もしもブルロキャラが俳優だったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:50:06

    スレタイの内容を考えるスレです
    舞台でも映像でもなんでもOK
    こんな作品に出てそうとか、こんな演技しそうなど自由に妄想していきましょう

    ※キャラsageアンチ厳禁
    ※実際の俳優や作品名を挙げるのもOK
    →当たり前だけどsageアンチ厳禁

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:54:40

    舞台メインだったけどドラマや映画の仕事も増やす冴

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:55:35

    カメレオン俳優強すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:56:07

    仮面ライダーで有名になる國神

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:58:01

    ブルーロックで大売れした結果奇人役ばっかり回ってくるようになった士道
    インタビューでちょっと責任取ってほしい笑と語る

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:58:37

    凛ちゃん役の俳優と仲良しな士道役の俳優

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:00:21

    余命モノのドラマや映画が似合いそうな雪宮

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:02:31

    アイドルから役者仕事入ってきて気づいたら俳優メインになる閃堂はいると思う
    最初演技下手とか色々言われるけどだんだん上手くなってくやつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:05:02

    任侠ものとかに出る硬派な俳優だったのに女装したのがバズってしまい以後オネエ役が増えるおいたわしや馬狼さん(おっさんズラブ以降愛されおじさん役が増えた吉田鋼太郎現象)

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:06:00

    ジュノンスーパーボーイとかのコンテストから上がってくるのは誰だろう 千切あたり?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:08:35

    吉良くんのスイーツ映画やってそう感は異常

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:20:49

    完全に見た目につられてると思うけど、ユッキーには映画『ファーストキス』の松村北斗さんが演じてたような役をやってほしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:20:01

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:21:54

    凪は現場に来て台本一気にパラパラ〜ッと読むだけで全部頭に入って天才的な演技ができるんだろうな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:23:14

    カイザーが自宅で台本読むときラフな格好で髪まとめてメガネかけてるのが見える

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:29:55

    乙夜はアクロバットと殺陣が上手いのとリアル忍者の末裔って肩書きも相まって時代劇や剣士が出てくる漫画の実写化によく出演してる

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:31:12

    >>14

    演技で天才って呼ばれるタイプは没入型で自己を消して役その人にそのままなってしまうタイプが多い

    没入し過ぎてカメラ止まっても抜けないパターンが多いけど凪は天才だから一瞬で抜けるし入れるんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:32:29

    潔玲王千切氷織以外はSNSでやらかして常に祭りになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:35:11

    冴と士道は昔本当にシェアハウスしていた
    10点〜のくだりはアドリブでカットされると思っていったものだったがそのまま使われた

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:46:35

    潔は何かハマり役もらって一気に名前が売れてそう
    地味に芸歴は長いタイプ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:53:31

    蜂楽はトム・ホランドみたいに、うっかりネタバレしすぎて一人だけ真っ黒な脚本渡されたり、偽の脚本を渡されたりしそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:55:25

    あんま売れなかった両親に子役を強要されてきたひおりん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:56:39

    >>22

    その2人はそこそこ売れてたけど日本一の女優や俳優を決める時に名前が上がるほどではなかったって感じじゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:33:12

    ひおりんは原作だと父親が柔道で母親が走り高跳びの銀メダリストのスポーツマン一家だから、父親がお笑い芸人で母親がアイドルみたいな感じで全員が別の職業やってる芸能人一家になってそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:39:29

    カイザーはアクションでスタントマンいらないタイプの俳優でインタビューの時「無茶苦茶やらせやがるクソ監督」とか言って定期的にキレてそう(やれる)
    視聴者にはその回答見てあそこってカイザー本人なんだ!?って思われてそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:53:47

    主役オーディションの最終選考まで残って僅差で落ちた(キャラ理解度とかは完璧だったけど主役としての存在感とか華が足りないとかで)潔を「お前は俺の一番近くで~」で強引に相方役に指名する主演凛
    なお潔はこの作品で大ブレイクする模様

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:01:09

    玲王は上で言われてる通り本当にカメレオン俳優そうだよな
    好青年から汚職警官、看護師、隣に引っ越してきた何の仕事してるか分からないヤバい人、寡黙な作家、モラ夫、営業職のワンコ系後輩
    何でも想像できる
    唯一余命幾ばくもない系が想像しづらいけど俳優御影玲王は線細くして仕上げてくるんだろうなと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:08:37

    >>4

    國神は絶対特撮出身

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:09:48

    ひおりん恋愛ものの負けヒーローやってそう
    主人公のこと最初から最後まで好きだけど選ばれないタイプ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:11:07

    SNSにE4の休憩時間とかの写真上がってそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:15:06

    ハリポタオタクのネス役の人
    毎年必ずUSJに来る
    たまにカイザーも写真に映ってたりする

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:28:01

    >>10

    我牙丸さん役とかオシャ役辺りだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています