- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:28:53
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:29:36
A.分かりません。
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:30:03
配布ノルマやぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:30:51
よく分からないけどサバユニ時空って一人一人の鯖の星が存在してるって解釈でいいの?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:31:36
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:31:37
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:31:42
アンジョ「経験値さんこの娘どういうキャラなの?」
経験値「さぁ」
アンジョ「え」 - 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:31:57
何それこわい
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:32:19
この子のお兄ちゃんに聞いたら分かりますか?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:32:28
敵役NPCのが気合入りがち
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:32:34
ぐだイベは配布よりNPCの方が筆乗ってると言われるきっかけになったイベントだと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:32:39
この子はユニヴァースでもない蘭丸星から駆けつけてきてそのままカルデアに住み着いてるんでぐだぐだ一訳わからん存在なんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:33:10
えっちゃん「蘭丸星? 知らない星ですね」
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:33:30
定期的に「こいつ蘭丸星のアルティメット・ワンじゃね?」とか与太話が出てくる
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:33:57
1人だけケロロ軍曹みたいなノリのやつ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:34:31
鬼武蔵「なんかよくわかんねーけど、とりあえず成利ってことでいいよな!!!」
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:34:48
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:34:58
かわいい声だと言うことは分かる
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:35:39
またサーヴァントユニヴァースかよとか思ったそこのお前!
こいつはサーヴァントユニヴァースとも関係ないぞ!
なんだこいつ! - 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:36:19
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:36:31
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:36:42
見ての通り浮いてるので荒ぶるメストリアパンを回避できる
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:37:08
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:37:49
何故素直にサーヴァントユニヴァース出身にしなかったのか
何者なんだよこいつは - 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:38:27
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:38:39
- 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:39:01
分かりません。
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:39:26
メリュ子、トリ子に蘭丸の声優がウマ娘声優だから狙ってるな!とか言われてた記憶
ちょうどウマ娘が流行ってる時期だった - 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:39:31
まずこの特異点の聖杯戦争的なやつで蘭丸が最期に助けを求めます←わかる
蘭丸星の筆頭蘭丸である蘭丸Xがその切なる願いを聞き届けてやって来ます←??? - 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:39:47
少なくとも分かることは1582年に蘭丸星という惑星がこの宇宙には存在していたこと
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:39:52
出典: 史実 ←うん?
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:40:17
アーキタイプ・蘭丸だぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:40:30
- 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:40:36
素直に地球の蘭丸にしておけば……
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:41:54
これほんとこわい
- 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:42:05
性別不明なのに三人称は彼女なんだ。公式がどう扱いたいのかわからんなあ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:42:45
周期的に変化するんじゃなかったっけ?
- 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:42:47
その前に蘭丸星という惑星が存在することを証明しろよおめー!
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:43:19
FGOで本当に性別不明してるのなんてエルキぐらいだししゃーない
- 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:43:34
こりん星みたいなノリじゃないの…?
- 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:44:02
設定上は性別不明、というか未分化?的な感じだがアピールはどちらかというと男性マスター層に向いてるよね
- 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:44:07
- 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:45:09
因みに長可星もあるらしいぞ
怖すぎない?? - 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:46:02
- 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:46:05
設定複雑骨折鯖筆頭
- 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:46:50
性別不詳枠にはどう見ても男体な道満とクィリヌスもいるからセーフ
- 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:46:54
地面が血みどろになってそう
- 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:47:03
蘭丸星ってなんだよ!?
- 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:48:03
蘭丸……たくさんの蘭丸が棲んでるのっ……
- 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:48:15
ぐだぐだ版サーヴァントユニヴァース的なモノがあるってこと!?
- 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:49:06
- 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:49:58
- 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:50:44
でもなんかこやつヒロインXと流星抹茶だかの話題で盛り上がってましたよ!!!
- 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:50:48
せめてもうちょい胸控えめだったらなあ
- 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:50:56
- 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:51:07
良くも悪くも反響がすごかったのそっちだよな
- 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:52:23
ユニヴァース側からは知らないって言われてるのに蘭丸の方はユニヴァース連中のこと知ってるみたいな発言してるのがまたややこしいんだよな
- 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:55:17
蘭丸星のアルティメットワンだぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:56:44
- 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:56:56
性別不明はマジでどちらの性別にもなれるナマモノって設定じゃなかったか
- 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:57:11
お前らでも分からない事あるのか…
- 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:59:12
マジで産みの親も考えてなさそうなので俺らが知るわけない
- 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:59:15
凄いよな
ここまで考察が入り乱れているとかではなく根幹が分からないで共通しているの
失礼なこと言うけど経験値先生言ってみ?
酒飲んで作ったやろ?怒らんから言ってみ? - 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:59:21
- 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:00:18
設定上、アルティミット・ワンの条件を満たしている謎の蘭丸
- 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:00:58
どっちにもなれるんだろ?じゃあうちの蘭丸Xは男ってことで。そうだよな蘭丸!男になるよなぁ!
- 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:01:07
謎の〜が本当に謎な事あるんだ
なんで???? - 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:01:43
中国の美少年代表ぞ
- 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:02:23
- 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:03:04
そもそも蘭丸Xは性別可変だから…
- 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:03:33
- 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:04:18
経験値的にノッブ以外に仕える蘭丸が解釈不一致だった説が定期的に出るやつ
- 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:04:34
バレンティンは女側オンリーなんだ
- 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:04:51
うちの蘭丸Xは男の娘だから。誰が何と言おうと
- 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:05:37
消えたノッブヘッドが蘭丸好きすぎて己を核に産み出した天体こそが蘭丸星という説を提唱し続ける
- 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:05:48
- 77二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:06:21
おいおい、ヴェルバーを忘れてもらっちゃあ困るぜ!
- 78二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:06:51
- 79二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:09:04
見た目とか声とかはどうみても女の子なんだけど本人が「主様の求める性別に対応する」言うてるんでマジで男の子でもある
一時期話題になったふたなりは多分違う - 80二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:11:07
胸があるとか何とか言われてるけど、そんなん絵の都合でどうにも見たいように見れるからね
- 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:12:19
ランマニウムという名称的にさすがに蘭丸特有の元素?だと思うんだけど
・マジで蘭丸星特有要素なので兄弟星の長可星産鬼武蔵ですら謎元素無し=性別固定
・同じく森系星人である長可星産鬼武蔵はナガヨシウムを持ち性別が変わる
・蘭丸Xの世界線だと皆固有の性別が変わる元素を持つのでアケチ・ソウルもアケチウムによって性別が変わる
のどれになるか気になるところ
- 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:17:33
彼女って言われてるしな
- 83二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:21:28
性別不明をただの女の子としか扱えないなんてもったいない話はないですよ
- 84二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:22:03
公式の扱いがすべてよ
- 85二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:24:00
公式の設定としては、女にも男にもなれるんだろ??
- 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:27:09
せっかく関係者いるのにわざわざ史実ネタ活かせない設定にした意味なに?ってなる
その設定深掘りするわけでもないし - 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:28:24
ごめんアケチ・ソウルってなに?
- 88二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:29:35
深掘りするわけでもないし、実装イベで主役だったわけでもないし、その後のぐだぐだでスポットも当たってないぞ
- 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:31:00
土佐・幕末が因縁たっぷりなところにつっこまれた阿国と蘭丸Xに何とも言えない現在──
- 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:31:29
森蘭丸の設定考えてる上で別に出してるからな
- 91二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:31:37
今回復刻するイベントやったら分かるが本能寺の変のこともあって本編は割りと森蘭丸そのものを描いているぞ
アフターストーリーで蘭丸X節が全快になるけど - 92二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:33:26
本物蘭丸くんが実装されたら蘭丸Xとコンビ組めるんじゃないか?ってことで、俺は本物蘭丸の実装に期待している。ガチ美少年の蘭丸見たいし
- 93二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:35:34
例えるなら「ラフムにならないシドゥリ」みたいな扱いばっかだからなぁどこ行っても…
「白旗」を上げることもなくキングゥの覚醒を促すこともなく、プレイヤーからの執着を集めることはなく、誰かのついで扱いされてばっかり…
- 94二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:38:15
下手したら蘭丸Xよりも回想でチラッと出てきた本物蘭丸の方が掘り下げあったかもしれない
- 95二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:42:23
結局ふつうの蘭丸ってなんなの?
- 96二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:42:43
サーヴァントユニバースって多分実在宇宙じゃなくて「そういう世界線の宇宙規模の戦い」って設定だよな
多分蘭丸Xはぐだぐだ世界の実在宇宙から来てるからユニバースじゃないんじゃない? - 97二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:45:04
- 98二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:47:10
そもそも見た目は人間だけど身体が人間と同一かは定かじゃないし……
- 99二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:52:44
- 100二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:01:45
従者モードの蘭丸も見てみたいな
後ろでくくるスタイルも似合ってるじゃないか