どうやってビンの中に入れてるのか分からない丸々リンゴ一個が入ってる酒…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:20:51

    それがカルヴァドスですわ
    ワシは好きでよく飲むけど本当にどうやって入れてるんスかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:21:45

    恐らくシワッシワに乾燥させて縮ませた後に瓶に入れて
    中で酒を吸って膨れ上がってると思われるが……

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:22:03

    実が小さい時に入れてる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:22:19

    萎んだリンゴ状態で入れてそこに酒を入れたら膨らむやん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:23:01

    瓶の中で育てるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:23:09

    おそらくボトルシップの要領で中でリンゴを組み立てているのだと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:23:31

    ボトルシップと同じで瓶の中でりんごを育てたと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:24:17

    >>7

    えっボトルシップって瓶の中で成長するんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:24:19

    >>6

    >>7

    変態兄弟ボトルシップ・ツインズ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:24:31

    >>3

    へーっ今どきそんな面倒なことやってるんだ

    瓶を作る時に太い部分にりんご入れて細い部分をくっつけてると思ってたのが...俺なんだ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:25:25

    おそらくトンネル効果で瓶に入れているだけだと思われるが

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:25:36

    もしかしてリンゴが生育途中でダメになったら瓶ごと廃棄送りになるタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:27:04

    おかしいであります
    ボトルシップの船は自由に出し入れできて乗れるはずであります
    これがないと水溜りを歩けないはずであります

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています