- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:41:58
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:44:15
・・・
劇場版にあの緑は出てこないけど大丈夫か? - 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:45:39
お言葉ですがほとんどのファンが分かってないから心配する必要はないですよ
伏線と謎を全部ぶん投げたけど滅茶苦茶綺麗に終幕したのが1stガンダムですから - 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:45:45
恐らくファーストの39話だけでも見ておいた方が良いと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:46:03
お客さん緑のおじさんはその映画に出てませんよ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:47:16
オールド・タイプに刻が見えるって何なのか理解出来る訳が無いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:48:19
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:48:53
見事やな…
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:53:13
ドムとリックドムの違いを教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:02:26
平たく言うとドムを宇宙戦仕様にしたのがリック・ドムなのん
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:10:14
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:29:15
黒い三連星が乗ってた奴…
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:52:04
フェンシングバトルがあるって噂には聞いてたけどジオング戦後のラストバトルとは思わなかったんですよシャア先生
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:54:31
巡り合い宇宙の終盤は旧ブロ映画並みにネットで見たことあるセリフの大量発生だなあーっ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:00:39
あえて言おうカスであるととか急すぎて笑ったのが俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:08:25
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:42:15
緑のおじさん…すげぇ
アムロシャアより先にニュータイプ覚醒してるし
こいつよく考えたら劇場版にいるとなかなかのノイズっスね - 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:43:41
えっ39話にしか出てこないモブ同然のキャラが主要キャラになるんですか
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:44:55
ちなみに出てこないだけで居ないわけじゃないから富野メモの通りの動きをしてるならワッケインを荼毘に伏してる設定らしいよ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:48:57
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:17:36
そもそもシャリア・ブルですら驚くニュータイプなのがアムロなんだよね凄くない?
まっ戦闘に才能があり過ぎる奴がそのレベルで覚醒したからこそその後のニュータイプ観がねじ曲がってそうだからバランスは取れてないんだけどね - 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:22:34
中盤終わったあたりからもうシャア以外にまともに相手できる奴がいなくなってるの笑うよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:31:05
エース部隊を向けても最新兵器を向けても全部撃破されるんだ これはもうどうすればいいんだぁっ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:32:41
ファーストは宇宙世紀の常識を身につけてから再視聴するとアムロとRX-78-2の異常さに震えルと申します