- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:52:49
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:54:10
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:55:15
でもほぼほぼ理想的なリメイクだったし…
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:55:25
流石にそれはない
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:55:30
いうて初代も同じGBからGBAでもうリメイク入った一方こっちはGBからDSだしどちらかと言うと期間伸びてる方だと思うが…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:58:12
金銀は好きな世代だけど、初代も好きだけどピカブイ出た時も「また初代か」って思ったのでまだ出なくていい派ワイ
リメイク出すより新作出してほしい派ですわ
ダイパまで各世代リメイク1回は出てるから全世代1回はリメイク出して良いと思うけど後は新ハードが出たら移植で良いかなって - 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:03:06
2画面前提のゲームの移植は無理やな
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:05:37
リメイク出すなら多分外部委託になるだろうけどBDSPがあれだけ言われた訳だしもう出さないんじゃないのかね
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:06:31
HGSSが3DSだったらバトルフロンティアもサファリパークも入ってなくて他世代禁伝捕まえるイベントももっと素っ気なかったと思うから今より評価高くなかったと思う
switchだったら猶更色々作りこんでる暇ないかと - 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:07:16
金銀はもうないだろうけれどクリスタルリメイクならあるかもしれん
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:07:54
HGSSは今よりも余裕があったから出来たもんだろうしな…
あれを期待するのは酷だよ - 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:10:52
3DS作品やったことないからリメイク欲しい
特にサンムーンは気になってる - 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:12:04
金銀再リメイクもBWリメイクもそのうち来るだろうさ
でも前者はともかく後者はまだ早いと思う
なんだったらBDSPだってLAを考慮しなければ早かった部類だと思ってる - 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:13:10
リメイクじゃなくてもレッツゴー的なの欲しい
先輩ゴールドシルバークリスが見たいんじゃ - 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:14:45
ドット絵GB→ドット絵DSだからこそ高評価リメイクになれたと思ってるから今はリメイクよりはニンテンドーオンラインのほうがいいんじゃないかと思う…そうなるとHOME対応はできないだろうけど
現行世代ユーザーが触れられる手立てはほしいよね - 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:18:15
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:24:11
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:39:36
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:38:05
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:40:06
移植が一番いいんだろうけどシステム上不可能なんだよな
まあ移植できたとして先にGBAだろとは思うが - 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:40:21
レジェンズでケンキとエンブオーにリージョン(もしかしたらメガ進化も)配ったんだからリメイクでも使いたい所あると思います
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:41:10
オミットしたらそれもそれで不満出てきちゃうだろうしな 移植もリメイクもないDSで遊べるそのままのBWが1番なのかもしれん…
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:41:17
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:46:22
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:46:46
スペックの問題以前に同一主人公にしたら2の整合性取れないからシステム上統合できないのでは
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:48:49
レジェンズジョウトくれ
ぼうず達を背後からぶん殴るゲームやらせてくれ - 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:49:33
坊主たちに何の恨みが
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:56:25
春夏秋冬は一か月ごとに切り替わりするスローっぷりの癖に切り替わらないと行けない隠しルートや季限ポケモンがちらほら居るのがすごい厄介でな
カレンダー改変前提じゃんあんなの… - 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:58:00
svを1年で作れるくらいの技術革新が起きるか
レジェンズ作った上で地形流用して続編作るかのどっちかかな - 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:59:10
PWTもあるから今やるなら1世代から9世代までの歴代人気トレーナーとジムリ全員のモデリングもほしいところ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:00:19
BDSPのフィードバックから学んだパーフェクトイルカがリマスター方向でリメイクしてくれるととても嬉しい
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:00:21
ミアレシティそのもの持ってきたカロスはそういう意味でもXYリメイクするのに都合いいかもしれない
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:02:05
レッツゴーみたいなの出すとして相棒枠はどうなるかな
またピカチューとイーブイじゃどうかと思うし
ジョウトのマスコット枠ならマリル、ブルー、トゲピー辺りが候補か - 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:05:02
当時としてはジョウト御三家の入手手段が限られていたからありがたかったしリメイクしつつポケスロンとか面白い要素もあったから好きだった
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:14:19
一回やったんだから何回もやらなくてもよくねーか?派
金銀も要するに初代贔屓じゃん
そもそもまたピカチュウとイーブイでいいのか
それより新作くれ
レジェンド系でもいいから - 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:16:46
金銀よりもBW救ってやれよ
ついでにダイパ - 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:48:44
BWリメイクは例えばBが1でWが2の内容でやるとか…レシゼクはプレイヤーの選択で変わる感じで
どっちみち2種類のストーリーリメイクするから手間かかるけどそれぞれ2バージョンよりマシじゃないか - 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:19:07
8bit機のリメイクにちょうどいい表現力と容量だったDS
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:22:16
この頃になるとマップはほぼ一本道、ダンジョンは短い、見えているのに進めない背景マップ、と良くも悪くもSwitch以降の環境で再現に向いてる作り
- 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:25:21
BWとBW2
SMとUSUMはリメイクは難しそう
ゲーチス何回生き延びんねんとエーテル家族何回曇るねんと…
リメイク済みはレジェンズ希望 - 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:28:57
金銀に何かあるなら強化フォーム欲しいのう
- 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:29:19
強化フォームはルギアホウオウのね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:53:47
今のところはレジェンズにするしかないと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:14:51
GBA~3DSぐらいまでの作品はある程度素材の流用ができたからやれたけど
今のポケモンで流用できそうなのはポケモンのモデルぐらいで後は丸々全部新造になっちゃうから
それだったら完全新作作ったほうが良いという結論になっちゃうからなぁ - 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:19:30
ぶっちゃけ、リメイクは要らないから
経験値や技マシン等を現行化、HOME解禁だけして丸ごと移植してくれれば十分派ではある - 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:05:23
理想のリメイクが出ても新作にしか見えないだろうし新作でいいと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:01:01
二画面ゲームを丸ごと移植なんて無理やろ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:39:58
- 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:19:47
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:20:23
- 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:04:41
2画面はまぁどうにかなるやろ
リメイク出るにしてもレッツゴーみたいになりそう - 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:06:06
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:06:27
イルカ製のXYリメイクなら個人的にいらない
- 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:06:53
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:09:42
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:16:38
赤緑からやってる老人だからリメイク作るリソースをレジェンズや完全新作に回してくれた方が嬉しいけど、子供たちが何らかの形で過去作に触れる機会は与えてあげてほしい
今の小中学生って初めて触ったゲームがswitchで3DS作品すら知らないって子も沢山いるだろうし、色んな地方を旅してほしい - 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:30:04
BW2までのドット絵世代のリメイクはピカブイの表現技法(見下ろし箱庭の三頭身)くらいがちょうどいいと思う
XYも頭身はそんくらいだから剣盾SVの頭身に合わせるよりはピカブイ路線のほうが違和感少なくできそう - 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:29:38
ほな金銀のVCをスイッチに入れとくで~^^で済まされそう
- 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:50:36
6世代までは実質的に2Dゲームだからな
グラだけ3Dで一部のギミック以外は2D時代の延長
スカイアローブリッジ、バトルサブウェイ
ミアレシティ、マスタータワー
限定的な3D演出やスクロールマップが存在したがあくまで2Dゲームの延長だった
そもそも元から3D(処理)ベースで作られていたら上記の演出のために視点切り替えも不要
- 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:09:19
クリア後にジョウトに行ける赤緑リメイクと同時収録の金銀リメイクとかどうだろう
マップは結構流用できるだろうし
BWについても同じような感じで - 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:40:04
カントーとジョウト合同の作品はいつか出して欲しい
でもリメイクよりレジェンズみたいな別の時代がやりたい - 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:00:59
やはり…レジェンズミュウか…?
- 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:58:18
フェアリーありのジョウトは一回やってみたい
- 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:23:46
南米で見つかった設定だったような?
- 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:08:41
SVDLC組のイッシュでの追加イベントとか小ネタとか見たいからBWリメイク欲しい
- 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:02:47
ポケマスでいいんじゃないかな
- 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:23:31
レッツゴーマリル
レッツゴーゴマゾウ
おいどうすんだ青いやつしかいないぞ! - 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:36:49
HGSSまでのリメイクは互換切り対策って側面があったわけだし、今更出す理由は弱いよね
- 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:38:47
ZAで全ポケモンSwitchの何かしらには出ることになりそうなんだったっけ?
- 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:49:16
レッツゴーヒメグマ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:48:17
ピチュートゲピーだろそこは…
- 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:13:57
リージョンパラドックスメガシンカ追加進化が追加された奴がやりたい
- 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:23:55
- 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:09:14
割と真面目に赤緑〜XYのVCがSwitchに入ってたら買うし、それなりに売れると思うけどやっぱり移行難しいんかね? 一方通行で良いとしてもポケモンをホームに送れないと文句も出るだろうし。
- 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:05:03
ゴールドとヒビキも別人だと思ってる
- 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:59:35
バーチャルコンソールに入れてくれるだけで十分
リメイクもういらないよ - 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:03:56
トゲピーはともかく、ピチューは(というか他のベイビィポケモンは)「コロコロに載ってた」以上の印象ないんだよな
- 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:04:59
オープンワールド風にして3色パンチ技マシンで復活してくれ。
- 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:06:18
コロシアムとXDのバーチャルコンソールが発売日は未定だが出るらしいぞ。switch2のダイレクトに映っていた。
- 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:49:13
レジェンズっていう絶好の新シリーズが展開されてるんだからそれに賭けろ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:05:45
昔の作品は木を規則正しく並べたり
崖を規則正しい形にしたり
建物を小さめにして入り口を全て南側に向けたりしているし
その表現をした上でsvぐらいのグラフィックにするのは無理だし
svぐらいのグラフィックにするならフィールドを設計から作る必要がある
それなら新作にした方がいいからね - 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:33:59
2Dドット絵のポケモンがまた見たいんじゃよ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:17:19
オンラインにHGSS来ないかな
ドット絵のポケモンにまた会いたい - 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:28:17
ピカブイを見た感じレッツゴージョウトがあるとしたらゴールドやクリスが出そう
- 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:05:02
過去作と同じもの出しても批判される気がする
- 86二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:42:08
- 87二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:19:11
sm以前は地形を0から作る必要がある
剣盾以降は地形を流用した続編が限界だろうし
もうリメイクはなさそう