- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:57:18
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:59:51
ポン太くんから出てくるヒイロとキリコ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:02:31
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:05:15
スパロボAでアホセルがギャグやってるシーンだいたい好き
「がんばってねえん」からの「地獄に落ちろ」とかお守り買ってきたと思ったら安産祈願だったとかドモンと一矢の喧嘩に割って入って派手にぶっ飛ばされるとか - 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:53:26
スパロボWで合コンにめっちゃ興味あるのに「彼は真面目なんだから参加するわけないでしょ」とか言われて参加できなくなってしまう竜馬
学生組の日常回が楽しすぎた - 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:56:17
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:40:28
4コマネタだけどナデシコがぶつかって暴走したデビルガンダムとか
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:43:18
「『艦長』は君だ!『教授』は誰だ!」とかという全編ツッコミどころと笑いどころしかないエピソード
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:09:24
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:13:06
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:14:27
UXの催淫ガスで「ずっと君の落語が聞きたかった」と告白してその後もボケ倒すアーニーはクソ笑ったわ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:17:24
伝統芸と化したノーベルガンダムとアムロとミサトさんの話
後々プリキュア扱いされてショック受けてた話を四コマだかどっかで見たが
それももう二十年か… - 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:45:12
色々経験値だとこっちの方がお得なのよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:00:38
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:04:17
ギャグパートにオープニング曲引っ提げて現れる地獄公務員
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:08:03
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:10:21
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:14:01
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:29:23
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:31:48
三輪関連だとAで一矢がボコボコにするときに「すごい…急所を的確についてる」とか解説するシーンで吹いた
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:35:25
ドモンと互角の一矢がブチ切れて本気で急所に打ち込んでるのに死なないって冷静に考えると頑丈すぎだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:39:29
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:20:29
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:23:00
内部データでDVEがあったらしいシーンだ……
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:29:23
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:30:41
2次Zで生身のパイロット連中にボコボコにされるギシン星人の皆さん
まぁスパロボ自軍は大抵の作品で生身でもヤベー奴ばかりだけど - 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:31:55
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:37:02
オリジェネのラミア・ラヴレス関連のWシリーズの掛け合い好き
とくにフェニックスショウダウンをラミアに引き継がせようとするのは草生えた - 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:40:03
∀の洗濯出動に同伴し最低出力のブレストファイヤーで洗濯物を焦がすマジンガーZ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:43:04
α外伝で(なんかこの人かつてのクワトロ大尉みたいで胡散臭いな…)と思いハリーを尾行してみたら
キエルお嬢様とディアナ様が入れ替わってる事を知ってしまってホントにえらいこっちゃ!と困惑する竜馬も面白い
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:49:09
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:05:46
ラグビーボールにされるブロッケン伯爵
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:09:14
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:24:25
- 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:26:16
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:28:40
アンソロ本最後に出たのいつだっけ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:28:41
コレの感想で今回はバーンお亡くなりになってて良かったなと言われてて超笑ったわ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:40:05
ロム兄さんの前口上に対して
「うおぉ↑↑!?なんだテメェは!!?」
「ここはテメェみたいな歌舞いた奴が来る場所じゃねぇんだ!!」
て完全に馴染んだ反応するグン・ジェム - 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:45:12
- 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:51:02
「ケンリュウ見参!」からのミン姐さんの「おだまり!あたいらグンジェム隊に楯突くたぁいい度胸じゃないか!」がまるで北斗の拳過ぎて吹くんだよなアレ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:25:08
サコミズ王がSDガンダム見て
日本は、地上は、どうなってしまったというのだって驚愕したとこ - 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:27:28
Aなら打ち合わせにかこつけて走り込みから逃げるアムロとシャアも好き。アムロは一応シャアを問い詰める気でもあったけどシャアはガチで逃げるために合わせたのが味わいがある
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:10:13
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:26:32
VとXから自軍の女性キャラ達から罵倒されるエンブリオ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:13:24
宗介「俺とヒビキでトラップを仕掛けると言うのはどうだ?」
かなめ「アンタねぇ...」
ヒビキ「安心してくれ千鳥さん、ケガをしないやつを仕掛ける」
お前らやっぱり親友だわ... - 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:20:58
UXで序盤に出てきたマスターテリオンを突如出てきた飛影がボコる所
飛影なら何故か納得できるのマジでズルすぎる - 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:11:22
- 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:34:22
東方不敗異星人発言がTで拾われたのかなり好きだったりする
- 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:42:19
スパロボ30だとノアと配下の魔物(アルバーとセビル)がやっぱりパイロット勢にボコられててヴァンや凱どころかアムロにもやられてるっぽいのが
なおDLC入れてるとパワードスーツなULTRAMANの3人が率先して侵入者との白兵戦プランまで考案済みたいな会話もしててオーバーキルされる
- 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:07:03
- 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:09:18
- 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:03:30
…ここだけのハナシ、フルオープン・アタックのBGMをなぜなにナデシコに変えると結構合うんだよな
- 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:01:51
- 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:04:30
エンディングまで芝浜だったもんな…
- 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:23:19
Wの「終わるハイスクールライフ」は全体的にギャグ多めで印象に残ってる。ほぼ全員大真面目にバカやってて笑えた
- 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:49:57
カズマがボケて甲児がツッコむW46話
直後にボン太くん正式加入もある - 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:03:24
- 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:07:28
テニアがドカ喰いする会話のせいでネットのあだ名が膝だったことあったな…
食べ過ぎると太るぞに対して膝蹴り決めたから - 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:21:05
キリコ年齢的にまだ少年よりだからな、気になるお年頃なんだろう
- 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:44:29
スパロボDでオリファーとマーベットの結婚式でブーケとっちゃうボス(マジンガー)とそれに慌てるジョッシュ
まあこの直後オリファーの戦死イベントがあるんだが… - 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:51:51
30のDLCでポセイダルの暗躍を潜入捜査する話で、魔法騎士娘と女装ダバ&女装勇太が出てくるのだが、女装勇太に懸想して懊悩するデッカードの解像度が高すぎてもうね
- 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:12:24
「やめるんだ甲児くん! 中の人など居ない!」
あとACE:Rの「喋る猫に動揺するアスラン、なんか普通に受け入れてるキラ、それより敵が来てるから対応しますよ!って半ギレしてるシン」はすごいよかった
この漫才続けてきたところで最後の最後にキラが得意の手足削ぎでファインプレイしたり - 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:29:16
カミーユに勝つためシミュレーションでジェリドがめちゃくちゃ訓練したけど、設定でカミーユ増やしてしまったシーン
- 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:58:44
スパロボAでジャック・キングの滅茶苦茶な日本語に困惑して「全宇宙のアメリカ人が誤解されちまう!」と叫ぶチボデー・クロケット
チボデー自身もテンプレなアメリカ人キャラだけど、さすがにスパロボのジャックほど酷くないからね - 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:39:06
BXの一番星コンテスト回「三つの星輝く時」
・フリットがコロコロ連載の漫画版ばりの孫バカジジイと化す
・田神少年のアレな妄想を繰り広げる層にキレるゴーグ
・逃げ出そうとしたボスたちに対してくろがね五人衆が放った「先生」こと地獄公務員(しかもカイザーSKLの主題歌付き)
・カイザーSKLの女性たちの衣装を着せられるウェンディ・ハーツ(しかもキオに連れ出される) - 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:42:55
- 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:47:56
キラは多分しょっちゅうそういうゲームで遊んでたんだろうなって
- 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:43:44
個人的にはその前後でホランドのパパさん化をランドやゲインとかが茶化す中でジャミルだけ真っ当に応援祝福して「お前だけだよ、マトモに祝ってくれるのは」と愚痴ったのがツボりました