- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:09:27
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:10:07
最初の仲間だけあって船長と部下というより悪友な感じがあるよね
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:10:30
なぜ画像それにしたしw
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:10:59
分かるけど…その画像その信頼感に亀裂入りまくってんだけど…
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:11:08
なんでそれをスレ画にした…って思うけどある意味信頼の証でもあるよな
個人的に空島でエネルにやられた時が好き
「お前がいてどうして」って言ってるのにゾロへの強い信頼を感じる - 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:11:40
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:12:44
お互いこいつが入ればまあ…問題ないだろと思ってる感じ好き
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:16:44
お互いこいつのためなら死んでもいいと思ってそう
まあ、一味全員そうなんだけど - 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:19:25
刀返してほしけりゃ仲間になれ だからな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:21:30
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:21:59
こんな大喧嘩しといてナミに殴られて止めたあとは
二人とも引きずらずに普通に話してるの好き
エルバフでたくさん二人の信頼関係見られて嬉しい - 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:22:45
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:22:45
一味全員同じように信頼し合ってるよ
ゾロだけ一歩抜けてるとか特別なんてことはない - 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:23:15
ここほんと好き
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:25:48
このシーンに関しては過去スレで「ゾロは好みの酒が出されなかったから村のみんなを斬った」とルフィが勘違いしたのはルフィがゾロは自分と似た価値観を持ってると思ってるから説があって興味深かった
過去スレ
ゾロとルフィってさ|あにまん掲示板全然似てないのに発想だけはものすごい似てるよなbbs.animanch.com>>10はミスったすまん
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:26:35
信頼というか船長と副船長って関係がしっかりしてんのがいい
ルフィが船長として相応しくない行動をした時ちゃんとキレるのはゾロだし - 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:27:19
でもそのウソップや仲間のためなら自分が死んでもいいと思ってんだよな…
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:27:43
いつ見てもひっでぇやこれw
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:33:59
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:40:18
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:40:38
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:40:56
確かに風呂に週一回しか入らないという価値観は同じだな
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:41:17
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:43:58
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:45:55
互いに自由人なんだけど自分の上に立つ人間としてルフィを認めるからこそ出る時に厳しい叱咤とそれにしっかり応える(って表現であってるのかは分からないけど)ルフィみたいなそういうとこ好きだな
いい関係性してると思う - 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:02:53
- 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:06:30
興味持った切っ掛けも”強さ”だしな
グランドラインに行くには強い仲間がいる→コビーと行く海軍基地に捕まってるゾロって奴がいい奴だったら仲間にしよう!って流れで
実際に仲間にしたのは泥おにぎり食べてうまかったって言える優しさや約束守る義理堅さを見てからでその前はまだ誘うつもりはないって言ってるけど
チョッパーやらブルックやら面白生物を性格知らずに仲間にしたがるのでもなく、強いという情報だけで仲間にするか考慮したのってゾロだけだよな - 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:07:19
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:09:55
ここ好き
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:10:54
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:18:28
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:21:08
一味はお互いそれぞれ信頼しあっててそこに優劣はないと思う
ただルフィとゾロの信頼の表出の仕方が特殊で面白いよね - 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:22:15
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:37:13
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:41:48
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:44:57
- 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:46:14
- 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:46:53
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:49:50
- 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:52:37
- 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:56:25
- 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:57:50
- 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:59:19
- 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:04:18
- 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:07:38
これ上から来たからルフィとナミからのメッセージって言われてるけど方角のこと把握してるし真上に向かおうとしてたルフィに状況説明して乗せて飛んでくってナミが言ってたからルフィというよりナミから下の仲間へのメッセージだと思うわ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:37:34
- 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:38:16
- 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:56:13
ウルージさんの「人に従う男には見えないが…船長の度量がうかがえるな」って台詞がゾロとルフィの関係性を的確に表してるようで好きなんだよね
強い男を見て「あれを抱える麦わらとは一体…?」と思うのは初期によくあった「海賊狩りのゾロの方が有名だった頃」を思い出す - 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:07:58
- 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:13:15
これだからゾロ好きの肩身が狭くなるんだ
やめてほしいわ