- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:06:18
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:06:34
あわわお前は朝ドラの主人公
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:07:11
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:07:35
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:08:26
この地獄のようなスレは…?
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:08:47
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:09:26
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:09:47
1みたいな事を言う背景に敗戦でそれまでの価値観が反転して驚愕した経験があるって聞いて驚いたんだよね やっぱ怖いスね戦争は
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:11:33
なんか思ったよりまともに語ってて笑ったのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:11:54
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:11:58
サンジ…?
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:13:14
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:14:38
「何のために生まれて 何をして生きるのか 応えられないなんてそんなのは嫌だ」
戦争経験者が言うと滅茶苦茶重いのはルールで禁止スよね - 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:23:42
腹減ったぞケンゴッッッ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:27:24
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:29:10
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:29:44
無駄に豊富な語録の数々で何度見ても笑ってしまう
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:32:00
しょうもない話で行くと一人暮らしの大学生のガキッだった頃に遊びすぎて金なくなって食うものない時にアンパンマンがあんぱん差し出してくれたら泣きそうなのが...俺なんだ!
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:33:24
最後のコマめちゃくちゃ界王星に見えたのん
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:33:52
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:34:41
アンパンマン知っています
マーチの歌詞が格好いいを超えた格好良いと - 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:36:35
立場によって別の正義があるだと?
ふざけんなっ正義ってのはもっと絶対的なものやろがい
この飢えた人に飯を与えるヒーローこそが正義とお墨付きを与えている - 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:56:34
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:59:01
小麦はもちろん米も高級化していくんだ!パンなんて贅沢品を無料配布してくれる者を神として扱ったほうがいい!
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:00:08
アンパンマン聞いています
日本どころか全世界有数の知名度だと - 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:02:34
完璧超人だった義理の弟が戦死して国も負けてその死も無駄になるとかそんなんあり?
戦いに正義はないと悟る理由が強すぎるんちゃう? - 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:07:57
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:08:20
どんな偉い人だって食べずにいれば死んでしまうんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:11:59
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:12:21
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:13:49
海外から日本に来て定住する人がアンパンマンの歌詞を見てな、なんや…このとんでもなく心を打つ歌詞は…
こんなテーマをガキッの頃から視聴し愛されるなんて日本ってとんでもない国なんだと子育てにおけるジャパンカルチャーショックの一翼を担っているとお墨付きをいただいている
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:16:21
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:17:55
- 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:22:05
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:56:58
大陸派遣軍の宣撫班とかいう欺瞞を超えた欺瞞で働いて普通に体制の正義を信じる侵略者が突然何もかも失って何のために生きて来たか分からなくなる
そんな敗戦と経験には同情する