- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:39:19
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:40:12
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:41:07
オリキャラ新キャラそして兄貴だ
なのはを孕ませるぞ - 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:41:13
欺瞞だ
そんな事をすれば19歳とは比にならないレベルの炎上になった - 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:42:39
ユーノ君…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:43:13
元ネタ的にも嫁生やさずにクロノかユーノと結婚してれば百合以外の層も離れなかったと思うんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:44:29
ユーノはクロノとなのはははやてとフェイトはワシと結ばれるべきだと考えている
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:45:39
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:46:17
StSでユーノといい感じの雰囲気出したのはなんだったんスかね
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:47:21
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:47:24
フェイト…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:48:20
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:48:22
それはお前がロリコンなだけや
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:51:12
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:52:21
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:54:02
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:55:04
ネタにしやすそうな思春期時代すっ飛ばしたのマジで意味不明なんだよね
それで時代戻してんだから話になんねーよ - 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:55:52
新主人公立てて「あいつはNを継ぐ者…」みたいに匂わせておけばよかった気がする…それが僕です
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:56:41
フェイトそんには面倒見てる子供が二人いるからそれを差し置いてヴィヴィオにママって言わせてるのが良くないよねママ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:56:42
中学時代はコンテンツ最後の切り札として温存されてると言われてたけど遂にその時が来たと感じたんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:57:48
クロノは登場キャラの中では最強だし、管理局員だから動かしやすいし使い処もあったからなんじゃねぇかと思ってんだ
地位も高くなり結婚して機動六課の後ろ盾の一つという役割をおわせたみたいな感じなのは判るんだ
逆にユーノに関してはA’sのラストで匂わせやったから、StS造ってる間はなのはの相手としての余地を残してたけど
いざやStSやってみると使い処がどこにも無いし、なんかファンの反応も芳しくないから無かった事にしてそのまま扱いに困るから放置してるんじゃないっスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:00:05
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:01:27
ユーノはもうコンテンツの畳み時と判断されたら雑にたぬきとくっ付くんじゃないスか
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:02:55
恐らく一方通行だ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:03:39
クロノ…
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:05:23
というかたぬきの性格変わりすぎじゃないスか?
忌み子の犯罪者上りで叩き上げの中間管理職公務員なんてあれくらいのメンタルじゃなきゃやれないというのは…ククク - 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:08:16
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:10:53
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:11:32
そこでだ…今度やる新作をベースにStSとは違う未来の世界を展開していくことにした
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:12:24
聞いた事があります…
ラーメン屋でチャーハンが人気になったからそれをメインで売り出したらファンが離れていったと
やっぱり需要に過不足なく答える事が重要だよねパパ
それが出来たら苦労しない?ククク… - 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:15:47
Stsはそもそもあんな軍事物的な面倒くさい設定のオンパレードとそれを反映させたストーリーやる必要あった?と思ってしまうのが俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:21:16
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:28:34
都築「お前らの気持ちよりワシの気持ちが大事なんじゃあ」
そしてなのはシリーズは荼毘に伏したよ - 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:15:53
なのはは死んでなんかいない!不死鳥の如く何度でも蘇るだけなんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:37:19
問題は…クロノの子どもを活躍させなかったことだ
ヴィヴィオと絡ませるくらいはやらんかい - 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:42:02
いろいろ大変なんですねぇ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:48:24
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:22:16
実際Vividの時代になるとヴィヴィオからフェイトへはなのはママのお友達になってるからそんなに距離近くないんスよね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:26:50
- 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:28:23
中の人が結婚出来てないのに2世ものなど必要か?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:31:50
- 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:36:33
クロノを雑に結婚させたの、子ども世代のためと思ったんすよ…
クロノ似の娘なら主人公っぽいデザインになるしなヌッ
なにっエイミィ似
印象に残らないモブ見た目にされて、実際ファンの印象にも残ってないなんてこんなの納得できない
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:38:16
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:41:29
- 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:21:19
- 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:22:03
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:22:27
- 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:24:06
- 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:25:58
続くことは出来たのか教えてくれよ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:26:55
少数派が旬が過ぎただけのコンテンツにマウント取るのは麻薬ですね…
- 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:27:12
- 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:28:05
- 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:29:01
今からでもエリオはなのはの息子にしてフェイトに預けてる事にしてほしいそれが僕です
なのはの相手は…その辺のオジサンでも構わないでヤンス - 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:29:03
え?
- 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:30:28
どうせ逆行するならいっそ
とらは3フィアッセルートをアニメ化すべきヤンケ - 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:30:56
- 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:31:18
STSにして良かったところってもしかして巨乳なのフェイのグッズ出せるくらいしか無かったんじゃないのん?
- 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:32:29
目ん玉のデカさも調整して欲しいのんな
- 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:33:14
sts放送中発売だかのドラマCDでなのフェイ百合展開やってる割にsts最終回のラストカットはどう見てもユーなの家族エンドなんだよね謎じゃない?
恐らく内部で派閥争いがあったと思われるが… - 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:33:32
高町なのは…聞いています
典型的なヒロインに見せかけて亜音速で動く人間兵器の兄と姉に守られ自由に育ったため我が強く
理系特有の猪口才さを完備しているため可愛さで誤魔化せなくなってからは割と地雷寄りだと
もうスクライアの童貞に押し付けるしかない… - 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:34:08
- 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:34:16
2期までは露骨でドラマCDで皆で応援しようぜって話までしてたのに3期でユーノがなのはに惚れてる設定まで周囲の勘違いで無かった事にされたのに笑ったのが俺なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:34:19
- 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:45:23
- 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:46:14
顔無しのモブ…
- 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:47:51
- 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:48:01
そもそも1作ごとにジャンル滑りしてるからファンが何求めてるかとか一切気にせずにやりたい事やってると思われるが…
- 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:48:21
- 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:48:33
おれくん…
- 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:50:22
なのはへの恋愛感情さえ無かった事にされてるの考えるとクレーム的なの相当凄かったと思うのん
- 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:53:12
- 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:53:55
- 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:54:48
まぁ気にしないで
恐らく最新作の映画でユーノも描写するでしょうから
そこで恋心関係とか決着つくでしょうから - 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:56:25
- 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:57:04
- 76二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:57:45
- 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:01:52
- 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:05:26
- 79二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:06:29
ユーノが人気だったは正直欺瞞だと思うんだよね
当時の二次創作だと殺すまでは行かずとも「フェレットは人死もありえる案件に小学生を巻き込むのをやめろよ」とかガチヘイトぶつけてる作品も珍しくなかったしなっ - 80二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:06:52
- 81二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:07:05
- 82二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:09:37
- 83二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:09:42
- 84二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:14:15
- 85二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:15:31
エリオとフェイトの二人が好きだったのが俺なんだよね
- 86二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:18:49
stsが衰退の原因というよりsts→vividが原因なんじゃないかという感覚っ
「なぜこんなに売り上げがあったのか」がわからなかった"バルディッシュ"の斬撃っ - 87二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:24:54
ユーノやクロノ…本編においては大人気というほどではないにせよ不人気というわけでもない普通のポジションだったと聞いています
当時爆流行りしたなのは二次ssでは転生男オリ主やクロスオーバー男主人公が全盛期だった=なのフェイは主人公のカキタレ化するため男キャラなユーノクロノはヘイトの対象になりがちだったと
淫獣扱いのユーノや管理局アンチの巻き添えを食らうクロノが流行った結果「こいつらはそういう扱いでいい」と認識した後続のエアプss作家たちがこぞってサンドバックにしまくる風評被害のカーニバルだったと - 88二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:25:59
ウム…大人化で文句言われたから幼女見せてやるよでvivid出してくるのはお変クなんだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:26:01
淫獣なんて魔法少女のお供によくつけられるネタで言ってる方が大半だったと思われるが⋯
ぶっちゃけ自分の推しカプに邪魔だから蛇蝎の如く嫌ってる連中がいたのは事実だけどね
別にユーノ自体は嫌われるような性格してないしめちゃくちゃ人気あったは欺瞞としてもそれなりには好かれてたの
めちゃくちゃ嫌われてたことにしたい異常嫌悪者もめちゃくちゃ人気あったことにしたい異常愛者もハッキリ言って目障りや両方消えて欲しい
- 90二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:26:23
なんだかんだマネモブはリリカルなのは好きやなぁ!楽しみですね…本気でね
- 91二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:29:09
で、マネモブは視に行くんスか?
- 92二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:51:42
- 93二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:58:39
- 94二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:04:48
- 95二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:16:30
マジレスすると前作の出来が売上に直結するのはゲームの話でアニメは関係ないんだ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:17:13
子どもを主人公にヴィヴィオを先輩ポジションにするくらいしか思いつかないっスね
- 97二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:19:05
売り上げ=アニメの面白さ理論…聞いています種死が超名作になっちまうと
- 98二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:21:17
ユーノが人気あったかどうかは分からないけどね
全盛期はなのは×ユーノのssを書こうものなら⚪︎⚪︎予告が届く程度にはヤバい狂儲がいたのは確かなの
良くも悪くもvividで異常百合愛者達が飽きたor目が覚めた気がするんだなァ - 99二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:26:43
まだやってるのかと思って見にきたらずっと過去のたらればを続けてて笑ったんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:32:12
大人なのはとフェイトがエロいから無問題
- 101二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:34:24
おいおい、これから映画やる作品なんだからこういう展開があったら嬉しいと飲み屋でクダ巻いてるんでしょうが
- 102二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:38:38
過去の界隈がとか製作へのお気持ち表面とか外野のアレコレとかどうでもいいですね🍞
それこそカプどうこう子供どうこう以前に19歳滑りした後の展開がシンプルに微妙なだけなんだよね
あっワシはなのフェイ好きなので現状の設定に文句はないでやんす - 103二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:16:13
ウム⋯⋯
ただイチャつかせるだけで関係性を進展させなければ百合厨にも飽きられ、それ以外も離れるから誰からも相手にされないコンテンツが生み出されてしまうんだなぁ
どっちを見るにしろ中途半端にやるのが1番良くないよねパパ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:24:15
ミッドチルダに舞台としての魅力がなさすぎルと申します
- 105二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:32:10
- 106二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:04:49
正直もうなのはを主人公として描くのは限界を超えた限界だと思うのは俺なんだよね
As編なんて実質はやて主人公だしSTSはなんか群像劇でとっちらかってるしなっ(ヌッ - 107二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:09:25
それってvivid strikeのことか?ゲン!
- 108二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:10:01
息子を産ませるのじゃダメなのん?
- 109二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:11:44
モノが違うよモノがただの図書館じゃなくて所謂あの世界におけるデータベースなんだ
- 110二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:13:30
stsはまだしもその後のvividからstrikeの流れが完全に迷走してるとしか思えないんだよね
- 111二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:16:23
正直生々しい年齢になったら普通に結婚して子供使って欲しいと思うんだぁ
- 112二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:16:46
軍隊滑りとか学園物滑りとかやるんじゃなくて世直しやってろって思ったね
- 113二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:29:03
世界観の規模大きくなりすぎて扱いきれてない印象が強かったんだよね
- 114二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:54:37
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:08
- 116二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:04:50
惰性を超えた惰性
- 117二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:08:47
- 118二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:10:57
- 119二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:25:46
時空管理局が普通に内部軋轢ある組織なのにそんな組織が他時空に干渉して治安維持してるの怖すぎるんだよね
- 120二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:14:25
どうしてまだ激エロ画像が貼られてないの?
- 121二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:58:27
なんか…お気持ちの内容が臭くない?
- 122二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:46:33
sts自体は面白いと思ってんだ
sts派生の作品が全部糞だから元凶扱いされやすいだけなんだよね