インターネット上手いなって企業・団体を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:07:42

    何かと炎上の多い昨今、逆にうまいことネットを活用してるなって企業や団体挙げてほしい
    どうやったって噛みつく人間はいるんで「この辺が上手い」とかそのレベルでOK

    スレ画はキャッチーなキャラと見覚えのあるネタで特定の層を狙い撃ちしてる企業
    テレビCMには使わずSNSだけで出してるとこも含めて上手いと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:11:23

    ロンドンティールーム(X)とか?
    ツイート多いわりにお知らせとかレシピ紹介とか
    堅実にやってフォロワー増えてる気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:35:20

    >>2

    正統派広報アカって感じでいいね

    バズって拡散狙うわけではなくターゲット層に情報を届けることを目的にしてるっぽい

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:36:40

    スレ画は上手いんだけど割とインターネットの深いとこにズカズカ踏み込んでいくから心配になる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:42:19

    比較的うまいなってとこはあるけど大体どこも安心しては見てない

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:43:43

    そのあたりのバランスミスると燃えるか引かれるんだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:43:43

    フリーレンの公式Twitterとか?

    淡々とした感じで癖になる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:44:38

    マクドナルドは萌えキャラ出してエロを避けようとしてるのはちょっと危機感足りなくないかとは思う
    いや全然良いし禁止されてるのに描くのが100悪いのはそうなんだけど、もうちょっと何か対策とかなかったんかっていう……

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:46:24

    >>8

    別にエロを描くなとはいってない、ゾーニングをしろって話

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:50:54

    >>9

    そうだったわ、勝手に脳内修正してたすまん

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:02:31

    ネットミームの活用でいえば日清はフットワーク軽いよね
    軽すぎて賛否両論な感じもするけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:56:35

    岡山県警も一時期謎動画バズった割に
    堅実に運営してると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 04:00:09

    考えてみりゃスレ画は本家本元が長年ライバル会社バチクソに煽る広告戦略しながら仲良くやってる企業だもんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:45:40

    しるこサンドがちいかわでバズった時に調子に乗らず牛乳と一緒に召し上がる事をお勧めします的な事言ってて好感がもてた

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:06:45

    東洋水産は赤いキツネに言いがかりつけられても毅然と対応できて良かったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:29:15

    日清がダントツ
    ここでも人気高いし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:31:42

    マクドナルド言うほど上手いか?変なノリして冷めた目で見られてる印象の方が強いわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:36:20

    まじで上手いなって毎回感心するのはゾロリ公式アカウント

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:37:06

    >>16

    日精のCMは元ネタを知らない一般でも受け入れられるライン責めるのが上手いと思う多分

    時々エルシャダイコラボみたいな訳分らん事もするけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:41:29

    >>7

    下手なこと言わないのもそうだし

    常にououのフリーレンネタが続いてるのシンプルにやばい

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:10:11

    わりかし担当者のセンスと言うかバランス感覚を問われるエイプリルフール

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:13:17

    >>17

    例の家族とか食べ美とか自らネットミームを生み出しまくってるしこんな企業他にないだろ

    一部の人間に冷めた目で見られようがバズりまくってるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:14:11

    >>11

    日清は商品自体が有名すぎるからよくも悪くも目立って思い出してもらって「あー久々にUFO食べよ」となるのを狙ってる気がする

    悪目立ちしたからって「カップヌードル食べたくないわ〜」とは商品の性質上あまりならないし

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:15:11

    >>17

    冷めた目で見てる人の何倍もの人に受けてるから平気ですね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:45:12

    マクドは「ネットの変なノリ」をネットでやってるのがバランス感覚上手いなって
    街広告やテレビCMでやってたら多分引かれてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:53:01

    ニッカウヰスキー
    自我を出さずにツマミのレシピやウイスキー豆知識をポストし続けてるのが好印象

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:10:19

    良い子ちゃん過ぎると何も起こらない世界だからマックみたいに健全にネットミーム活用するのは賢いと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:32:33

    日清は昔から地上波でもネットでもずっと寒いからもうお家芸みたいなところはある
    フレディマーキュリーとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:33:26

    >>28

    「また日清か」感はあるけど話題にはなるよね

    ミームの擦り方も広く浅くで大衆受けするというか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:36:59

    まあ日清もマックも今回のほっかほっか亭のような意味不明なド滑りしてるようなとこよかはバランス感覚がまだあるとは思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています