- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:29:04
スレタイ通り
「十世代ではこういうシステムほしい」「こんなポケモン追加してほしい」「こんなジムリーダー居たらいいな」「モデル地域はあそこかな」
「このポケモンを強化してほしい」「このポケモンに内定してほしい」「こんな技があれば」「おしゃれ要素追加してほしい」
等といった、ポケモン十世代への願望と妄想を書き込んでいくスレ
ただし
・明らかに無茶なこと、それはやらんだろ的なことは書かない(新システムやりながらメガシンカも使わせろ、全ポケモン内定させろ、ポケモンと恋愛させろ、主人公を完全カスタムさせろ等
・特定の作品やキャラ、ポケモンに対するアンチ発言は禁止(イーブイは枠を何個も奪うから新進化要らん等
・他人の妄想内容が気に入らないからって無闇に噛みつかないこと、黙って無視 - 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:30:43
虫ドラゴンの600族を…
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:31:26
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:32:59
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:33:54
バトルファクトリー復活
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:34:37
日本舞台にならんかな
まだ舞台になってない地域あるじゃん - 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:34:47
個人的には地面か岩…あるいはノーマルでそのまんま感で進化してほしい
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:34:49
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:35:11
わざマシンを何度でも使えるようにしてほしい
ギャラドスに物理飛行技が欲しい
道具の整理をやりやすくしてほしい
あとスリーパーに追加進化ください - 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:35:38
終わる理由が無い
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:37:29
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:38:21
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:39:08
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:39:53
やった代償にえらい規制を背負いそう
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:40:40
新タイプの追加
第二世代で悪、鋼が追加されてから四世代後の
第六世代でフェアリーが追加されたわけで
更に四世代後の第十世代なら時期的には来てもおかしくない - 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:41:26
考察余地の深いホラーイベントあると嬉しい
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:41:42
モンハンワールドみたく伝説のポケモンばかりを主体とした感じで…
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:41:42
ピカチュウに新進化追加
いやぶっちゃけ公式的にはピカチュウさんさえ健在ならライチュウは別に…その…ね - 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:44:03
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:47:25
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:51:00
XYの頃から明らかに男子用の髪型や服が少ないもんな
SVで男女兼用になったかと思えば、それ利用して男の娘ばかり
素直にイケメン作らせてほしいわ、まあポケモン界のイケメンって髪型と服装が女キャラより奇抜だけどなガハハハ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:51:05
南アメリカ舞台ならジャングルにミュウがいた理由とか
ウェーニバルの踊りの祭りがあるとか - 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:54:57
ポケットモンスター北極・南極
…は無いな〜 - 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:56:24
カビゴン好きだから進化してほしいけど流石にきせきカビゴン駄目かなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:02:14
シンクロ機能面白かったからあれを使って何か新しい事をしてほしい
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:04:52
マチスやメリッサみたいに外国から来たのバレバレなくらい片言なジムリーダー欲しい
最近はライバルや一般人の描写も深くなったことでジムリーダーになるのがより難しい印象になったから、その中で片言外国人がジムリーダー張ってるの絶対アツい - 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:08:32
四番目ぐらいのドラゴンタイプのジムリーダー
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:09:02
あれだけネモたちと楽しくやってきたなかで次世代ライバル関係が冷え冷えのバチバチだと温度差で風邪ひいてしまうからライバルやるにしても徐々に慣らしてって欲しい
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:10:17
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:14:41
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:14:53
今まで明らかに怪しいやつがラスボスだったからこいつは違うだろ〜ってやつを黒幕にして欲しい
ライバルとかジムリーダーとかだったら面白い - 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:15:04
御三家のタイプ相性が云々で決まるとしてもそれこそ初代のヒトカゲ苛め(あるいはチコリータ苛め)があったからなぁ
そういうことやるならもういっそ逆にドラゴンやフェアリーを頭に回してもいいと思う
今後のポケモンはたぶん序盤から600族もゲット可にしてく方針だろうし
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:16:25
- 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:17:27
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:21:23
おしゃれ要素追加するならツートンカラーさせてほしい
特に剣盾以降のNPCは大抵髪の毛の色が二色(ほぼ竹の手癖)なのに主人公だけ一色なのずるい
出来たら何処に配置するのか幾つかパターン作ってほしい、一ヶ所だけとか裏側だけとか - 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:22:01
普通の参加はいない、メガシンカだけ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:22:47
特殊進化から更に進化の例でパッと思い付いたのはポリゴンZかな…
- 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:28:36
レイドの難易度が悪化しないならそれでいいです
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:29:52
進化に石を使うとかは関係なく、初代の制作過程で没にされたポケモンの中に「ライチュウの進化形」がいたっていう話
ライチュウからの進化だから実際にいればそれなりに強いポケモンだったはず
ゴロチュウゴロチュウとは、ポケットモンスターの没ポケモンの1種。ライチュウの進化系として設定されていた。dic.pixiv.net - 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:29:57
アギャス並みに愛着の持てるパケ伝
- 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:34:07
つながりのヒモを実装してほしい
せっかく育てた可愛いポケモンなのに他人頼りじゃないと進化させられないのつらすぎる
でもって進化の瞬間見られないという二重の苦しみ
そして相手が本当に返してくれるかも分からないのにネットの他人信用しないといけないという三重の苦しみ
公式はネット系の要素を全力で信頼しすぎ
つながりのヒモの入手はジムリーダー何人倒したとか図鑑とかチャンピオン倒したとかの報酬で一個もらえるとかでいい
クリア後はレイドでそこそこの確率でもらえる感じで
通信で進化するのも継続したら速攻で進化させたい人は進化させられるかんじ - 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:35:45
- 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:37:51
- 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:39:28
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:40:35
対応するぼんぐりを集めたらオシャボを作ってもらえるシステム
道具プリンターもいいけどいっぱい集めるのが大変だから確実に手に入るようにしてほしい - 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:44:20
ポケモンGOにあるギラティナの翼とかモクロー入ってる風のリュックとかみたいにもっとポケモン感強めのファッションが欲しいんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:01:59
するとしたら主人公の方じゃなくて、ポケモン(あるいはボールみたいに周辺物)をデコる方面じゃないっすかね
10世代で到達するかは微妙だけど、サイズとは別に見た目の個体差がもう一段階ぐらいどこかで出してきそう
- 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:07:54
- 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:24:02
- 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:40:10
- 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:57:25
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:01:48
ネモとか嫌いじゃないけど主人公と一緒に選んで一緒にスタートするライバルが良いかなって
ただキャラの掘り下げする流れだとお前それ完全にホップやないかいなストーリーにしかならなさそうだなぁ
あるいはシルバーかグリーンみたいな性格悪い路線 - 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:28:59
リージョンも良いけど追加進化欲しい
リキキリンみたいなの - 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:31:29
なつきMAXの効果抜群時の「やったね」コメントがなくなるか、設定でoffにできるようにそろそろ…
ゲームプレイ設定周りはもう少しなんとかならないのかな感が、世代が進むごとにある
「わざ覚えスキップ」「手持ち/ボックス」「ニックネーム登録」は全体からすると地味だが英断だと思う - 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:32:28
レジェアルの色違い効果音とエフェクトが欲しい
- 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:33:15
バッグのカテゴリーもっと増やしてほしい
SVの進化アイテムとかがゴチャゴチャになってて探しにくいの嫌だった - 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:52:46
- 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:01:02
願望とは違うが次回作のタイトルを考えみようと思ったが思い付かんかった
昔は色の名前だったから白黒ありそうだなとか思ってたけどサンムーンはまだともかくXYと剣盾はその発想なかったわ
スカーレットとか赤みたいなもんだろって感じでプリズムの話されても否定してたと思う - 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:15:17
〇〇団がちゃんと悪の組織
剣盾SVみたいなのも嫌いじゃないけど、ポケモン使って悪いことしてる大人達が出てきてほしいしそれをきちんとぶっ潰したい - 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:35:59
ところで10世代で新システムと同時にメガシンカってそんな無茶か…?
SMもZ技実装しながらメガシンカも来てたしそんな無茶振りでもないと思ったのだけど
特にZAでメガ出るらしいしそのまま続投って流れ普通にありそうじゃない? - 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:02:37
スレ主
サンムーン(というかメガシンカ出る作品ぜんぶ)やってないからそれは知らなかった
あとメガシンカ使わせろ言う人はその話題を延々繰り返してマジでしつこいと今までの経験で学んだからもう最初から書いとけって思った
- 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:32:46
不遇なポケモンが居ないことかな…
いやもう一般ポケモンまでは細かく気にしてられないし仕方ないと思うのだけど、せめて御三家に強さや扱いに不遇枠作らないでほしい
まあこいつ扱いがおかしいなってなるポケモン(特に御三家で)は優遇って意味でもやめてほしいけど…
露骨な優遇は公式からの依怙贔屓しか感じられなくなる
そう思うとSVでどの順番からでもジムリーダー行ける!ってのはそういう目的だったんだろうな
「俺はクワッス選んだから草や電気は厳しいな…よし炎行くか」って選ぶかんじ
でも実際はジムリーダー等の強さは固定だしそのシステム何か意味あった?ってぐらいだった
まあ実際はレジェンドルートとかスターダストルートとか好きなタイミングで進めますよ程度の発想だろうけど
次世代もオープンワールドやるなら順番自由云々はちゃんとレベル調整してほしい - 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:49:57
ひらひらのスカートくれ!
いやもうスカートの形してたら風になびかなくていい!
だからスカートはかせてくれ!
スカートで下着どうこうが嫌なら中にズボンはいてていい! - 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:53:53
全国図鑑1151匹
初代から1000匹増えた!は是非やってほしい - 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:57:42
エアロブラストの効果音が派手になって欲しい
ルギアホウオウに強化形態が欲しい - 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:19:16
ボックスの拡充
なんかSVではSV実装ポケモンを進化前後ぜんぶ一匹ずつ置けないぐらいらしいので - 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:22:12
バトルファクトリーみたいにいろいろなレンタルポケモンで戦えるバトル施設欲しい
- 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:27:34
テラスタルは稼ぎも面倒だしパーティ構築考えるの大変すぎてレート全然楽しめなかったからダイマックスやメガシンカくらいシンプルなシステムにして欲しいっす。
- 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:40:36
ミツハニーみたいな可哀想なオスの救済
- 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:54:06
流石にモンハンワイルズ並には難しいとはいえフィールド上にいるポケモンの生態描写の実装
例えば一部のポケモンが群れで行動したり虫ポケモンを追いかける鳥ポケモンの行動等の追加があれば欲しい - 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:59:21
ちかつうろみたいにオンラインで楽しめる要素もっと増やしてほしい
バトル面じゃなくて本当に友達とオンラインでわちゃれる要素が欲しいんだよな
SVでやった時ピクニックでサンドイッチ作ったら完全に虚無タイム突入したしフィールド駆け回ってもな~んも楽しくないし
オンラインで集まることに意義を見出せなかった今作は - 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:01:37
主人公が少年少女固定じゃなくなり、ビジュアルをめちゃくちゃいじれるようになるといいなぁ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:16:29
- 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:21:40
モンハンやエルデンリングみたいなのならともかくポケモンを少年少女以外でやりたいと思わないなぁ
あくまでもポケモンはひと夏の冒険とかそういうのだし
オッサンやオバサンが作りたいだけならそっち系やった方が楽しめると思う
顔面イジれるイジれないについてはSVにもうちょい毛が生えたぐらいのがいい - 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:06:24
ポケモンの主人公は少年少女で良いけどもうちょい頭身伸ばせるようにしてほしい
SVの主人公は頭身低くて小学生にしか見えないから大人っぽい髪型やメイクが似合わなかった - 76二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:19:32
バトル施設の充実よ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:35:21
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:45:01
SV未内定ポケモンには出来るだけ内定して欲しいわ
全部は厳しいだろうけど、満遍なくいろんなポケモンに出番がある方が嬉しいから配慮してほしい - 79二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:46:31
ヅカ系女子作ろうとしたけど引きで見た瞬間に残念だったSVを思い出した
SVのキャラクリってどんだけ気合い入れても引きで見るとあのあまりセンスよろしくなさそうな制服だからもういいやってなったな
輪郭や頭身よりも服自体の問題かもしれない
- 80二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:51:46
Switch2だと思うが少しは内定増えてほしいな
SVで400(DLC抜き)いってるそうなのでDLC前に700ぐらいは夢見たい
今が1025匹で次回で1170ぐらい行きそうだから全部は流石に人間要素と努力値云々を完全に捨てないと無理
ポケダンですら全ポケモン出てない段階で全ポケ内定は諦めた方が賢明 - 81二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:25:09
ポケパルレの復活
キャンプやピクニックはなんか物足りないんだよ
ポケモンと遊ぶだけじゃなくて直接お菓子手渡しして食べさせたいし撫でてる感覚がもっと欲しい
あと本編と関係の無いゆるっとやれつつ極めがいのあるあのミニゲームも復活してくれ - 82二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:27:13
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:29:38
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:31:41
- 85二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:32:42
逆にモンハンでは頭身の低いロリショタは作れないしその作品にはその作品の世界観があるから年齢いじらせろって言うと無茶寄りにはなる
言いたいことは分らんでもないが噛みついた方も言葉に棘はある言い方やね
- 86二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:35:25
- 87二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:35:44
- 88二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:38:55
多分ポケモンは10歳になったら相棒ポケモンを持って旅することができるって設定を暗黙の了解的にゲーフリは使ってるんだと思う
周りの人間は大人であってもいいけどプレイする主人公は一貫して子供なのはそう言うことなんだと思ってた
- 89スレ主25/04/01(火) 14:39:24
主人公完全カスタムさせろとか無茶なのはって話>>1に書いてるのに無視してる人は全員荒らし判定で消しますね
- 90二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:39:29
アカデミーの生徒の年齢層は広いけど
それより重要人物との兼ね合いがね…
主人公の年齢変えるとそれに対応してママの年齢層も変えないといけないし、ネモペパーボタンの中に一人だけ普通に大人入ってたら違和感あるだろ?
- 91二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:44:58
チャンピオンズやるならバトルに専念しないのかね
それとも全ポケ内定とかバトルシステムワガママギガ盛りはこっちでやるから堪忍してねってことかな - 92二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:54:30
チャンピオンズで十世代内定ポケモンの性能がはっきりしそう
でもソシャゲは途中でアプデや強化あるイメージだがポケモンはそういうのやらなさそう - 93二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:06:38
>>1で主人公完全カスタムは無茶なことに分類されてるけど
実際、SVでは今まで以上の主人公の顔グラのカスタムができたから
第10世代であのぐらいのカスタム量+α程度は希望があってもいいとは思うんだよね
そりゃ完全カスタムはアレだけど
- 94二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:13:04
オッサンやジジイ作らせろってのはSVや剣盾のあのシナリオにオッサンを突っ込んで良いの?って話になると思う
特にスグリ関係で主人公=オッサンだと絵面が相当キツい
でも10歳~17歳ぐらいの年齢変化(身長?)ぐらいは良いんじゃないかと思ってる - 95二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:25:37
若干背が変更できるぐらいの希望はあってもええか……?
グラフィックの都合とかも考えるとほんと見た目数ミリ程度になるかもしれんが - 96二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:45:11
オシャレな服もいいけど着ぐるみやプリントTシャツもあってほしい
これ着てるやつバカじゃねーのwwwってなるぐらいのネタに走ったやつ - 97二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:04:25
NPCコスほしいな
タイプ縛りプレイする時にドラゴン使いのマントや空手王の胴着とか着たい - 98二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:15:08
NPCのデザインはどうにかしてほしい…
別に美少女出せとかじゃないから気持ち悪い見た目は止して - 99二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:22:33
・色違いを効果音等で表現する
・道具一覧をもっと探しやすくする
・おしゃれ要素を服をちゃんと復活させてかつ全体的に種類を増やす
・つながりのヒモを復活させる
・フィールドに居るパモ等小さいポケモンの視認性を向上させる
・ケンタロス等の突撃してくるポケモンのせいで連戦にならないようにする
・内定するポケモンの数を増やす
・特定のポケモンを贔屓しない(良い意味でも悪い意味でも
・オスメスの格差を是正、あるいはそれぞれメリットがあるようにする(♂だから進化しませーんで終わらせない
・ミラクル交換の改造系を規制
・マルチしないと最上ランクは出来ません系の改善
・ドラゴンを含まない600族を増やす
・タイプ相性の改善(虫がフェアリーに強いとかノーマルが強いタイプ作るとか
・料理で遊ばない(カレーはともかくサンドイッチはちょっと…
・コンテストなどのバトル以外でポケモンを使う要素を復活させる
・シンクロ系を利用したポケモンの操作
ぱっと思いついたのはこんな感じ - 100二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:35:25
フライゴンくんの救済
- 101二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:44:29
- 102二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:45:26
設定としては面白いが表現というか言語問題が難しくなりそう…
- 103二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:46:16
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:47:58
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:49:17
小中高大の可愛い/かっこいい/綺麗な一般トレーナーをたくさん追加してほしい
若いやつと華のあるやつがもっとほしい - 106二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:50:56
日本語版での漢字ニックネーム実装
Switch自体は漢字変換できるんだからして欲しい - 107スレ主25/04/01(火) 18:57:43
別に「〇〇を強化してほしい」ぐらいで消さないんで荒らしは削除よー
- 108二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:00:40
やりづらい代わりにウーラオスやら四災やらを小出しにしてるイメージある
- 109二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:01:07
- 110二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:03:37
着物使わせてほしいと思ったけど、ポケモンって世界的なやつだから日本舞台でもなきゃ民族衣装は厳しいのか
日本人がちょっとそういう感覚麻痺してるだけで、全世界目線ではちょっと厳しそう - 111二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:08:45
レジェアルみたいな豊富なサブクエスト
色んなポケモンに愛着湧くし世界観も広がるから是非とも欲しい - 112二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:14:48
バトル中のなつき度補正(持ちこたえたり避けたり急所に当てたり)をoffにできたりしないかな
いい要素だとは思うんだけど
ストーリー中でガチで戦ってみたい時に縛りじゃどうしても防げない所だから - 113二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:16:35
レベル減らし・個体値減らしのアイテム実装
- 114二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:17:49
複数種類のポケモンからライドポケモンを選べる
- 115二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:21:55
- 116二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:24:09
ミニスカートやたんぱんこぞうみたいな肩書きを主人公も名乗れる
- 117二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:25:53
- 118二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:35:44
アンコウやカマキリのオスは食われる定めだから、ダブル想定で「相手に己の身を差し出すことで相手を強化する」みたいな技とか?
- 119二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:42:01
コンテストをどうにか対戦並のコンテンツにできないか
バトル一辺倒だとインフレは避けられないし、活躍できるポケモンも限られるからね
努力値とコンディションの合計値を共有させて、努力値振ったらコンディション盛れない
ようにすればどっちも強いみたいな不公平さが無くていいかも - 120二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:57:20
- 121二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:58:24
- 122二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:06:49
炎オシャボ頼む
最強炎御三家をゴジャボやウルボで間に合わせるの歯痒いこと歯痒いこと - 123二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:42:29
ポケモンを出すときや交代するときの掛け声何種類からか選択したい
ゆけ!戻れ!って感じじゃなくて出すときはお願い!や、任せた!戻すときはありがとうって感じで声かけてあげたい - 124二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:18:43
「◯◯タイプが捕まえやすくなる」系のやつはもっと増えてほしい
ポケモンに合わせて捕まえたい
でなきゃシールちょうだい - 125二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:25:15
ボールの投げモーションもっと増やすとか?
あとSVは謎にシンプルな左投げが1種類だけあったからどうせなら全部のモーションが左右両方に対応して欲しい - 126二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:18:29
ポケモンにもリボンとかスカーフとかアクセサリーを付けられるようになって欲しいな
- 127二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:10:03
別スレ見てて個人的に思ったが、イケメン(男)のライバルキャラ欲しい
背丈あってクール系で他人に冷酷な感じのやつ
ライバルキャラの性格が悪いのは良くない?らしいから、ホップのような成長キャラのライバルも居るってことで
で成長キャラとはよく「雑魚はよく吠える」「なにぃー!?」って喧嘩してる感じで
いやバチバチなライバルは今まで居てもそういうタイプは居なかったから
Nやウォロみたいなの人気だしこういうのも人気出そう - 128二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:25:28
鈍足低耐久専用の救済持ち物がほしい
鈍足低耐久の定義をどうするか、定義したとしてどのような効果が適切かわからん
この手のポケモンはよく追加進化を要望されがちだがすべてに追加進化は可能性はあっても時間もコストもかかる以上一旦まとめて救済可能な持ち物がほしい - 129二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:30:47
ほろびのうたを自分だけぼうおんで防ぐポケモン
- 130二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:50:32
- 131二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:03:29
哀しき過去の無い悪の組織
スター団とかただの迷惑集団なのに哀しき過去があるから許されるべき!みたいなノリだった - 132二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:39:29
ポケジョブ復活して欲しい
報酬面以外にもこういうところでこのポケモンたちは役に立ってきたんだ…とか考えるの楽しかった - 133二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:37:56
持ち運びテント内をハウジング的なの思いついた
中で戯れるには大きすぎるポケモンが沢山いるがボールの中に入れるよう小さくなる能力はポケモンの基本のような設定がまだ残っているのであれば戯れるだけなら縮んでくれるでしょう、おそらく
- 134二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:28:14
- 135二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:47:26
- 136二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:51:38
XYの前髪をながす/おろすで選択できるやつを復活させて欲しい
- 137二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:55:07
特性しめりけのゴーストタイプで最低でもきのこのほうし、みねうち、トリック覚えるポケモン
というか捕獲特化のポケモンください - 138二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:46:12
- 139二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:46:57
まぁそれぐらい力入れて作って欲しいよね
- 140二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:47:49
ノーマルタイプって自分からは弱点つけないくせにゴーストとは互いに無効で格闘にはやられてるの本当謎だった
だから新タイプ追加するならノーマルが有利なのほしい
欲を言えば虫を救済してくれ - 141二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:20:21
- 142二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:55:10
まあ虫タイプは多少の不遇感はどうあれ種族値と技特性さえ良ければマシだろうしな
あとなんでか後発のフェアリーが無闇に優遇されてるから虫に弱いってしろよと言われるだけで - 143二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:12:39
ひみつきち復活!?
- 144二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:14:03
髪型と衣装でコスプレならワンチャンありそう
- 145二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:19:07
ひみつきち楽しくて好きだったから新世代でもやってみたいな 旗とれないギミック配置はできないようにしてマリオメーカーみたいに作った後自分でひみつきちの中を進んで旗取れなきゃNGみたいにすればできると思うんだ
- 146二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:25:55
ストレンジボールのデザインすごい好きだから、オシャボくらいの入手難易度で構わないから直接使わせてほしい
おやをヒスイ主人公じゃなくてちゃんと自分にしたいんだわ - 147二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:44:15
オープンワールドにするにしてもあのハリボテ感は無くしてほしい
- 148二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:40:31
ファッション!!!ファッション増やして!!!
落ち着いたシンプルなデザインとかパンクなデザインとかシックなデザインとかゴシックとかコンサバとか清楚系とか!!!
髪型も靴もヘアアクセも靴下もバッグも種類からして増やしてほしい、SVは服以外も不満いっぱいあった
なんか二三種類のモデリングに適当に貼り付けただけの使い回しな手抜きばっかりだった
帽子だけじゃなくてヘアピンとかカチューシャとかくれ
あと男子のファッションも増やしてイケメンから痛い系とかも色んなの出して、露骨に男子用髪型が少ないとかヤル気無いの止めて
SVで男主人公かと思ったら妙に可愛い系ばっかで男の娘作りましたーばっかりなの、逆にウケ狙いの没個性でつまらなかった
いやまあこれは承認欲求で主人公デザイン晒してる人がワンパターンなだけだろうけど - 149二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:21:03
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:46:13
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:56:02
着せ替え要素だと
剣盾までは選択できた前髪の流し方の選択肢
SM・USUMにのみあったヘアアクセ(要するに帽子、ヘアバンド系以外の頭部ファッションアイテム)
の復活
それ以外だとロトムパワーのつかまえポンみたいな状態異常、HP削り以外の捕獲率上昇アイテムのHP削り以外の捕獲率上昇アイテムの追加を望むぜ
野生ポケモンをウルボで捕獲するときの補助に使いたいんだ… - 152二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:28:38
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:41:01
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:43:41
種族値の見直しはもっとやって欲しい
- 155二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:54:18
明らかに弱いポケモンは追加進化も良いけど種族値修正してもいいと思う
いや別にハバタクカミぐらい活躍させろとか600族に届くぐらいにしろとかはワガママ言わないから - 156二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:32:14
色んなタイプの600族を出してほしい
初期はなんかドラゴンを特別に持ち上げるために作った枠だろうな感あったけどそのドラゴンの天下終わらせるために作ったのがフェアリーじゃん
でその600族より活躍してるのいっぱい居るんだから、逆にドラゴンに600族を占拠させる理由がない - 157二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:35:50
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:36:47
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:38:24
ゲームコーナー以外はウルトラマンナーイス!
- 160二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:39:47
ピジョンの進化系求む。名はキジョット、キジェットなど
- 161二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:43:04
舞台は中国を希望するゆ
- 162二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:54:17
- 163二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 04:03:34
先頭のポケモンと連れ歩きポケモンはそれぞれ別に選ばせてほしい
推しは連れ歩きたいけど、戦闘で最初に出したいポケモンは別なので - 164二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 04:38:09
キャンプは剣盾方式に戻してほしい
ポケパルレ復活希望
連れ歩き希望(HGSS式の周囲の環境やポケモンの種類で反応が変わるタイプ)
以上三つのどれか一つでも復活してくれればありがたい…
というか書いてて思ったけどこんなかで一番望み薄なのがHGSS式の連れ歩きなの凄いよな
HGSSなんていつの作品だと思ってんだ…昔できたのにどうしてとかじゃなくオーパーツかよ的な意味でね
いやまぁ出演ポケモン今より少なかったからできたのもあるんだろうがさ… - 165二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:38:27
食べ物で遊ぶなとサンドイッチで思った
仮にああいうのやるなら物理演算とかちゃんとするべきだしパンが落ちるとか最初からパン要らねーとなるのを想定するべき - 166二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:02:14
日本モチーフでお願いします
- 167二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:10:05
特殊ブイズコンプリートしたらそれぞれのリージョンフォルムで物理コンプリートするのも面白そう
- 168二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:14:57
Switchになってからミニゲーム系のクオリティが下がった気がする
もうちょっと頑張れないかな... - 169二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:15:17
- 170二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:17:08
パルモン共の種族値弱体化してくれたら何も言わないよ
ヘイラッシャだけはH100にしてくれ - 171二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:35:39
全体強化はともかく雑魚扱いされてるポケモンもうちょい強化してあげてほしい
- 172二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:39:06
- 173二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:41:55
主人公もオシャレするに決まってんだルォオオオオオ!?
- 174二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:40:12
Switch2は今までより容量増えてるだろうから全体的にパワーアップしててほしい
内定ポケモン増やしてほしいし、おしゃれ要素も増えてほしいし、ポケモンとの交流も増えてほしい
流石に声優とかはつけなくていいかな…PVでつけるとかは分かるけど
大谷育江のポケモンに対する功績はもちろん凄いと思うがピカチュウも普通でいい
まあポケスリでは大谷育江の声が聞けるからピカチュウのままなんですけどね - 175二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:29:25
難しいとは思うけどボールカプセルの復活と、ユナイトのホロウェアまではいかずともコンテストやミュージカルの時みたいなアクセサリーでポケモンにも常時オシャレさせたいな。ウチの子感を出したい