あ・・・あの自分・・・今オーブオリジンサーガ観てるんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:44:31

    さっき6話観終わったばかりだけど正直今のところアマテ女王にあんまり感情移入できてないのが俺なんだよね
    戦神になったオカンが敵と相討ちになったから自分が戦神になって戦うことに抵抗あるのは分かるんスけどクイーンベゼルブとも対話できると信じてたのは流石にお人好し過ぎじゃないスか?
    しかも案の定罠だったしまんまと引っかかってクグツ注入されてる・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:45:26

    えっ うん

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:45:47

    はいっ、こいつ究極の性善説儲ですよ
    こんなんが国のトップとかなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:45:49

    正直ストーリーはそんなに評価されてる作品じゃないんだ…すまない

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:47:02

    戦いたくないのは分かるけど今まさに国が敵から総攻撃受けてるって非常事態なんだから流石に戦えやボケーッて思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:49:39

    しかもコイツの体内のクグツを解毒する為にジャグラー達が木の実の種取りに行った結果ミコット戦死したんだよね
    猿くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:50:52

    ぶっちゃけジャグラーとガイが力の差で別れてしまった以外は別に必要ない話なのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:52:19

    嘘か真か、制作陣の思想全開と評する専門家もいる
    レジェンドたちも言わなそうなコト言ってるしなヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:52:24

    アスカのジャグラー愚弄がとやかく言われるけどカノン編は好きなのは俺なんだよね
    地球側のシリアスな雰囲気やバードンをデコピンで倒すダイナやジャグラーのトラウマ発生シーンは魅力的だよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:54:16

    オリサガは猿いところもあるけど好きなところもある…それだけだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:54:26

    オリサガの頭お花畑展開はラストまでずっと続くっスよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:54:41

    お世辞にも出来がいいとはいえないけどZでのジャグラーの行動を理解するには必須なんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:56:51

    >>11

    最後 諸悪の根源その1の姫様が締めるの……糞

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:57:54

    ダイナファンからしたらオリサガのアスカのキャラは解釈違いを超えた解釈違いってネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:57:59

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:58:18

    >>14

    ジャグラーにやたら厳しいアスカ聞いたことがあります


    その回を担当した監督はウルトラマンダイナのメイン監督だと

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:01:30

    でもね俺言い方はキツイけどジャグラーが光の戦士の素質無いのはその通りだと思うんだよね
    感情で動いて命の樹ぶった斬るのは本末転倒でしょう

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:02:23

    久々のアグル客演がかっこよかったからなんでもいいですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:04:38

    アスカのお説教展開を受け付けない人達はジャグラーに感情移入を超えた感情移入をしてたんじゃないスか?
    ジャグラーの行為もまあ褒められたもんじゃないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:04:40

    前後編でも尺余りそうな内容を12話まで引き伸ばしたような作品 それがオリジンサーガですわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています