- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:14:45
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:15:40
校則はしっかり守れ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:15:53
何があっても悪いのは父親と教え込むこと
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:16:17
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:16:31
資源は2万で充分
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:16:48
「なんや、眉毛なんか整えてお前オカマか?w」とかな
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:17:51
髪整えてると「誰もお前の顔なんて見てない」って言われたな
見られるくらいの顔にならなきゃいけねーンだわ - 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:18:10
女はみんな本能で犯されたがっている
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:18:47
※をわざと省く畜生かよ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:19:22
暴力はダメ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:20:00
夫婦喧嘩のたびに父親を悪者に仕立て上げる
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:20:31
なんで母親限定なん?
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:21:32
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:21:34
性嫌悪
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:22:48
小学生の時に女子と会話してるのを見られてかなり揶揄われたわ
それでしばらく女子と話す事=恥ずかしい事という価値観を植え付けられた - 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:23:07
一瞬でも閃光のように輝く
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:23:21
スピ系全般
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:24:12
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:24:50
世間で流行ってるゲーム・漫画・アニメは悪
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:25:37
お母さんみたいな人と結婚したい
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:27:07
娯楽で繋がる友達は本当の友達じゃないもプラスで
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:33:53
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:34:37
これ性別逆もあるあるだから「男児が母親に」のケースとしてはいまいち
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:35:30
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:36:11
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:37:18
- 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:38:29
継続は力なりを向いてない事でも使うときついな
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:38:54
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:40:04
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:40:42
男の優しさは媚びを売る事ではなく、女を格下の存在と見做して庇護してやってる感覚で接する事と教えないとね
女も格上に抱擁されて喜んでるわけだし - 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:41:37
勉強さえ頑張ってれば人生バラ色
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:41:54
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:43:18
- 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:44:02
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:44:09
- 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:46:09
- 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:46:34
学生の内から異性と付き合うと縁談に響く
- 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:48:19
あんな風に髪をセットしたりチャラついた制服の着方をしたりしてるあいつらはどうせろくな将来にならない。あんたはあんな子達のようになっちゃダメよ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:51:46
「化粧水使うと体が女みたいになる」という迷信を教えられて、壊れていく肌を見ることしか出来ずに思春期を過ごした
ひどい時は笑うだけで頬のニキビ同士が擦れて最終的に血が流れてきたんだよね - 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:52:50
ニキビを潰すと醜くなるから辞めなさい
潰すべきニキビと潰してはいけないニキビがあるじゃねえかよおおおおおお - 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:53:48
限界が来てプッツンした後がやばそう
- 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:58:17
コンタクトレンズは目に悪いからメガネにしなさい
- 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:59:26
そんなものはないよっぽどの事がない限り男は人生イージーモードだ
- 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:00:25
男は常に競争社会で負けたクズだぞ
イージーなわけあるか - 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:03:58
- 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:04:23
目立つ事はするな、恥ずかしい思いをするぞ
- 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:08:47
- 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:09:17
- 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:10:05
おかんに教えられたことより自分はおかんのせいでマイナススタートなんだ!って思想にハマるほうがハードモードなんだよなぁ
- 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:12:03
- 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:12:56
程々が一番だな
- 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:13:39
- 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:14:03
とにかくアンタは公務員になりなさい、いいわね?
- 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:17:51
- 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:19:05
- 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:22:03
何もしなくても年頃になれば恋人は勝手に出来る。お母さんがそうだったから
- 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:25:25
つまりこのスレで不満を挙げると…
- 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:26:03
- 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:26:52
- 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:27:39
ごめん……お金あったらAIとかで要約してもろて
- 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:28:28
男は普通になんかしてたら即敗北者だからな
ライバルを出し抜くために努力しないと終わる - 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:32:00
- 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:33:19
男の子に女性社会の処世術を教えてしまったら男性社会で通用しなくて転げ落ちる
- 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:34:39
- 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:35:47
- 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:37:51
よそはよそ、うちはうち
- 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:41:34
欧米にガチペドが多いのは聖書の記述真に受けたキリスト教徒が子供に禁欲&性嫌悪強制するかららしいな
- 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:42:45
お前は不器用だという罵倒
俺の実体験だな - 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:45:05
お年玉はお母さんが預かります
アンタが大人になったら返します(又は必要なものを買うお金にします)
疑問に思わなかったんだぁ - 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:45:16
流行の玩具を買ってもらえる普通の子達への憎悪を煽るような事を言う
「あんなに甘やかされてあの子らはどうせ将来何事も我慢出来ない我儘な人間に育つ」など - 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:47:06
「お年玉はうちとあの家でお金を交換し合ってるだけからアンタのお金じゃないよ」と言われて全額取り上げられてたわ
- 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:59:41
大人しく控えめにしていなさい。目立っても碌な事が無いんだから
↑女児ならこれでいいんだろうけどさあ... - 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:07:42
学生の内から恋愛なんか馬鹿がやる事なんだから勉強だけしてなさい
- 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:50:00
男の子はヤンチャな方がいいと躾けないやつ
- 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:51:33
男児と母親の組み合わせに限らないけど
子供の前で夫婦喧嘩を見せるのはマジで駄目 - 76二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:55:28
- 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:58:21
- 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:01:36
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:02:40
女尊男卑の男性はこれから社会に進出してきそうだけどまだヤバイと言えるほど実例が出揃ってない感じ
男尊女卑の男性は良い悪いの前に今の時代だと幸せになれなさそう - 80二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:14:03
- 81二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:17:08
- 82二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:20:01
なんで男女対立の話になってんだ…はもうスレタイの時点で母親と息子って固定してるから無理か
大真面目に男尊女卑も女尊男卑もどっちもダメだろ
男卑も女卑も教えんな - 83二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:20:05
- 84二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:20:52
- 85二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:21:31
分かり易すぎてなんだかなぁ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:22:18
学校の制服は着崩すな。
第一ボタンは開けてはいけないし、色シャツは着てはいけないし、かっこいいセーターを着てもいけない - 87二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:23:24
- 88二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:23:35
甘やかされるだけでなく男児は放置していても育つからなにも躾けられない場合も多い。それは飼われているだけの野良犬と同じなので男児はきちんと躾ないと周囲に危害を及ぼす
- 89二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:24:21
- 90二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:25:00
- 91二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:25:11
- 92二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:27:42
立場が逆転するだけで何の解決にもならないからですね…
ついでに虐げないでって言ってきた女性側の正当性?も失われるんで悪手でしょ
というか大人になって女性不便なことたくさんあるなあ理不尽だなあそれらが無くなんねえかなあ〜とは思うけど、「男性」に丸々同じ目にあって欲しいなあ〜とは思わねえよ??
給料や出世なんて男女関係なく判断されるべきだし男性も女性も賃貸の何階にでも安心して住めた方がいい
- 93二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:29:19
- 94二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:29:28
- 95二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:31:36
- 96二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:32:13
普段力を使わないから加減を知らなくていざと言う時にコントロールが利かないんだよな
いじめっ子がいじめられっ子を揶揄ってクスクスしてても問題になりにくいけど、いじめられっ子が暴発して暴れまくると教師が介入して学級会みたいな大袈裟な流れになる
- 97二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:32:40
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:33:07
- 99二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:35:49
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:35:52
当たり前だけど母親って男の子のことあんま知らんのよね
幼少期のトイレトレーニングでも母親が男の子のトイレ教えようとすると上手くいかなかったり、間違って教えてしまったりもあるから
男児育てるときは特に父親も育児に介入しないといけないっていう - 101二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:38:02
息子が学校でいじめられた事を相談してきた場合
父親「何故殴り返さない?相手をボコボコにして自分に手を出すと危ないぞって事を示せ」 → いじめは止み快適に
母親「そんな低レベルな子達の相手をする必要はありません。飽きるまで放っておきなさい」 → こいつには何をしてもいいんだと舐められてますますいじめが悪化 - 102二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:38:52
- 103二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:39:32
チ〇カスが限界まで溜まって炎症を起こして小児科に連れてかれたわ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:39:59
- 105二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:40:07
- 106二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:41:04
じゃあ昔の先祖が外国に侵略したからその罰を子孫が受け続けろ、とかも通るが…
流石に馬鹿馬鹿しいし多分性別同じなんだろうけど一緒にされたくないわ…
というかそういう極端な過激派がいるから逆に「あいつらの主張はやばい」って全否定されそうだし
- 107二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:41:11
- 108二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:41:29
チー 牛にならないように厳しくすれば問題ないですね
- 109二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:42:17
そんな事だから加害性を持った男を再生産する現状が生まれてるんですね
- 110二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:42:44
じゃあいっそ去勢してしまえばいいのではないですか
- 111二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:43:11
実際女は暴力に惹かれるからな
教室でボコボコにされてるメガネより、ボコボコにしてる側のヤンキーのほうがモテるだろ? - 112二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:43:59
レス遡って見たけどアンタ女か
やっぱ母親の思い込みだけで男児を育てるのは有害ってよく分かるわ - 113二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:45:14
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:47:22
- 115二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:48:37
父親の教育で男の有害性を再生産するよりはマシですね
- 116二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:49:53
- 117二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:50:05
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:51:02
それくらいなら勝手にやればいいんじゃないですかね
- 119二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:52:21
- 120二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:53:46
全てが古い
- 121二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:54:50
ヘアアイロンかけるとオカマ扱いする
- 122二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:57:12
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:58:44
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:59:18
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:00:42
スレタイと関係無い喧嘩しないで
- 126二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:00:46
- 127二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:01:26
- 128二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:01:30
君は息子君をチーの者にしないよう父親に育児参加させなさい
- 129二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:06:07
父親がチーでもゲームや漫画に理解があるからそれらを息子に買い与えて、息子が学校で共通の話題が無いばかりに孤立するって事態は防げそう
母親の独断だとゲームや漫画は男の子を馬鹿で虚弱にする物だと決めつけて必要無いと切り捨ててしまいかねない - 130二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:08:17
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:09:08
俺は母親は寛容だったが人から借りたゲームやってたら父親に顔面グーパンされたから親による
- 132二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:10:36
女性教育を受けた結果として闘争心、力強さ、リーダーシップなどを取り去った男性が出来上がるのだ
- 133二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:14:27
なんか母親だけじゃなくて同じぐらい父親も育児に参加することが大事ってのが答えなんだろうな…色んな意味で
それがまだ色々難しいのを今後どうにかしていかなきゃねってことで - 134二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:15:02
- 135二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:17:57
少ない反例を持ってこられてもね
- 136二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:31:20
- 137二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:34:58
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:35:44
暴言は禁止な
- 139二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:36:15
これぼく
- 140二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:36:32
- 141二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:37:42
- 142二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:40:19
- 143二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:40:27
そうか?何故かお前に刺さってしまったからイラついて即行で消したんだと邪推してしまった謝るよすまんな
- 144二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:44:58
- 145二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:53:31
- 146二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:57:19
実体験っていってもなー、高校まではチー側の人間だったしなー
程良く校則を破って制服を着崩してたチャラい奴らがモテてるように見えてたわ - 147二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:04:54
中学高校で真面目君に彼女がいるのは少数ながら見た事あるけど、彼女がいるだけでモテてるわけじゃないしその彼女も同類の地味系だった
クラスの華のあるいわゆる一軍女子からモテてる地味系男子は一人たりとも見た事無い - 148二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:24:21
横からだけどお互い落ち着いて付き合えてるならそれが最善じゃね?って思うんだが
トラブルも無いし変なハメ外す心配も無さそうだし - 149二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:52:55
良い悪いではなくどうだったかという話だかんね
- 150二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 04:38:00
ゲーム脳とやらを提唱したエセ学者のせいでどれほど多くの子供達が地獄に突き落とされたか
- 151二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 04:49:45
- 152二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 04:56:44
闘争心に関しては強すぎてもそれはそれで困るからな、高すぎると今度はモラハラタイプの男女が増えてDVの温床となりえるのだ
上でおとなしくて自分の意志が控えめの男性はモテないだったりいい人止まりの男っていう評があるけどそういう人の方がかえって夫としての適性は高かったりするからそういう人ほど案外サクっと結婚していく
それと女性が自由恋愛で強いのはそうなんだけど結婚となるとそうでもないのが面白い、受け身のままで恋人できるのと恋愛と結婚は一直線という認識の人が多くて恋愛と結婚は別物って考える人は少ないんだそうだ
だから恋愛経験豊富な男女ほどその境界線をスパっと分けられてない限り結婚は苦戦するそうな、求められてるのが違うから - 15314825/04/01(火) 05:00:14
- 154二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:05:56
地味な女子が地味男と付き合ってくれたのは、イケてる男子が地味な女子にアプローチしてきてなかったからで、もしチャラい奴が地味な女子にモーションかけてたら地味男は蹴散らされてたと思う
真面目な委員長がよく授業中にふざけて教師を困らせるチャラ男と付き合ってたわ - 155二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:12:16
これ間違ってないってか一部言葉が足りないだけなんだよな
ちゃんと頑張って真面目に取り組んで自分が評価される場所へ行けばいい人に巡り合えるよっていう
過去の日本だとそれが家同士のお見合い、縁談だったし現代だと相談所等の仲人がいるタイプのお見合いだった
それが高度経済成長期辺りから自由恋愛の思想が入って現代にいたるってだけでその言葉が間違ってるわけじゃないと返す返すも言いたい
なんだかんだ現代だと自由恋愛が進んだのと女性の社会進出が進んだ影響で離婚する夫婦が約1/3存在するし結婚3年後以降の離婚率はずっと見合い婚が一番低いまま
男性も女性もお互いの魅力だけで付き合って結婚っていう形が多いから夫婦生活においてお互いの欠点が目に入らなかった+お互い以外に夫婦生活のバックアップが極めてしづらいというのがすべての原因、もちろん恋愛結婚でも幸せな家庭を築ける人はいるけどそういう人は元々のお互いのコミュ力が高かったのとお互い自己理解も他者理解も深いガチで優秀な二人が多いので一般ピーポーたる我々には案外難易度高いのだ
- 156二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:37:03
- 157二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:50:56
ただ現代日本だと女性にもいつかいい人があらわれるは間違いってかよくないことになってきてる
というのも上で出てた男性の加害性に繋がるんだけど現代だとコンプラ意識等もあり迂闊に女性に言い寄るのがよくないという風潮が出来てる(下手するとそれこそストーカー扱いやセクハラ扱いと見なされる)ので受け身のままだとそもそも幸せになれる可能性が滅茶苦茶低くなってるんだ
そうじゃない一途な高スぺ男性もいるにはいるけどそういう層がしっかり相手するのは大抵相手も高スぺというか自分で狩り取るタイプの女性なので結果的に従来の受け身女性のままだとヤバイ男性を引くリスクが高まってるのが現状
特にマッチングアプリの普及でヤリモクの浮気男や既婚男性周囲から危険視されるタイプのモラハラ男性なんかを相手の背景を大して知らず出会える可能性が高まってしまったのがマジでやばい
しかもタチの悪いことにこういう男性ってモテるというかオスとしての魅力が強いからそういう男性に相手された自分ってことで評価がバグる→弄ばれた挙句30代過ぎて別れられた挙句過去の栄光を追い求めて結婚できないor恋人ができない女性が増加してるっていうな……
- 158二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:02:26
恋愛に関して「一途に一人の女の子だけを愛しなさい」
男でこれは致命的。場数をたくさん踏んで女慣れしたり、たくさんいる女の中から自分を好いてくれる女を探す必要がある。イケメンでも金持ちでも無い普通の男は一人に固執なんてしてたら彼女なんかできん - 159二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:15:37
- 160二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:25:42
母「辛いときは泣いたっていい。周囲に話を聞いてもらって心をすっきりさせなさい」
女なら泣き言言えばヨシヨシしてもらえるが、男が泣き言言っても女にはキモがられるし同じ男には見限られて疎遠になったり弱味に付け込まれる - 161二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:38:03
- 162二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:38:42
- 163二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:41:50
男が泣き言言っていいのは家族の前だけ
それ以外では決して弱味を見せるな
悪しき昭和の教えとか言われてる「男が泣くんじゃない!」は正しかった - 164二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:47:14
いや家族の前でも泣き言を言うなよ外での愚痴を家庭内に持ち込む男は最悪だぞ
- 165二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:51:11
男は階級社会だから自分の価値を下げるような自虐ネタとかも言わない方がいい
- 166二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:57:49
男は鎌倉メンタルよ
- 167二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:01:50
普通の基準にもよるな
ネット社会で言われる普通と一般社会で求められる普通、都会と田舎の普通で全然違うし難しい
有名企業に入るのが成功なのか、一人で食べてけるくらいの仕事ができて成功なのか、はたまたさらに上へ行くことができるのが成功なのかその基準は人や環境によって違い過ぎる
例えば結婚ひとつとっても最頻値は男女ともに26歳なのは変わらないんだけどじゃあその年代に差し掛かった時周囲が結婚してるかっていうとしてない職場も普通に存在するので何をもって普通とするのかが分からない、だからあなたの基準を伝えてねってなる
- 168二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:16:16
ハリーポッターのスネイプ先生みたいに付き合う前からずっと一途でいろと指導してるんじゃね
- 169二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:24:00
モテるのは積極的かつ表面上でも女に優しい態度を取れる奴だぞ
暴力的に見えるのにモテる奴はそれだけがそいつの側面じゃないし、そういうやつは積極性があって優しい部分も見せていけるからモテる
静かでモテない奴はただ静かで何も出来ないから見てもらえないだけで別に優しくもないからモテない
静かだけど必要な時には優しく出来る勇気がある(=他人に好かれる為に努力できる)なら普通にモテるよ - 170二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:44:58
ただ静かで何も出来ないというのは女性の場合は「男性を立てる淑女」として美徳にもなりうるが、母親はそれを男である息子にも当てはめようとしてただの頼りない男子が出来上がる
男性社会では自分からガンガン行動していかないとダメだしわざと目立とうとしないなんて敗北者ムーブ - 171二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:08:32
部活ではレギュラーじゃなくてもいい、続ける事に意味があるから辞めるな とか言う
男はレギュラー争いで負けたらクズでカースト下位確定なんだから、もっと活躍できて勝てる別のフィールドを用意してやれ。それが自信に繋がる - 172二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:28:23
- 173二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:09:58
女だって学校でも仕事でも結局は積極性のある性格が優秀扱いだし女グループで付き合う時間の方が圧倒的に長いからな
というか静かで何も出来ない=男を立てる淑女ではないからな
男を立てる淑女に育てたいなら他者を立てられるコミュ力と淑女であるために必須な上品な振る舞いを日常動作でできるほどに教え込む必要があるわけで…
結局男だろうが女だろうが静かで何も出来ないやつ=静かで何も出来ないやつでしかない悲哀 - 174二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:56:03
宗教系全般
- 175二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:58:59
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:00:53
あにまん掲示板という親から「全てのあにまん民の言葉は正しい」と教えられて虐められました
「全てのあにまん民の言葉は間違っている」の間違いじゃないんですか!? - 177二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:13:58
俺男だけど、特に取り柄があるわけでもない物静かな女は恋愛対象になるよ
でも女からは物静かな男はかなりのイケメンとかじゃないと視界に入らなさそう - 178二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:35:54
母親が男児から男性としての強さを取り去って作り上げるのがチー
これを女性に置き換えると、ガサツで下品でヤらせてくれないと明言してる女ってとこかな? - 179二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:37:34
物静かな男も恋愛対象に入るよ
まあ自分もコミュ障だから無趣味だと会話に困りすぎてお互いダメだなこれってなりそうだけど - 180二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:49:21
学校の教える男女平等が半分嘘で、男は同性間で勝たないと女と対等になれないと教えないとね
ただただ相手を尊重すればいいとしか教えないと歪む。母親が見た自分を尊重してくれる優しい男(父親込み)は、戦いに勝ち抜いたという前提条件があるのにそれを省いてしまってる - 181二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:28:16
男社会は競争、進化
女社会は現状維持、逸脱者排除
現状維持て逸脱の否定を男児に教え込むと女々しい非魅力的な男になりそれが世に言う牛 - 182二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:35:40
>>1が初手から解像度高すぎる
博愛系や事なかれ主義はたまたま本人が嫌な思いせずに育ってこれた恵まれた半生ってだけなんだよね
そして男と女なら当然後者の方が無菌状態で育った確率も高くなる。あくまで女の方が比較的安全というだけだが、逆に男がその価値観じゃまともに生きていけないと言っていい
- 183二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:40:16
母親の女としての成功体験を男の子に教えるのはなあ...
学校という子供の空間ですらそんなのは通用しないのに - 184二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:47:32
ぶっちゃけ他人の意見ばっかり聞くんじゃなくて子ども本人の意見聞いた方がいいと思う
プレッシャーかけないようにな - 185二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:50:10
- 186二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:51:44
自分の人生のコンプレックスを解消するために、人生二周目ロールプレイをして自分が成し遂げる事が出来なかった事をやらせようと押し付ける親はヤバイと聞く
- 187二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:18:38
「女性に優しくしなさい」
優しくする事と媚びを売る事の違いを教えないから、女からは格下の恋愛対象外の男にしか映らない - 188二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:20:30
- 189二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:25:34
地味な男だった俺は童貞時代は同類の大人しい静かな女が好みだったけど、ヤリモクとなりゆきでそれまで敬遠してたギャルと付き合ってからは明るい女はこんなにも楽しい存在だったのかと価値観が変わった。(静かな女とデートした事はあったけどこっちが話を振らないとまともに会話が成り立たなかった)
それからギャル物のAVが好物になったのであったw - 190二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:29:49
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:38:19
童貞と処女の違いを、砦を攻める兵士(童貞)と砦(処女)で例える文章があったけど、母親が砦の価値観で兵士である息子を育てると、その場から動かず砦が自分から門を開いてくれるのをひたすら待つだけの何の役にも立たない兵士になるっていう。当然補給路を断つなどの行動も一切取らないパターン
- 192二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:56:51
男は自由恋愛環境で経験豊富な奴は余程落ちぶれてない限りは結婚もその延長線上で上手く行きやすいぞ
女は恋愛だとはるか格上の男とも付き合えてしまうから、結婚となると本来自分がどれくらいのスペックの男と釣り合ってるのか分からなくて苦戦すると聞く。特に最近では行動力が無い女の子でもマッチングアプリというツールがあって手軽に魅力的な男と知り合う機会が増えてしまってるからなおさら
- 193二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:57:02
一連のレスを拝見しただけでも男は舐められたら終わりってのがよくわかる。弱い男に厳しいのはどちらかといえば同性。
勿論弱さにも種類があり『知能』『腕っ節、体力』『コミュ力』『アピール能力(容姿など)』様々だけど、チー系のあるある、やってはいけないこと、教育の地雷で挙げられるのがいずれも『不要な弱者ムーブ』『弱者を甘んじて受け入れる』精神性や周囲にそう受け取られる立ち回りをしてしまう危惧なのよな
残念ながら精神的な強さや優しさ忍耐は結果が伴わないと世間では中々評価してもらえない。ましてや直感で生きている子供社会は尚の事 - 194二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:01:47
ひたすら耐えさせるのが我慢強い男を育てる教育だと思ってる母親
流行のゲームやスマホを与えられず、本屋で立ち読みした攻略本知識で何とか輪に入ったり、皆がやってるゲームを後ろから見てるだけなムーブをしてる内にどんどん卑屈になっていくし、そういうムーブをしてるのを周囲に馬鹿にされて下位カースト落ちする - 195二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:21:23
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:24:33
みんながやってるゲームやスマホを全面禁止は性別関係なく歪むだろうよ
- 197二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:24:44
流行に乗らせないってのを舐めすぎ。共通の話題という道具を取り上げるのはかなり鬼畜ムーブだぞ
ガキなんて学校が外の世界の全てだから、そこで一人だけswitchやスマホの話が出来ないのはマジで詰む - 198二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:28:20
何か普通に女児にやってもハードモードになるだろって感じのヤツばっかりだな
なんにせよ極端な思想や教育はアカンって事だ - 199二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:28:43
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:33:34
それを言い出したら女児も同じことになると思うけどな