- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:15:05
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:24:13
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:36:35
恋愛感情じゃないにしろ家族愛の一言で括るにはもっと複合的なものじゃないかなとは思う
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:41:14
そもそも家族愛って言われてないからな……
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:42:29
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:42:53
かなり思い出に縋ってる感強かったからね
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:43:26
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:43:38
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:44:07
どっちにしても暴走してるのに違いは無いし
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:45:13
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:46:11
まあ家族なら警戒されませんよね
そして家族でもやれることはやれるし - 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:46:55
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:47:26
「はい……♡」
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:47:48
そもそも家族愛が分からなかった人間だからそれ的なものを求めてるわけだしマジで虚無虚無な愛っぽいよな(それを本人も分かっちゃってるけど)むしろ愛って言ってくれただけ監督にしちゃ優しさのつもりかも知れん
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:48:25
家族愛の箱が埋まってないのだから祥子を入れたらまずはそこの箱が埋まるというだけでいずれ恋愛感情の箱にも入れられる
ただし理論上の話であり恋愛感情の箱が埋まる目処が立ってるわけではない
的な - 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:50:03
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:51:18
これから普通に恋愛感情芽生えてもおかしくない状況ではある
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:51:22
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:54:03
そもそも単純の家族愛じゃなくて親に認知されなくて母親とその家族にも距離を感じてて、祥子に嫉妬してた感情が実際会ったらクリーンヒット貰った結果全部ひっくり返って祥ちゃんしか家族がいない祥ちゃんしかいないと暴走した結果だからね
家族愛から生まれたものだけど重いし歪んでるよねっていう話 - 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:42:06
家族に向ける云々は環境により情緒育ってないって言い回しに受け取ったわ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:45:46
家族に、自分の人生全部あげたい…あげる、はなかなかない家族だと思うんだ
過干渉母親ならそのくらいの重さがあるかもやもだけど - 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:55:09
自分にとっての全てで、祥子さえいるなら他に何も要らないってくらい依存してるからな
まず(環境による影響が殆どだろうけど)母と養父と健全に親娘の関係を作れなかったことで、「普通の家族親族はどういう間柄であるのか」が全く分かってなくて親愛恋愛執着を全てまぜこぜにした偏愛になってるんだと思う
脳内イメージ図とはいえ睦への殺意を瞬間的に発揮したのは、祥子を奪われたら死んだも同然だって心理なんだろうね
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:56:34
個人的には愛の種類より「そこに愛はある」を肯定してくれたのが嬉しかった
初音本人も「悲劇のヒロインぶるための舞台装置」「ほんとに祥ちゃん好きなの?」って葛藤してたし
キレイじゃないし自己中な部分もあるとはいえその気持ちは嘘じゃないんだなって - 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:08:59
二次創作や三角初華〇〇説見すぎておかしくなってたけど11話見返したらこれは確かに恋愛感情じゃないわ…となった
ただ異常者には間違いなくて本人もそれを自覚してるからこの部分はちゃんと設定通りなんだろうな
叩かれ方もわざわざ恋愛感情否定して同性愛認定恐れてんじゃねーとかそっち寄りだし - 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:11:04
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:12:33
実際恋愛というより信仰に近いものを感じる
祥子神になるらしいから丁度いいね - 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:13:53
信仰の文脈だと初期の立希と似通ってくるから、ここから如何に信仰から対人の愛に解像度が上がるかが楽しみになるやつだな
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:18:48
実際今の時代に恋愛感情だけを抜き出して語るのは悪手だったなとは思う
でも正直初音のそういう自分の異常への葛藤を見ておきながら性欲だ義務セッ〇スだとイジり倒しておいて(ぶっちゃけ自分もだし責める気はないが)ホモフォビアとかそれらしいことを言うオタクは嫌なのでインタビューのこの言及に関してはむしろ解釈し直すきっかけになってよかった
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:22:02
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:26:19
初音が恋愛文脈に乗っちゃってるの祥子の責任も少なくないですからね(全部忘れさせて…病めるときも健やかなるときも…)
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:34:05
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:34:28
グロい部分見せても祥子がならばそれも含めて背負うってやっちゃったら
そりゃ初音にとっちゃ全てを救ってくれる救世主なんだよな - 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:37:34
- 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:43:26
夫婦の愛も家族愛なんだよな
既に恋人関係は前回の同棲で通り過ぎた - 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:44:13
恋愛感情よりも家族愛の方が重くないかこれ?
- 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:46:46
でもそういう意味だと一方通行な感じがより辛い
- 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:48:36
- 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:49:12
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:51:59
- 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:52:53
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:53:08
祥子以外の人達にも興味とか愛情を持つようにはなるかもしれないけどそれが祥子へ向けるものと同じになる日はこない気がするけどね
- 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:55:18
- 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:01:33
まあ監督の初音評は無敵の人とかそれ以前から割と容赦無しの言及なので別に愛ないですに警戒してるはつさきファンは俺の周りだと最後までチラチラ見かけたんだよな…恋愛感情の件は文句言ってるオタクだけではないと言っておきたい
- 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:02:43
- 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:04:03
アレも役として面影は残ってると明言されてるし
若葉睦の記憶も経験も0になった訳じゃないし
更に言うなら今の睦は人格がコロコロ切り替わる事はなくなったから、掴みどころが無いとしてもただ一人の若葉睦として周囲に向き合える訳だし
- 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:08:24
- 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:15:15
- 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:16:20
まあ自己愛要素が強いのは前から分かってた上でそれだけとは言われなかったのが救いというか
- 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:17:38
ええい!こんなところでカプ戦争を始めるんじゃない!
- 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:22:25
まあみんな真剣に好きだからこそCP論争してるんだと思うけど
ただCPはCPでそれ以上でも以下でもないしバンドリ世界で実際にキスやらセッやらをするわけないんだから、はつさきにしろむつさきにしろ自由な妄想以外の何者でもないと思うの
良くも悪くもね - 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:22:44
いや自由だろ
世の中には何の絡みもないキャラ同士でカプにしたり、異性愛者として描かれてるのに同性愛者扱いして遊んでるカプ厨なんて無限にいるぞ
公式に対して的はずれな文句を言わず日陰でやる分にはそれでいいんだよ
制作側に公認してもらわなきゃヤダって考えは厄介一歩手前だからやめといたほうが良い
- 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:32:49
13話の曲が初音→祥子への性欲っぽい描写が薄めで
本編後に生まれたであろう曲が性欲まみれだからあくまでもアニメ範囲の話だと思ってる
叔母と姪って前提を強く持って祥子を見ていた女ではあるし違和感はないんだよね - 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:36:58
血の繋がった実の姪に母性を求める叔母…うわっ!
- 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:49:47
- 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:18:40
血縁関係上叔母だからややこしいんであって、同い年で包容力のある女に甘えるって見方をすればまあいけるやろ(てきとう
- 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:19:12
- 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:28:43
まあ監督もわざわざ恋愛感情じゃないって言うあたり、誤解されそうな描写だとは思ってたんだろうな
- 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:45:27
もしくは中国当局の検閲対策の建前もあるか
- 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:45:59
恋愛感情あるっていっちゃうとぉ大尽の中国さんに規制されちゃうかもしれないし……
- 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:48:42
水星の魔女第二期「ね~」
- 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:51:58
別に最終回とかにあからさまに結婚指輪付けてますとかキスしてますとかじゃないんだしこういう性格になった背景説明もしてるしそんな否定言及する程かな…(あとそんな怒るようなことかな)と思ったけどまあ拘りっていうか初音の人格と行動の核となる部分についてはっきりさせたかったのかな
- 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:55:57
中国人民は百合もBLも好きそうなのに
まあ特殊な愛情です恋愛じゃないですが無難なのは分かるけどさ - 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:01:20
- 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:33:24
人民が勝手に思う分にはいいんだが、当局に「そう」と判断されると途端に検閲対象になっちまうからな……
匂わせの文脈でとどめておくか、あからさますぎる文脈見せた上で口では「違いますよ〜ww」と嘯くかしかないんだあっちの市場……
んでまあどっちの文脈かまで言ったら台無しになるから、とりあえず都合よく解釈しておこう
- 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:45:25
言及しなきゃいいのにわざわざ恋愛感情だけ排除するのは最低だと思うよ
恋愛も家族愛も憎悪や憧れ信仰全部乗せのドロドロ感情だよ - 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:34:39
他のキャラもそうだけど初音はこういう理屈でこういう行動をとるキャラなんですってところは自分の中できっちり整合性つけて話してるんだろうなとはおもう
しかしこう言ってはなんだが百合とキャラ萌えの文脈で10年近くもやってきてるバンドリでやるのハジケてんなぁという感じだね
- 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:15:00
多重人格の件で欧米の方たちの解釈が話題になってるけどこと初音恋愛問題に関しては11話から近親やらクィベィティングやら憤ってる人もいっぱいいてやっぱ…それぞれの価値観があるな…と思います
- 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:25:54
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:26:41
普段LGBTQとかでうるさいくせに、変にモラルに縛られてるなあ
キャラ本人が幸せならいいじゃん - 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:28:34
バカじゃねーの
もうとっくに中国でも最終話までやり切ってるから中国の当局に配慮して〜は論理の破綻した完全なデマだぞ - 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:37:07
- 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:39:22
BL関係とかの話聞いてると明確に婚姻とか社会的な話の文脈に触んなきゃ実際にはそこまでって印象は受ける(問題視されたときの代償はデカいが)
ただそもそもここで日和るぐらいだったらもっと本編で別の見せ方するだろと思うので中国市場への配慮とかは全然外してると思う
- 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:55:13
- 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:57:57
- 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:07:22
色んな物が混じったドロドロした独占欲って感じだな
- 76二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:09:23
モラルというかシンプルに売り上げに響くっていう市場論理
- 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:21:54
睦多重人格もそうだけど初音のテンプレ的なヤンデレズもむしろ記号的なアニメキャラから外すという感じでやってんのかなと(正直やりきれてるとは言い難さあるけど)
- 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:43:25
- 79二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:44:41
シンプルにクィアベイティングじゃないよアレは
- 80二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:59:52
水星についてはスレチだけど結婚指輪という明確に答え的な描写を本編で置いてから結婚明言削除なので十分ラインに入ると思うけど
ムジカは恋愛っぽい文脈に見せて種明かし的に家族不和からの執着にズラしてきたから本編内で描写されたし別にって感じ…まぁ分かっててわざわざ明言するなって人のが多いだろうけど
そもそも執着の出発点が家族愛の話でそこには恋愛は絡んでないという話なのに騒ぎすぎや
- 81二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:10:40
そもそも家族愛とは言ってないよな
インプリンティングとは言ってるけど
水星の魔女はわざわざ結婚という単語を記載してから消したから問題になったが、初音の描写として家族からの愛を受けれなかったことに由来する歪でグロテスクな愛情ですはその通りなんじゃないのか? - 82二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:01:03
思ったよりガチレズだと思ってる人がいることにびっくりだわ
マイムジのクソデカ感情向けてるキャラ全員レズだと思ってそう - 83二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:02:30
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:24:20
- 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:45:30
女が好きなんじゃなくてさきちゃんが好きなんだからな
姪と家族になりたくて東京に来ただけなのにえらい事になっちゃった…って前提を踏まえるとスタート地点が恋愛じゃないのも頷ける
叔母姪のしがらみは祥子が撤廃したから恋愛方面はこれからよ - 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:26:56
あくまであの執着は恋愛感情じゃないですよって言われただけだからな
初音の中の愛がどうなっていくのかなんてまで言われてない