ロマウォの馬主 ドバイターフのメンバーを分析

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:28:50

    全出走予定馬の戦績やレース映像を見返した結果、相手になりうるのはオッズ上位のリバティアイランド、ソウルラッシュ、ネーションズプライド、ファクトゥールシュヴァルの4頭のみで、その中でもロマンチックウォリアーの脅威となりうるのはリバティアイランドのみと結論


    ソウルラッシュ→マイルを中心に戦っており、1800mに挑戦した中山記念は3着止まり

    ファクトゥールシュヴァル→前年のドバイターフはナミュールとは僅差の競馬であり時の運が大きい

    前走、前前走のレースぶりを見る限りだと去年よりも状態が落ちていると見る

    ネーションズプライド→ジェベルハッタでロマンチックウォリアーに大敗したホロウェイボーイに前走では迫られているのでそれらを参考にすると勝負付けはすんでいると見る


    これらの分析を踏まえるとロマンチックウォリアーの最大なライバルはリバティアイランドのみで中立国であるドバイでやり合うならば接戦になると見ている



  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:29:55

    鞍上の煽りを除くと本当に堅実な陣営だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:39:31

    煽りといっても余裕の表れだよほんとに
    マクドナルドは世界一のジョッキーの一人だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:40:56

    ホームの香港以外での方がパフォーマンス高いと思うのロマウォ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:42:21

    >>4

    ヤバイと激ヤバの違いだからホームの方がパフォーマンスは良いとおもう

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:43:22

    >>4

    強い相手と戦うことが多いからでしょうかね?

    今の香港中距離は強い馬ほとんどいないから大して力出さなくても勝ててしまう

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:45:14

    >>3

    まぁこれ

    煽られるほどの力差があるってだけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:45:20

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:46:46

    一度負かした相手も油断はせんか

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:47:40

    >>8

    インスタに書いてきて

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:47:55

    むしろ謙虚だな
    「敵は居ない、何馬身差をつけるか楽しみにしてるよ。」
    みたいな事言っても許されるレベルの馬だろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:48:48

    >>11

    あんまり頻繁に着差付ける馬でもないから確実に勝つ事だけを目標に考えてるんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:49:19

    対抗馬筆頭だったメジャードタイムが同じ舞台の直接対決であんな終わり方した時点でもう敵おらんでしょ
    自分自身との戦いだけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:52:00

    >>13

    0.01秒差とはいえ、仮にメジャードタイムが前走のように走ったとしても勝てると証明もしちゃったしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:52:38

    一応ドバイって中立地なはずなんだけど何故かとある1頭がレコードホルダーなんすよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:53:22

    ダートであの走りできるって考えると沙田競馬場苦手だったんじゃねってなる

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:53:57

    ちなみに香港競馬界はロマウォ勝ち確ムードで盛り上がってる模様


  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:53:58

    >>16

    というか左回りの方が強いんじゃね

    右回りはこなせるし強いけど左回りに比べたらって感じで

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:53:58

    基本的に海外G1は日本馬が過剰人気になるけど今回は流石にロマウォ銀行開店かな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:54:56

    複勝転がして大阪杯にいこうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:55:29

    >>17

    そりゃそうって感じ

    ぶっちゃけ日本がビビりすぎなだけでほぼ格付け済ませた相手しかいないし同じ舞台で圧勝&レコードしたことあるなら余程出来悪いか落馬するか致命的な不利負わされるかしないと勝ち確

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:55:35

    ちなみにマックちゃんも冷静な分析をしている

    最高のパフォーマンスを引き出さなければライバルには勝てないと予想


    >>

    「リバティアイランドやソウルラッシュ、昨年の優勝馬のファクトゥールシュヴァルといった強力なライバルがいる中で、最高のパフォーマンスを見せないといけませんが、最高の状態の時にロマンチックウォリアーがどれほど素晴らしいか私たちは知っています


  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:56:31

    陣営も馬主も冷静で油断しない 改めてロマウォの強さは彼らに支えられてるんだなって思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:56:50

    >>17

    タバル「たばぁ?!」

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:58:17

    >>8リバティアイランドを貶したいがためにロマウォの馬主も節穴扱いか

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:58:59

    いうてリバティも相手にならんでしょ
    too easy再来まったなし

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:00:16

    >>12

    強いのにレーティングでいえば高くなかったしな

    その状態で煽られる力差を見せつけられてるのが絶望

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:01:06

    >>24

    お前は令和のパンサラッサになるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:02:04

    >>17

    俺らもエバヤンで似たようなものだし何処も変わらんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:02:09

    >>12

    ハナ差でも大差でも勝ちは勝ち

    長く走らせることを考えると無駄に疲労させるレースはしたくないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:03:02

    ドバイシーマは距離長かっただけでドバイの芝がぴったしって可能性あるからな
    日本の超高速馬場のが合うってなりそうだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:03:29

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:04:35

    逃げるタバルにつられた先行勢がバテてリバティ達の差しが決まるぐらいしか勝てそうな展開が思いつかないが、暴走タバルについて行ってもロマウォはきっちり決めてくるんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:05:20

    >>32

    この時期のレースでリバティの適レースてドバイターフになるしここ出すよそりゃ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:05:23

    >>32

    牝馬だし実績的には好き出来るし

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:06:00

    タバルぶっちゃけ1800って距離どうなんすかね
    後気性

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:06:58

    ロマウォがドバイターフ確定した途端クイーンエリザベス2世カップ行くことにしたリバティ陣営露骨で逆に好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:07:16

    >>36

    パンサラッサに近い感じでしょ

    てなると1800が適性もっとも高いレースかなと

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:07:35

    >>36

    ベストパフォーマンスは毎日杯やから距離はドンピシャだと思う

    気性は知らん…走ってみるまで分からん

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:08:05

    >>36

    レース適性だけで言えば一二を争うくらい合うと思う

    実力が足りるかはまた別

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:09:07

    >>36

    ワンターンコースだし日本より環境は静かだし悪い面は出ないと思う

    ベストパフォーマンスで足りるかが怪しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:09:53

    >>37

    浪漫勇士も香港民が出る事を心待ちにしてるんだがね

    見ろよこの20日程度で出れるようにした制度変更を

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:11:24

    >>41

    初めての海外遠征とか初めてのナイターとか予測不可能な要素は他にも沢山あるんでそうも言い切れないと思うぞ

    コース形状だけなら合ってるとは思うけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:15:08

    タバルは距離もコース形状も合ってる
    根本的な問題は実力が足りるか分からんこと(十中八九足りない)

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:19:30

    >>42

    元々ドバイ→香港は行けたけど、今回の制度改訂はサウジ→香港に行けるようしたんだよね

    まぁでもタイミング的には狙っているような気もすふ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています