色々な作品の好きな"おんぶ"を教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:33:02

    アニメとか小説もOK
    上弦の陸兄妹の最後、一話の炭治郎と禰豆子の対比になってて大好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:39:39

    「おんぶして!!!」好き
    こいつら元からの仲間だと思ってたから試験で出会って数日の仲だと知って驚いたよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:43:48

    初めての親子水入らずの時間
    いいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:53:24

    数年後の公式コラボイベントでおぶり返したの笑った

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:06:57

    ハチクロの山田→真山の告白
    アニメもEDへの入りが完璧すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:10:57

    スクライドの君島邦彦

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:47:21

    銀魂ならこのシーンのおんぶが好き
    銀さんにとってこの2人が大切な存在なのがわかっていいよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:28:40

    彼女を背負いながら戦ってるのに足枷になるどころかバフ入りまくる男

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:12:01

    先日放送されたガヴのおんぶはそれまで長いこと悲しい事情からすれ違ってた2人がようやく仲直り出来たシーンなので感慨深かった…
    特撮駄目だったらすみません

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:16:41

    生徒会にも穴はある
    最近読んでたので…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:03:57

    癒される

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:44:01

    >>8

    探偵もののくせに覇王化みたいなエフェクトのパンチ出したのは笑えた

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:41:12

    おーんぶおんぶー♪
    ゴンじいヒデじいと仲良くしてー

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:29:08

    ヒロイン背負って戦う主人公はみんなカッコいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:47:59

    蟲師の無限ループ回

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:05:55

    >>14

    ヒロインを背負う主人公良いよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:13:04

    落首村
    前編の何気ない会話が回収されてるのいいよね
    状況的にはアレだけど……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:37:01

    オカルンのモモ乗せて戦うスタイル好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:40:10

    なんか余計なのまでついてるバージョンしか見つからなかったけどおっさん同士のおんぶ好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:45:54

    >>14

    いいよね

    これは進撃の巨人のエレンとミカサなんだが普段はミカサに守られがちなエレンがこの時ミカサをおぶって必死で守ろうとしてるのがほんとキュンとする

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:54:52

    特定の場面ではなくシチュエーションだけどラブコメでありがちな夏祭りで彼女の草履の鼻緒が切れて彼氏がおんぶするやつ好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:58:22

    名シーン

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:08:58

    乗ったれ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:16:54

    心身ともにボロボロになった主人公をおんぶしたり肩を貸したりするヒロインからしか得られない栄養素があることは昔から知られている

    以下、説経節「しんとく丸」からヒロイン乙姫がボロボロの浮浪者に身をやつした主人公しんとく丸を探し当てたシーン


    "「お供をしないつもりなら、どうしてここまでまいりましょう」

     そして、(乙姫は)しんとくを支えて肩に掛け、町の中に出ていきました。これを見て、心を動かされない者はいなかったのでありました。"


    伊藤比呂美【説経節】伊藤比呂美 「小栗判官」「山椒大夫」「信徳丸」……。日本の語り物の源流に、現代の説経師・伊藤比呂美が肉迫する。mt.webheibon.jp
    2014/06/post-14.html
    伊藤比呂美【説経節】伊藤比呂美 「小栗判官」「山椒大夫」「信徳丸」……。日本の語り物の源流に、現代の説経師・伊藤比呂美が肉迫する。mt.webheibon.jp
  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:09:23

    おんぶして
    ねっ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:18:40

    >>21

    こう言う感じのやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています