- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:25:12
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:41:15
物語のキャラではあるか、それが無理矢理形作られたものみたいイメージあるけど
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:47:07
ベンディ君的には気にしてないけど実態を知ったオベロンが見たらガチめに「反吐が出る」とは言いそう
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:53:39
このゲームの事はよく知らないけどオベロンが英国流迂遠な罵倒術オベロン味を全力で駆使する何かが存在するのは理解した
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:10:27
にわかだけどベンディはとあるアニメ会社が作ったマスコットでありそれを生みの親であるヘンリーは見捨てて会社を去って行った上にもう1人の親であるジョーイはそれを崇め、顕現させるための装置『インクマシン』を作ったというわけだから
オベロン的には勝手に見捨てられ、都合の良いように崇められた創作のキャラクターってことだからね
まぁオベロンなら言いそうではある - 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:05:02
保守
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:11:22
召喚される側というよりも特異点の元凶の方が元ネタ的にはしっくりくるな
子供向けの物語が元だろうしナーサリーからもお言葉ありそう - 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:57:35
保守