- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:55:36
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:56:18
返納式なんてやるのか
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:58:33
スレタイだけ読んでどこにウマカテがと先走った自分を恥じる、騎手も免許制だったか
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:58:47
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:59:09
騎手免許証ってどういう情報が記載されてるんだろう?
「免許の条件等 サラブレッドまたはサラブレッド系種に限る」とか書いてあるのかな - 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:02:39
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:03:25
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:05:27
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:06:09
問題が無い扱いになってとりあえずは良かったかな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:07:17
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:07:37
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:07:51
あっ「ボク𝑻𝒘𝒊𝒕𝒕𝒆𝒓やってる」の例の?
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:10:17
車と違って乗ろうと思っても乗れないと思うんだけどやっぱり返納しないとなんかあるのかね?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:12:52
ルメで5000番台てことは騎手の人数って累計でそれだけいたのか…?
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:12:55
バカの感想なんだけどホントに「免許証」って感じの見た目だな……
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:14:51
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:16:42
大井と佐賀で引退セレモニーが行われたのか、引退会見だけで終わりは寂しいから胴上げが見れて良かった。軽いから投げやすそう
【大井競馬】的場文男騎手が大井の「帝王」賞の表彰式に登場 騎手仲間から胴上げも(スポニチ) | 毎日新聞 3月31日付で引退する的場文男騎手(68)が28日、大井競馬のメイン(大井の「帝王」賞)の表彰式に登場した。 的場騎手は「長い間、騎乗してこられたのはお客様の応援のおかげです。心より感謝申し上げます」とあいさつし、場内から大きな拍手を浴びた。mainichi.jp - 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:16:56
そういえば騎手免許の更新ってどんなことしてんだろ
面接とか簡単な筆記テストとかやってんのかな - 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:17:59
はえーそういう制度なのか勉強になるわ、ありがとう!
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:19:48
的場さんのベストレース投票やってたのか、集計期間1週間だけなのね
1位 第30回帝王賞(ボンネビルレコード)
2位 第20回帝王賞(コンサートボーイ)
3位 第16回帝王賞(ハシルショウグン) - 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:21:30
騎手服着てないと割とただのお爺さんに見える
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:22:34
51年5ヶ月前って1973年の10月なんですよ
ハイセイコーがまだクラシックだった頃 - 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:25:06
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:41:48
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:44:24
これ2015年の奴だから単純にまだ日本の居住地抑えてなかっただけじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:06:56
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:27:59
ボンネビルレコードの帝王賞での追い方やっぱり凄いな
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:43:56
引退式ならよくあるけど返納式というのは初めて聞いた
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:54:02
歴史を感じる、生き字引だな
ハイセイコーと的場さんで検索したらオグリについても語ってるのが出てきた、90年のジャパンカップ出てたのか
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:23:48