- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:42:50
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:44:06
ここが絶望の世界か〜
テーマパークに来たみたいだな〜 - 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:45:22
お前の書き込みはまるで──
──昔の自分を止めようとしているみたいだな - 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:45:47
やめて泣
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:46:40
仕事が嫌になったらいつでもこっち側に戻って来いよ~
仕事なんて辞めたってどうにでもなるからなぁ~
「俺はその気になったらいつでも仕事辞められるんだからな あまりなめんじゃねえぞ」
くらいの気持ちでいけよ~ - 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:46:42
高卒の人ってもっと意識とか思考しっかりしてない?高卒未プレイの方?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:48:25
『高卒』が均一に規格化された属性だと思ってるタイプの方? 人生エアプ?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:49:49
なんとなく求人取って入社してサボりまくって窓際送りにされた俺みたいな高卒もいるし高卒だろうと人間なんだから変なやつはいて当然よ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:52:02
社会人ってほとんど社会人のフリしてる人ばっかだから
社会人になるってよりは社会人のフリが出来るようになるように意識したほうがいいよ
社会人ならここはこういう対応するだろうなってのが分かるようになってくるといいね - 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:52:40
自分に酔ってそう
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:53:58
自虐的自己紹介かもしれん
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:55:55
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:56:05
ちなみに俺は中卒だ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:56:16
仕事できない奴が9割居ても社会が成り立つなら喜ばしいことやん
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:57:22
パート、フリーター、非正規含んでる数字定期
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:57:39
社会人5年目だけど未だに失敗するし落ち込むことばかりや
しくじっても何だかんだでなんとかなってるからあんまり気にしすぎてもしょうがない
1年目だったらやらかしたらまずい仕事とかは最初は振られない筈だしやらかしたら報告すれば大丈夫よ - 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:00:43
毎日自分は無能だと思いながら死に物狂いで働いて生きてるよ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:02:10
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:03:17
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:03:33
キラキラキャリアより酒飲みながら仕事の愚痴吐きあえる友達のが欲しいわ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:06:18
社会人プレイ中からするとできるようになれば問題ないよ
ひとつだけ言うと、指導で怒鳴ってくるやつから得られる物は少ないから上辺だけの態度で聞いて、
後は自分で考えたり他の人に教えを請うて改善して。隣の部署それで6人壊れたから - 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:15:51
当たり前のことをするのってすごく難しいよね
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:18:03
だから右のオッサンだれだよ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:18:25
無産の方が多いっつーの
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:27:16
自分が社会人として駄目な人間だと思ったら何か一芸身につけるといいよ
俺はガキみてえな言動撒き散らしてる常識無し30代だが、入社直後に暇つぶしで取った国家資格のおかげで首が繋がってる