これでも私は慎重派デュエリストでね ドミナスパージを徹底的に分析させてもらった

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:09:02

    その結果 今のMD環境だと屋敷わらしetcの方がパワーが高いことがわかった

    一応千年メタビに対しても機能するのは悪くはないよね 千年メタビだけ見るならね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:14:08

    このレスは削除されています

  • 3125/03/31(月) 19:16:33

    ただ何回か当たったドミナス入りブルーアイズはタイラントの回収分強そうだったのん
    ワシ メッチャドミナス入り粛声回したし

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:17:51

    墓穴喰らわず抹殺されにくい4〜6枚目のうららって考えると強くないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:18:11

    普通に縛りきついよね伝タフ

    誘発使えなくなるまでならいいんスけど、汎用EXの邪魔にもなるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:19:32

    そういえば粛声ってダイナやリトルナイトも使うんだっけパパ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:19:44

    わらしが強いというのは俺と同感だな…
    TCGカテだとこんなの入れる枠がないってボロクソだったんだよね
    どう考えてもヴェーラーより強いのに…こんなの納得できない

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:20:20

    >>4

    うらら自体パワー不足感否めない中だとどうしても評価が落ちると思ってんだ

    ただ決して弱くはないし結局は環境によるっスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:20:33

    環境に食い込めるデッキで今パージ使えるの青眼と粛声ぐらいじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:20:43

    >>7

    効果が違うカード比べてどうするガルシア…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:21:59

    インパルスは明らかに強いけどパージの方は正直そんな言うほどでもないと思うのが俺なんだよね
    属性噛み合ってて枠余ってるなら入れてもいいけどって感じなのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:22:15

    >>10

    いや採用優先度の話ということになっている

    Gうららフワロス泡ヴェーラーが最優先って言われててヴェーラーよりわらしやニビル優先すべきだろってなったんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:22:37

    パージが弱いわけじゃないけどインパルスが強すぎて霞んでるのはあると思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:23:28

    粛声だと後攻の捲りにアニマリトルナイト使えないのがキツいと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:24:10

    青眼でキツいGを止めてくれる札が増えたからなんでもいいですよ
    しかも罠だからタイラントで再利用出来るんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:24:34

    かなり環境を選ぶカードだから仕方ないを超えた仕方ない
    まっライゼオルが来るとインパルスと評価が逆転するからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:24:44

    >>15

    お言葉ですがパージは相手フィールドにカードがなければ手札から発動できませんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:25:53

    十二獣は先行Gはなんとでもなるけど後攻Gが辛いから止められるカードが増えたのはありがたいんや
    しかも属性の制約の都合が良い…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:28:09

    >>17

    青眼は後攻Gされるとな…ワンチャンの捲りすら消えるんだよ

    貫通札が手札にあっても特殊召喚多すぎて通った時点である程度の盤面作れても次ターンに捲り返されるからどうしようもないんだよね

    手札に加える動き多いせいでドロバも採用できないしなっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:32:01

    わらしには致命的な弱点がある
    それは千年メタビと純クシャに刺さりが薄いことや

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:33:22

    誘発の評価なんて使ってるデッキや環境で変化するもんやんけなにムキになっとんねん

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:33:35

    >>20

    千年メタビは流石に数を減らしたし、純クシャはそこまで気にするほどシェアないと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:37:03

    >>19

    分かる、青眼で後手G投げられたら絶望サレだよねパパ

    先攻シフル制圧を除けば、青眼って誘発投げまくってタイラントビートで泥試合するテーマなのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:38:49

    >>21

    今まで脳死で入れてたけど数ヶ月前から天盃使ってて実感したんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:44:13

    後手Gされて辛くないテーマを教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:46:02

    >>25

    テンパイ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:05:30

    パージが弱い理由に心当たりがあるんや
    ドロバとの噛み合いの悪さやっ
    ドロバ後にパージは撃てないしドロバ握ってるならパージを撃つ理由が弱いんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:24:24

    あと粛声の場合ワンフォーワンが初動なんで罠誘発を増やしたくないのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています