やっぱり顎の巨人のこと…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:40:44

    戦績悪いと思ってるんだ…!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:41:54

    待てよ何か長所薄いな…と思ってるだけなんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:43:18

    しかし…超大型以外の巨人とのタイマンは普通に強そうなのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:43:33

    ライナー専用のお助けキャラやん
    元気に喰われとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:43:52

    お前は硬質化部位を削れる…それだけだ
    なぁ春草 それって硬質化パンチ!でよくないか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:44:08

    待てよ
    護衛成功率は高いんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:44:16

    待てよ
    7つの巨人の1つをその顎で噛み砕いた偉大な戦果があるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:44:55

    >>7

    戦犯要素の一つやないケーっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:45:15

    こいつはまだ小柄で以外と小回りが聞くのは強みだと思うんだよね
    女型はなんなんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:45:28

    顎の巨人が弱いというより繰り手が弱いという感覚っ
    マルセル、ユミル、ガリアードが揃いも揃ってパッとしないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:46:04

    くるみ割り人形やん 元気しとん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:46:08

    待てよ、ファルコという有望株がいるんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:46:19

    >>9

    バニラ巨人…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:46:34

    >>6

    ウム…

    守りたいものを守れたがで言うとレベリオ強襲時のポッコ以外守れてるんだナア

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:46:55

    >>9

    特殊能力取り込みやすいとか言ってなかったスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:47:01

    >>12

    獣の脊髄液ありきやないケーッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:47:17

    おいおい我らがファルコが継承したら必要不可欠の飛行要員になったでしょうが

    あれこれ顎要素かな
    ほとんど獣の巨人じゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:47:57

    >>12

    怒らないでくださいね 評価されてるの顎というか獣要素じゃないですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:48:51

    >>9

    えっ硬質化、持久力、無垢呼び寄せる、結晶化できてめちゃくちゃ戦略の幅広くないスか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:49:12

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:49:14

    しかし…やっぱりオレの方が優秀だったのです

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:49:48

    女型は男でも継承できるのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:50:08

    >>19

    硬質化と結晶化はな…本人の努力次第なんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:51:38

    >>22

    諌山先生曰くできるらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:51:54

    >>23

    あれっ硬質化って脊髄液からの発現じゃなかったスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:54:52

    >>25

    エレンの発動のきっかけが脊髄液だっただけで本来なら訓練次第でできるもんじゃないのん…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:56:21

    顎は建造物ある市街地での戦闘が強いのになぁ
    お前…なんでエレンに負けたんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:57:36

    やっぱ体格大きい方が強いよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:58:31

    マルセルはともかくユミルは言うほど顎に見えないのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:58:53

    >>19

    実は元から備わってるのは無垢を呼び寄せる能力だけで硬質化は女型に限らず鎧の脊髄液を取り込まないと発現しないクソ仕様なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:01:16

    脊髄液取り込みにも適性があると思ってんだ 女型は勿論どれとも相性がいい
    おそらくエレン進撃が弱めだったのも始祖と相性が悪かったせいだと思われるが

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:03:06

    女型は何でもそれなりに出来る万能タイプだからもちろんめちゃくちゃ便利
    アニの過労が深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:03:23

    車力の巨人を継承した者聞いていますワシに気があると…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:04:22

    >>33

    オレなんて抱きしめられた芸で格の違いを見せてやるよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:07:07

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:10:19

    しかし…どれか継承するってなったら顎は割と無難な方なのです

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:07:21

    >>31

    ふうん…つまり父親は始祖と相性が良かったということか

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:17:42

    対人でもタイマンならミカサでさえ不意打ちしないと素早さに翻弄されてたからかなり強き者なんだよね
    まっ得意の素早さ勝負でも兵長にボロ負けするからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:22:42

    >>26

    お言葉ですが他巨人の能力は脊髄液経由じゃないと発言しませんよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:27:48

    >>37

    待てよ おとん進撃は始祖取り込む前から強いんだぜ

    というか始祖食った後エレンに継承したから進撃&始祖状態で巨人化してないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:30:25

    女型は無垢呼び寄せる能力が限定的すぎて話に何ねーよ
    しかも操れる訳じゃ無いから普通に襲われる…!

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:57:25

    >>40

    ベルトルトといい巨人化能力が才能ゲー過ぎるんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:04:06

    まあ気にしないで
    最終的にファルコがカッコよくてお釣りが来ますから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています