【お気持ち】マスターズチャレンジのジェンティルドンナ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:49:26

    まず自分がクソザコでごめんなさい案件なんだけどでも言いたい、コイツだけやっぱ他と比べて本体性能が違いすぎないかと改めて思う
    他の距離帯はUC前半くらいの趣味個体でも普通に勝てたのに、コイツにだけボロッカスにされた

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:50:40

    ジェンティル出してクリアしちゃった

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:52:13

    ジェンティルを出すという無法ならできるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:52:40

    ジェンティルの性能が高いのは前提だけど今回強いのは運営のレース選択がいやらしいのが大きいよ
    加速不足の秋華賞でジェンティル側は「お退きなさい&直滑降」なんだから
    一番ジェンティルの勝ち鞍の中で自前スキルが有利に働く条件

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:52:42

    >>2

    >>3

    ぶっちゃけこれからジェンティル育成してそうしようかと思ってるわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:52:44

    ジェンティルよりフリオーソの方がきつくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:54:03

    >>4

    マジでそれ

    秋華賞条件だと王手が潰されるってのもしんどい

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:54:35

    >>4

    ぶっちゃけこれが東京2400とかならジェンティル以外にいくらでも強キャラいるから楽なもんだからな

    ゲームシステム的に最もジェンティル側に優位性あるコースになってる

    (中山2000とか阪神2200とか京都2200でも強いけどそこは史実の勝ち鞍じゃないからマスチャレ対象にならない)

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:54:46

    >>6

    そっちは水タルでもリッキーでも好きにやれるやろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:56:09

    持ってるなら素の殿下が自前決意の直滑降で緑スキルも完璧だぞ
    練習制限は付き纏うのがネックだが自分はメカのエリ女個体が一発で勝ってくれたわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:56:10

    雰囲気育成のダスカで勝てたしちゃんとした逃げウマなら余裕なんちゃう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:56:55

    メサイアさんなら後ろから差し切ってくれるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:57:07

    さすがごり押しNo1の実力は伊達じゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:57:35

    王手に慣れたらそりゃ勝ちづらいけど直滑降組とか見ればいいわけで

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:57:39

    お退きなさいと直滑降は仕方ないがついでみたいに真っ向勝負まで積むなそれは自前じゃないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:59:03

    >>15

    無意識筋トレ部屋のイベントで貰えなかったっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:59:13

    トレーナーズガイド見ていただいて

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:01:08

    所持率高い古めのキャラなら殿下みたいな決意の直滑降持ちとか
    後方脚質ならメサイアとか嫁スイープみたいにここに特化してるのならもっと楽に勝てる
    もっと言えば別にオルフェでもいいんだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:02:07

    >>18

    すまんエリ女と間違えてた嫁スイープは無理だわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:03:30

    ジェンティル本人使うのが一番早いんだけど持ってない前提で所持率高そうなキャラならまあオルフェになるかな
    オルフェは2000だと固有接続しないからベストではないけど
    加速は足りてるからあとはプレイヤーパワーでなんとかしてもろて……

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:06:02

    ドリジャ借りてオルフェ育てろと言うのが多分一つの解

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:08:03

    ジェンティル使わないでオルフェみたいな後方脚質使うと
    ジェンティルとシーナが前で追い比べして追いつかないパターンが発生しがちなのは弱点にはなるけど
    それは1キャラ3回チャレンジできるから毎回その展開にはなりづらいしね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:08:17

    メサイアがlevel1の段階でモブロックもあって負けたので不公平だと思いました
    ジェンティルであっさり勝ったが解せねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:11:37

    強いキャラいっぱいいる府中のマスチャレとかあんま苦戦した記憶ないし
    単にこの条件で強いキャラが少なくてチムレや過去の対人イベ要員で代用できないから初見で突破できる人が相対的に少ないのはありそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:14:05

    ただ毎回何処かしら隙や突破口残してくれてるんだよな
    ジェンティルも安定感高いとはいえランダム加速なのでこっちが最高のタイミングでぶっ放せるかどうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:14:11

    オルフェもだけど有効で強いスキルを進化で独占してるんだからちょっと手加減してくれませんかね・・・自分は諦めてジェンティル出したわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:15:13

    手持ちの中距離で一番強いのがドンナだったのでヴィルシーナを打倒した

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:15:27

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:31:42

    強い人なら競技場用のオルフェやジェンティルでもなんならワンチャン勝てそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:34:44

    無敵のテイオーステップだー 
    聞きたくてテイオー突っ込んだら勝ったわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:36:21

    そっかジェンティル使えばいいのか 引換券切ってくるわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:37:29

    引換券には居ないぞ?
    限定キャラは含まれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:38:11

    言うて結構モブロックで前壁してないかマスチャレのジェンティル?
    なんならそれなりの比率でヴィルシーナの方が勝ってる気がするぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:40:11

    >>31

    引換対象外(ガチャ限)なんすよ俺のジェンティル

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:41:17

    >>34

    !独占力

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:42:07

    本体スペックはオルフェも大概だけど菊花賞条件だとフルスペックじゃないし、何よりそこそこ強力な逃げウマ(猫マヤ赤キタ、何ならドロワスカイとかでも行ける)が手持ちにいれば割とどうにかなる
    上でも言ってるけどジェンティルは本体スペックの時点でぶっちぎってるのにそれを更に後押しするコース条件まで味方につけてるからぶっちゃけ今回のマスチャレでは頭一つ抜けてしんどい気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:42:20

    ジェンティル出したらシーナさんに3タテされたよアハハ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:43:10

    長距離とマイルは推しで一発突破した
    短距離ダートは推しが適性外だったから別キャラで突破した

    このドンナだけ推しの適性ど真ん中だったのに自前ドンナ引っ張り出さないと無理だった…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:43:42

    >>37

    シーナUC3ぐらいに強化されるんよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:43:58

    タマちゃんでマイルから菊花賞まで全部行けた
    しっぽの滝登りと迅速果断の進化版が素直に強いわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:44:02

    ラモーヌで普通に勝てたしそこまでどうしようもない感じではないと思う
    短距離の方が苦戦した

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:44:52

    フリオーソが倒せねぇ
    またダートで足踏みだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:46:54

    >>42

    たまに前壁して勝手に沈んでる時あるからそのうち勝てるぞ

  • 44125/03/31(月) 20:59:35

    そういうわけで禁じ手を使って何とかした

    シニア級後半で2ターン連続やる気ダウンという下振れから賢さ1100にすら至らないという下振れ個体なのにゴリ押しで来た辺りやっぱコイツおかしいわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:01:29

    ジェンティル本人採用以外で個人的に一番楽だったのは逃げウマ娘採用だった
    これでヴィルシーナの方に逃げ切り勝ちされる可能性を封じた上でのワンチャンギャンブル

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:17:46

    通常ウンスで挑んだけど
    ・シーナが第3コーナースキルを積みまくってるのでアンスキ不発しやすい
    ・ジェンティルの方がお退き+真っ向+直滑降+憧れで加速量バカ多いので余程差を付けてないとすぐに追い抜かれる
    ・2000mなので雨降らしのスタミナ削り作戦はあんまり意味無いしスタミナ勝負もないのでスタミナ盛るメリットも少なめ
    ・ジェンティルがスピードもパワーも高いので終盤スキルが大事、本当に
    ゴール直前にハヤテ先駆者躍動真髄力が同時発動してくれてギリギリ勝てたレベルだった

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:28:28

    打倒ジェンティルにはシーナをぶつけるといいぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:29:15

    >>47

    逆に何があったんだよコレ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:32:20

    >>48

    何度もやってるとちょいちょい見るぞ

    モブ15体も普通に強いからジェンティルドンナすら平然とモブロックで進路塞がれることある

    そして逃げでスペック抜けてるヴィルシーナだけは基本的になんの不利も被らないので割と逃げ切りガチ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています