    アセトアルデヒド…糞

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:27:05

    >>21

    俺と同じ状態だな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:28:16

    >>28

    こっそりソフドリで誤魔化せばええやん….

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:28:40

    >>28

    本人にとっては由々しき問題なんだろうけど想像したらちょっと笑ってしまう

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:29:29

    酒飲まなくてもテンション揃えれば問題ないんだァ 気張りすぎず徐々に社会人に慣れていってもらおうかァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:29:58

    >>27

    どわーっお医者さまやん

    いつもお世話になってるから頑張ってほしいのぉ

    ですねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:30:12

    新社会人マネモブの内何割かは鬱で辞めていくのを想像するとリラックスできますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:30:28

    俺は不安にかられながらも勇気をもって会社へ向かう新卒マネモブたちを無条件で尊敬する。社会に出るというプロセスは大人としての大きな一歩だからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:32:11

    あまり頑張ってとは言ってはいけないみたいだけど
    健康に気を付けて頑張って欲しい ガチでね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:32:35

    挨拶は大っぴらにやれよ
    取り敢えず最初の人間性チェックみたいな所があるからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:34:40

    >>27

    研修医にマネモブが混入してるなんて聞いてないよッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:37:02
  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:37:07

    >>8

    ワシは家電量販店のスタッフなのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:39:44
  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:40:39

    >>1

    よお兄妹...

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:40:44

    >>40

    おーっワシの兄貴と同じ仕事ヤンケ

    ごく少数の蛆虫にさえ耐えられれば楽しい仕事らしいし頑張って欲しいですね…ガチでね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:42:03

    >>40

    値切り交渉開始だGO〜!

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:46:14

    ワシは社会人野球のんな
    まっ基本は店舗勤務+野球だからバランスは取れてるんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:48:03

    >>40

    ワシが見たところAmazonの方が安いんだァ

    値切ってもらおうかァ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:48:44

    >>1

    ワシも明日から公僕なのん・・・

    ムフッお互い頑張ろうね

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:55:01

    >>8

    ムフフフ大学生は今日の24時まで それ以降はSEに変身するの

    残業とかは少ないけど新技術バリバリやる会社だからついていけるかが不安なんだァ慰めてもらおうかぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:58:02

    また死人のように会社に行くクズどもが増えると考えると笑えますね

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:01:07

    >>49

    少なくとも明日は希望を持って行くし、社会に貢献していくんや、もうちっとリスペクトしてくれや

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:04:44

    あの…ワシ東京で研修なんスよ…満員電車が怖いんだァ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:10:07

    >>47

    公僕仲間がいるのがわかるとリラックスできますね

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:11:54

    >>51

    ハッキリ言って奴隷船以上の搭乗率だから

    気合い入れてないとお前キツいよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:14:30

    SEになれて嬉しいという反面「SEという職の幅が広すぎて何やることになるのか分からず怖い」という気持ちに駆られる!

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:14:46

    おいマネモブ上司に菓子折りを持っていくのを忘れるなよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:14:59

    >>50

    お言葉ですが社会に貢献していると言えるまでには時間が掛かりますよ

    最初は大体先輩に自分たちの分も貢献してもらってワシらは給料泥棒になるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:38:04

    まあ気にしないで
    挨拶と素直にごめんないとありがとうが言えたら大抵なんとかなりますから

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:38:30

    勤務内容への不安よりも同期・先輩と仲良くなれるのかといった人間関係のほうが不安に思う、それが僕です
    しかも同期が多すぎて仲良くなっても配属先の県が違ったら虚しいんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:40:49

    まずどうやって会社に入ればいいのかわからず不安に駆られてるのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:41:17

    異動⋯糞
    なんで落ち度のないワイが異動させられないとアカンのや

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:41:51

    サボりと手抜きの違いが分かるまではサボったらダメっスよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:44:10

    >>55

    待てよ 入社式にどれだけの人がいるのかもわからないし、向こうもこちらの人となりをよく知らないのに食い物を持っていくのは悪手なんだぜ

    研修終わりの同期や、休暇から戻ってきたら後の配属先に配るのが良いと考えられる

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:46:03

    最初の会社なんてすぐ辞めても割となんとかなりますよ
    コロナレベルの災害やパンデミックでも起こらない限りね!

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:48:58

    >>54

    所謂IT土方ぐらいだと「今日日1時とか2時まで残業とかサビ残とかないから」ははっきり言ってちょっとだけ嘘だから

    お前長く業界にいるつもりならそれは覚悟しといたほうがいいよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:50:00

    >>57

    ウムウムウム…マジでコレなのん

    最初はどうせ戦力にはなれないんだからこの辺りを大切にするのはマジで必要なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:58:20

    >>64

    激務なら激務で実務経験が積めるから別にええやん

    問題はやね、全く経験にならない仕事ばかり振られて何も成長できてないオッサンになると困るということやん

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:59:19

    >>52

    ワシも公僕なんだよね

    こんなに仲間が多いなんてワタシ聞いてないよッ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:05:02

    明日入社式でスーツ着用なのに靴を忘れたのが…俺なんだ!
    今気付いて取りに行ける距離じゃない&開いてる靴屋無いで詰んだんだ

    詰れ…アホなワシを詰ってくれ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:06:17

    今会見やってる某企業に入社するやついる?いねぇよなぁ(東リベ書き文字)

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:08:58

    明日からワシも研修。
    無理しない程度に頑張っていくのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:09:05

    >>66

    それ俺やな(明日から休業待機です)

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:13:00

    とりあえず会うヤツ全員にアイサツしとけ。相手のアイサツに返すんじゃなくて、こっちから先制攻撃で。朝なら「おはようございます」、昼以降は「お疲れ様です」でいい。
    早口になっても噛んでもいいし、この人さっき会ったっけ?とかも考えなくていいから、とにかく会うたびに片っ端からいけ。
    それだけで新人の印象10倍くらい良くなるから。

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:15:52

    >>72

    ◇なんかのコピペ…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:16:22

    >>72

    その気持ち…わかるぜケンゴ!

    それはそれとしてここタフカテだから語録を使ってほしいんだローカルルールだけど仕方ないんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:17:16

    >>73

    お客さんかドマイナー語録なのかもしれないね

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:18:04

    入社式…糞

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:31:13

    心配しなくても大丈夫
    まともな会社なら上司も無理な課題は出さずに気を使ってくれるから、分からないことは上司や先輩に聞きながらゆっくり仕事を覚えていけばいい

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:34:27

    入社式の会場から住んでる寮まで電車で1時間ぐらいかかるのに式が朝の7時半頃やから5時半ぐらいに起きなきゃいけないのん
    流石にこんな生活は入社式限定だと思いたいですね本気(マジ)でね

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:36:48

    まあ気にしないで
    よほどのブラック・カンパニーでない限り入ったばかりの新卒にいきなりの活躍は期待してませんから

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:37:35

    >>68

    スーツだけちゃんと着用してれば靴はあんまり気にしないんじゃないかと思うのん

    何か言われても真摯に謝ればまともな会社なら許してくれそうやしな(ヌッ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:43:29

    なぁオトン…ワシの明日から行く会社初任給22万で年間休日118日ってええんかな?
    周りに聞いたら平均的らしいんだけどワシ含めてあんまり優秀じゃないから不安なんだよね
    ブラックじゃなければなんでもいいですよがスタンスだったのに今になって急に気になったんだ小心者が深まるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:45:34

    >>46

    怒らないでくださいね

    Amazonで買えばいいじゃないですか

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:46:09

    >>81

    ブラックだったらやめればいいからマイペンライ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:47:51

    >>83

    ウム…できる限り頑張るがこれ以上は無理!というラインを決めておく事も必要なんだナァ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:54:09

    >>80

    諦めて謝り倒すことにしたのが俺なんだよね

    他に忘れ物してるから靴程度まぁええやろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:55:04

    明日からIT入社だけどぶっちゃけ入社前課題の内容をほぼ覚えていない…バウェルと申します
    なぁ親父こんなんでワシやっていけるんかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:55:51

    >>81

    字面だけだと普通に見えるが不穏な雰囲気を感じたらまだ若いうちに逃げるんだァ

    急げっ乗り遅れるな "転職・ラッシュ"だ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:56:52

    半導体勤務の新卒マネモブ集合だーっ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:13:25

    >>88

    レアモノを超えたレアモノだと思われるが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:14:13

    >>88

    おうっワシもおるでっ

    まぁ半導体とは言っても製造機械系だしなんなら営業なんやけどなブヘヘ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:15:31

    >>81

    待遇は普通っスね

    しゃあけど人次第の部分はあるからヤバいと思ったらクラウチングスタートで逃げる心づもりでいろ…鬼龍のように

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:19:50

    >>88

    上流か下流なのか教えてくれよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:20:38

    >>90

    装置製造の時点で充分エリートですね🍞

    すごっ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:20:54

    うーっ 病院勤めしたくないぞ
    アニキ 不労所得が欲しくておかしくなりそうだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:23:09

    なあおとん…世の中の初任給は平均20万らしいけど
    そこから年収500万くらいの人間になれるんかな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:25:48

    仕事みたいなもん金を稼ぐための道具やんけ なにムキになっとんねん

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:53:17

    >>51

    おいっ大っぴらにマスクはしておけよ

    ワシは去年東京でインフルにかかって2週間の研修のうち半分ホテルで苦しむ羽目になったからな

    もちろんめちゃくちゃ初任給は大幅カット

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:05:17

    オトン…簿記も持ってないのに経理になっちゃったけど大丈夫なんかな…事務仕事って痔になりやすいって聞くけどマジで大丈夫なんかな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:07:45

    NNTのマネモブってもしかしてワシだけなタイプ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:11:33

    >>99

    新四回生の学生さん?それとも卒業してるの?

    前者ならお言葉ですがまだ余裕ですよ

    後者なら犬は煽り抜きでハロワに行けよ 粒揃いの正規求人があるからな

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:14:26

    まっ大学まではそこそこのエリート街道走ってたのに就職直後に持病で転落して全て失ったワシみたいな人もおるから気楽に行くのがウマイでっ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:07:42

    4月1日になった…いよいよ社会人生活が始まる…
    ここまできたら腹くくって研修とか頑張るしかないけどそれでも不安だーよ泊まり込み嫌だーよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:20:18

    >>28

    ワシは飲めるけど翌日が怖いから、あっワシは飲めないから…ソフドリもしくはノンアルで失礼するよって言うつもりなのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:25:07

    こういうスレを探してたんだァ
    ワシも仲間に入れてもらおうかァ
    配属が研修後にしか分からないから何やるのか、自分が出来るのかわからなくて不安なのは俺なんだよね
    だいたい法人営業らしいけどね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:42:31

    >>92

    もちろんめちゃくちゃ上流

    マネモブの使ってる端末に高確率で弊社の製品が積まれてると考えるとリラックスできますね


    >>90

    よう兄弟会いたかったぜ

    もしかしたら会社間で取引あるのかもしれないね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:45:26

    >>90

    貴方は東京エレクトロンですか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:48:39

    >>103

    歓迎会あたりで酒を勧められたら大っぴらに「あっ ワシは酒飲むと翌朝高確率で頭痛くなったりから気分悪くなったりするから…遠慮するでやんス」とか言えよ

    お酒が嫌いなワシはそれで乗り切ってるしまともな会社なら無理には勧められないはずだからな

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:49:16

    >>8

    鉄道…会社…

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:52:46

    妙にバラエティー豊かで笑ってしまう
    それじゃあ企画変更して稟議書をタフ語録で書こう
    印象に残る言葉遣い多くてハッピーハッピーヤンケ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:21:04

    >>99

    NTTに空目したのは俺なんだ!

    25卒でそれはハッキリ言ってヤバいからお前のキャリア死ぬよ

    とりあえず第二新卒?ってやつでもなんでもいいからマイナビでもなんでも使って探せ…鬼龍のように

    ただしエージェントはあまり信用するな…あいつらの客はワシらじゃなくて企業だからな

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:58:14

    想定よりも暖かいレスばっかりで勇気を貰っていルと申します

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:01:22

    ウム…ラインを決めて頑張れば、明日の俺たちはヒーローだあっ!としか言えないんだあ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:14:15

    日が明けた〜っ
    入社式開始だGO〜っ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:19:35

    出張中だから今年の新卒の顔が当分見れない
    俺は悲しいぜ!

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:21:24

    むふふ 会場開きが9時だからそろそろ準備するのん

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:32:05

    研修で寝てしまわないか不安なのが俺、悪名高き12時間睡眠してた元怠惰大学生の尾崎健太郎よ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:19:47

    間も無く職場に着く…
    緊張を超えた緊張

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:52:14

    うーっ 職場が目の前で怖いぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:56:19

    うえー入社式怖いよー

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:41:16

    新入社員「ボクは残業とか転勤とか嫌いなんです それでも出世できますか?」

    マナブさん「はい! 偉くなれますよ」

    新入社員「ボクは学歴も低いし体力もありません これまでアルバイトもしたことがありません それでも偉くなれますか?」

    マナブさん「はい! 偉くなれますよ」

    朝昇「あなたより偉くなれますか?」

    マナブさん「はい! 一生懸命自己研鑽すれば私より偉くなれますよ」

    朝昇「わ…わかりました 入門します」

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:46:06

    挨拶って怖いぜぇ…
    最初の1週間くらいはみんなするけどだんだん適当になっていくからな
    意外と先輩は見ているというか、毎日ハキハキ挨拶する奴のことは覚えるからちゃんと挨拶を継続しといたほうがいいよお前

    いやマジで最初はみんな挨拶するけどだんだん適当になっていくから意外と差が付くポイントっすよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:48:02

    >>8

    IT系めちゃくちゃIT系

    私はプログラミングなんてろくにやったことありませんそれでもIT系企業に就職できますか?はい!できますよ!研修が充実してますから!ニコニコ

    …で入ったのがこの尾崎健太郎よ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:50:18

    初勤務が終わった…
    式典とちょっとした研修、PC設定くらいだったのにめっちゃ疲れたのん…

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:32:04

    ハッキリ言って初日は緊張で結構疲れてるから
    お前さっさと寝ないと明日眠いよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:33:33

    通勤の運転…糞糞糞糞糞糞糞糞
    距離は大したことないのに
    小中学生の新学期が始まると途端にジャワティーになるんや

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:50:47

    おいコラ新入社員マネモブ今日は早めに切り上げてゆっくり休んでおけよ
    初めての環境で自覚している以上に緊張しているはずだからな

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:15:22

    旅費というかガソリン系の経費はマニュアルと実際の様式と違うことあるから聞いとくっスよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:17:10

    資格をとれ…鬼龍のように…

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:25:10

    朝礼でよくわからない社訓や目標を音読させられてちょっと引いた反面…豊田商事の朝礼と比べたら大したことない!という気分に駆られる!

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:11:33

    >>129

    ブラックじゃないといいですね…マジでね…

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:46:00

    いやー意外と楽しかったのォ
    ですねぇ
    上司も先輩も同期も話しやすい人ばかりだったし
    こんな感じで働き続けられるといいですね・・・マジでね(グッ

    まぁ「もうちょっと研修資料更新しろよ えーっ」とも思ったからバランスは取れてるんだけどね
    最終更新が2年前ってそんなんあり?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:10:44

    研修…すげぇ
    死ぬほど退屈なのに死ぬほど大事だから適当に聞き流して過ごすってことができねえし

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:52:01

    明日もずっとお話し聞くだけっぽいんだよね
    めっちゃ眠くなりそうなのん…
    でも今日ハッキリ言って眠そうなやつ多すぎだからお前ら駄目だよって言われたからヤバいのん

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:34:39

    >>133

    ハッキリ言って話を聞くだけの研修はめちゃくちゃ眠い。午前中コーヒーか何かでカフェイン取りつつ昼休みに20分くらい寝ないと途中で寝そうになるから話になんねーよ。

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:13:59

    >>133

    研修で会うお偉いさんなんて緊張感与えるのが役目なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています