魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~総合スレ12

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:54:23
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:04:45

    そっか来週は深夜まで起きてなくていいのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:09:31

    深夜2時だからうたた寝しながら見てた時もあったけど最後まで見ましたよ本当
    放送も終わっちゃったから後夜祭で本当に最後か

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:59:55

    縦乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:25:35

    建ておつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:28:52

    取り敢えず落ちない様に保守

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:30:40

    スパルダとガメッツが魔法学校の生徒になったのは意外だったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:02:14

    後夜祭行きたいけど当たったとしても距離的に行けない…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:09:47

    魔法商店街のトッドとフックさん、人魚の子たちは一切出なかったなそういえば

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:13:48

    後夜祭ばかり気にしてたけど再来月にはアーカイブ出るんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:31:05

    後夜祭ってブルーレイかDVD出るんかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:10:31

    ごちゃ混ぜだけど今分かっている供給は

    4/5~20 アニメイトグッズフェア
    4/10 インタビュー in アニメージュ5月号
    5/?? カラ鉄コラボ
    5/14 BD下巻発売
    5/18 後夜祭
    6/6 キャラクターアーカイブ発売

    くらいかな?
    終わってしまったのは寂しいけどしばらくは色々と続いてくれそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:53:37

    後夜祭は果たしてDVD化するかどうか微妙なところだな
    感謝祭みたいなのなら出るかもだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:40:05

    オトナプリキュアがまたこういうのやるからまほプリも間隔空いてからも続いていけたら御の字

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:37:36

    後夜祭行けないからDVD出て欲しいな
    出ないにしても限定配信だけでも

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:20:31

    最終話、魔法で制服姿に戻ったり50話と終わり方あまり変わらなくない?
    みらリコの会えない問題は特に過程を挟まずなんとなく解決してしまったし
    はーちゃんは自分の意思で一緒にいられるならなぜ5年間音信不通だったのと思ってしまう
    みらいが前向きになれたのはよかったけど
    危機を乗り越えた結末としての感慨は弱かったかな
    またみんな一緒にいられるようになってその先の未来が少しでも見たかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:18:11

    >>16

    50話と似てはいるけど違うでしょ

    そもそもミライデイズの会えない問題は49話みたいに物理的に会えないとかじゃなくて全員が全員5年前とは大きく変わってて色々と精神的に踏み出せない状態だったのが大きいから(特にはーちゃんは永遠の命の権化というのもあって合流してからも割と精神的に距離とってて11話のアレキサンドライトまで「魔法つかいプリキュア!」の名乗りに参加してない)11話12話を経て今度こそ3人とモフルンにあった精神的な壁みたいなものが無くなった最後は割と違うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:42:27

    はーちゃんがみらリコを放っておくはずないから会いに行けない理由があったのは察するけど
    それを簡単にクリアできる位なら最後ご都合でひーちゃんが帰ってきても良かったのになあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:48:17

    >>18

    49話で離れたのはデウスマストの影響でくっついてた世界が分離して不安定になってたからそれを支えるために離れたわけで49話で世界がもう一回繋がった時には終わってると思うぞ

    インタビューで触れられてるけどMD以降のはーちゃんはみらいとリコ代表に限られた命の人たちからから少し距離を取ろうとしてる

    だからMD12話の再会は会おうと思えば会えた状態だけど精神的な理由で避けてたのを11話12話を経て吹っ切っただけでは

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:43:15

    >>18

    ひーちゃんに関しては制作スタッフと視聴者との認識がちょっとズレてた気はするな

    スタッフにとってははーちゃんの別人格ではーちゃんを離脱させ復活させるための舞台装置みたいなものだったのかな?と感じたけど

    視聴者にとってははーちゃんとは別の魅力的なキャラクターだったと思う(少なくとも自分にとっては)

    1年放送か分割2クールとかだったらまた別の結末もあったりしたのかな・・・

    元気に戻って来てほしかったよ、ほんと

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:55:22

    あんなにひーちゃんを守る、別れは嫌だと言ってたのにはーちゃんの中にいるで納得できてるのかなあとは思う
    中の人も2人目の子育ての気分と言ってたり
    見る側の愛着もあるしグッズ展開もそれなりに押してたから戻ってきて欲しかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:00:08

    11話とかの説明だと思っていたよりはーちゃんとひーちゃんは一体の存在なんだなという感じがあったけど、視聴者的には6話までで全然性格の違う独立した個体だと認識してるからね……
    まあ力を取り戻したはーちゃんは割と何でもありだから、今後何らかの展開があればしれっと復活しそうな気はする

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:08:08

    >>21

    リコもだけど特にみらいがあれで納得して済んだのがすごい違和感あった

    何がなんでも大切なものは取り戻す !理屈なんか知るもんか!ってのがみらいだと思ってたから期待してたんだけどなあ

    りえりーもあれだけみらいに入れ込んでたら結構寂しく感じたんじゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:35:10

    作品そのものの評価はどんな感じなのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:02:22

    みらリコが終始手を繋がないしハグもしなかったのが寂しい

    なのにキスはしてるのが意味不明すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:54:34

    ブレーカーが落ちた時のは笑ったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:17:20

    ひーちゃんとはーちゃんの違いって記憶があるか無いかの違い位だから同一の存在なのは普通ではあるんだ
    記憶の無いはーちゃん=ひーちゃんな訳で

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:22:41

    ひーちゃんは記憶を取り戻してはーちゃんに戻ったって感じだしそれがはーちゃんと一緒にいるって事はつまりひーちゃんとも一緒にいるってロジック何じゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:23:44

    >>22

    まぁそれは視聴者側が勝手にはーちゃんとひーちゃんを個別の存在と捉えたのが問題なだけって気もする

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:00:25

    アイルが悪さしなければひーちゃんが生まれることもなかった
    はーちゃんが肉体と意思に別れることになったのもアイルのせい
    永劫の命どころか下手したら両親より早死にしてたのがこわい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:35:21

    ひーちゃんの退場の仕方がかわいそう過ぎたからね…
    ラストにしっくり来ない人がいるのは仕方ないかも

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:59:06

    アイルが同情されないのもこの辺だろうな
    私利私欲のためにフェリーチェ消滅させようとしたりひーちゃんの眼前でミラマジを◯そうとしたり
    オルーバみたいな人外ならまだしもまほプリ世界であまり見たくなかった類の人間
    生身なのにラスボス勝利後のプリキュアを翻弄し続けた挙句世界を危機に陥れ一人勝ち逃げ、最終的に罰を受けるでもなく自由放任、好きになれる要素がない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:18:05

    まぁアイルからしたら世界自体が母親の死を変える事も出来ないし、一人ぼっちの自分を救ってもくれなかった敵同然ではあるからな
    みらい同様に魔法の存在故に孤独になってしまい挙げ句リコやはーちゃんと再開出来たみらいと違って自分は永遠に再開出来ないし、そんな不幸な自分と違って周りや世界は幸せそう
    なら俺の事を除け者にする奴等も世界も何の価値も無い。俺を一番大事にして愛してくれる母親に会う為に世界の犠牲が必要なら(俺の基準で)価値の無い世界何てくれてやるって感じなのかもな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:19:49

    人間自分が不幸な時に周りの事を考える余裕があるかって言うと違うからな
    ましてやアイルは魔法と言う万能な存在を知っているからこそ歯止めが効かなくなる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:26:45

    と言うかアイル関連もそもそもがナシマホウ界で魔法や魔法使いの存在を知られてはいけないってルールやナシマホウ界の人間は(特殊な事例のみらいは兎も角)魔法が使えないって言う魔法界の前時代的なある種の歪みが造り出した側面みたいなのがあるからな
    これのせいでアイルは魔法の事やそれに関連する母親の事を周りに明かせず孤独になり、自分が魔法が使えないなら時の魔獣にでも縋るしか無いってなった訳だし
    最終回でリコがナシマホウ界で魔法の教師やり出すのもアイルの様なある種不幸な事例を無くす為でもある分けだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:31:01

    あんまり言いたくないけどそもそも子供といえど魔法が使えない人に魔法の存在を明かしているアイル母も微妙な気がする
    中途半端な知識は却って悲劇をもたらすという典型のような

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:48:03

    アニメージュに書かれてたみらいとリコが同じベッドで寝てるシーンてワンチャン差し替えられた可能性ある?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:01:53

    りえりー声帯結節の手術で一ヶ月休養だそうだね
    後夜祭にはギリ間に合うか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:52:51

    後夜祭倍率はどのくらいなんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:57:16

    >>39

    どれだけ売れてるかわからないけど

    gロッソキャパが765で昼夜あるからキャパ1500人だから

    5〜10倍はあってもおかしくないんじゃない

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:33:47

    ちびぐるみが出る…!

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:16:57

    抽選応募は6日までだから注意な

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:29:51

    みらいって途中カーテン閉められなかったり6〜7話だと敵の言葉で揺らいだり過去に囚われてそうな印象強かったけど吹っ切れたのっていつ何がきっかけなんだろう?
    鍋囲んだあたり?
    リコやはーちゃんがそばに居なくてもそう思えたのかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:59:02

    本来は再会後ってみらいにとって理想的な状況だったはずで、ただ待っていた期間が長過ぎたせいで後遺症が残ってたみたいな感じだと思う
    だから明確にこれがきっかけというよりは、みんなで実際に日常を積み重ねたことと本人が言っていた通り過去視で自ら奇跡を起こしに行ったのを思い出したことで、楽しかった過去を懐かしむより未来を楽しくしていきたいという方向に吹っ切れたんじゃないかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:22:29

    >>32

    アレってやっぱり逃亡したのかな?

    みらいの反応的に何処かで生きてるっぽかった感じだったし

    とはいえアレだけのことやっておいて何のお咎めなしなのは確かにモヤモヤするな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:24:56

    >>33

    身勝手だけど決して他人事とは思えないのがなぁ

    だからこそアイルを完全に敵として憎いって気持ちになれない部分があるのかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:26:13

    >>34

    アレだけの闇の魔法の書物や行動力を見るとやっぱり執念が凄すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:28:12

    >>38

    えぇ!?手術したの!?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:07:27

    >>45

    闇の魔法つかいズもぶっちゃけかなりお咎め無し状態ではあるし・・・

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:28:52

    みらいの高校時代掘り下げて欲しかったなあ
    設定がないから描かれなかったんだろうか
    制服姿も見たかった

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:22:16

    >>48

    結節の症状が以前からあって治療してたみたいでね

    今後の声優活動を鑑みて手術することになったそうで…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:25:24

    >>51

    手術した結果声が出せなくなっちゃうとかにならないと良いけど心配だ····

    そう考えると万全とは言えない身体や体調で毎週まほプリ2を深夜まで起きてリアタイしてたのか···

    それ程愛が深いんだろうけどそれも体調や喉の悪化に繋がったりしてないか心配になる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:34:05

    >>49

    アイツらもまほプリの時よりまほプリ2の方が救いある終わり方だったよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:41:53

    >>53

    バッティ以外も前にすすんだからね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:43:43

    流石に難しいかもだけど続編とかもうやらない感じかな?
    一応デウスマストの眷属とかまだ残ってそうだから作れなくは無いと思うんだけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:48:46

    >>55

    Blu-rayの座談会とかアニメージュのインタビューとか見る限り少なくとも製作陣は乗り気らしいけど···

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:54:22

    >>56

    まほプリ2でみらリコはー3人とも成長したから

    誰を主役にするかな?

    まぁひーちゃんを復活させようって目的で続編作ればワンチャン出来るかもだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:06:34

    アイルがどうなったかわからないのは消化不良というか
    アイツ放置で大丈夫なんかまたなんかやりかねんぞって不安要素の方が大きくて
    アイルの結末自体はあいつはあの世界から目覚めさせられる事が一番辛いだろうから
    それで十分ザマア感あるので特に不満はないな
    なんなら下手に人生終了とかの方が
    奴からしたらやっと終われるって事で救われやがった感あっただろうし

    ひーちゃんはもうちょっと長く4人生活続けて欲しかったし
    ご都合でもラストはーちゃんから分離して5人生活になって欲しかった

    30話すぎてもチクルンの話延々やってたり
    マホウ界とナシマホウ界分で2回ハロウィンやったりする作風のまほプリと
    1クールアニメのスピード感が流石にマッチして無かったとは感じる

    とはいえ、バッティさんとヤモーの出番が思ってたよりは多かったからまあ満足

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:38:52

    3期やるならボスの語尾はニャンにしよう

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:01:55

    というかプリキュアってアイルみたいな悲しい過去…がある悪人も救ってきたシリーズな訳で
    こんな奴救う価値ねえよざまあみたいな意見が↑で出てる事に正直ビックリした
    スイプリ以降でマジで救い無く消滅した敵ってそれこそデウスマストとビョーゲンズくらいなのでは

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:19:38

    >>60

    まほプリがそもそも敵への興味関心がみらい達ももスタッフ側も薄いからってのはある

    まほプリに於いて敵の存在はみらい達を描く上での舞台装置程度位の価値しか無いのは1期の頃からそうだったし何ならアイルは結果無事だっただけではーちゃんやひーちゃん殺し掛けてるからな俺もぶっちゃけアイルの目の前で母親の遺品を燃やして灰にでもしてやれ位には思ったし

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:21:25

    >>60

    悲しい過去があるからって救う義務がある訳じゃないからね

    悲しい過去があっても悪行は許されないしそもそもマトモな奴は悲しい過去があっても悪行は犯さない

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:24:50

    >>60

    救う価値はねえとまでは思ってないよ

    ザマァっていう言い方はあれかもしれんが

    アイツの今の状態を考えたら事実上の無罪放免状態でも許容するわって話なだけだし


    それに、いくら悲しい過去の敵キャラは救うのが標準なプリキュアのストーリーとはいえ

    あんな強硬手段選ぶほど精神的に追い詰められてるアイルと

    結局作中ではほとんど交流できてないのに救済できましたとか

    そんな作劇の方がして欲しくないし


    あと魔法つかいプリキュアはドクロクシィとか色々あって結果的にクシィに救済はあったけど

    みらいたちは全然救おうとしてなかったよ

    なんなら、もう成仏させてやれ状態だったとはいえ、親友の校長いる横で

    「伝説とか闇の魔法とか言われても私にはわからないそんなことよりはーちゃんを返して!」って啖呵切ってたよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:25:21

    そもそもプリキュアは辛い過去があれば悪党だって常に助ける都合の良いヒーローや神様では無いって扱いだからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:27:25

    >>63

    まほプリは兎に角みらい達の日常の邪魔になるからぶっ倒す!ってだけでそれ以外の敵への興味とか一切無いからな

    兎に角私達の邪魔しないで!邪魔するなら倒す!ってだけで

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:34:56

    男性人気シリーズナンバーワンのプリキュアだからな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:35:26

    >>65

    潔いよね

    丁寧に交流して敵を救うプリキュアも好きだけど

    まほプリの私たちの日常を邪魔しないで!ってところが好き

    ここらへんはまほプリ2でも変わって無くて良かった

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:41:59

    そもそも初代の時点でキリヤ君と深く交流があったほのかは兎も角なぎさは事ある毎に私達の生活の邪魔しないでよ!(意訳)って事言ってたりするからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:01:58

    >>67

    良くも悪くも興味ないから闇の魔法つかいズみたいに悪いこともういいわってなると普通に受け入れるんだよな

    例外はモフルンと友達になりたかったクマタか先生に会いたかっただけのソルシエールくらいじゃないか

    何ならソルシエールも元凶のトラウーマは興味ないし

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:03:56

    OP冒頭で毎回出て来るアイルが作品のキーパーソンというか重要人物かと思いきや
    特にそんな事なく中盤で退場してそのままって構成は斬新だったと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:20:48

    >>60

    >>61

    ぶっちゃけはーちゃんは一度死んだようなもんだけどな

    元々の自分の肉体は失ったわけで今の体って本来は

    ひーちゃんのもんだし(制作側がはーひーは=と言おうがやっぱり厳密には違う存在だと思うんだよね)

    今までの敵ってプリキュアを〇すところまではさすがに未遂に終わってたから結果的な話だけど和解や救済路線に繋げることもまあできた

    けど実際に行き着くとこまで行き着いてしまったアイルは普通に自分は憎めるわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:32:29
  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:40:26

    >>72

    この人、心をアグリとレジーナに分割してさらに体も赤ちゃんに戻ったけど

    アグリとレジーナとアイちゃんがまたそれぞれ同じ事をして

    更にそれで生まれた3人が同じ事をし続けたら無限増殖できるよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:48:39

    >>72

    ごめんね、その人も浮かんだんだけど当人自身はプリキュアではないのでとりあえず除外しました

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:50:23

    >>72

    すみません、ドキプリ見てたら分かるけどその人プリキュアじゃなくてプリキュアの前世なんですよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:25:04

    ひーちゃんってはーちゃんが記憶と力を失った状態で同一個体の別人格って認識で良いのかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:02:14

    寿命管理してるメビウスがせつなコロコロしたぐらいじゃないかなプリキュア殺った例は
    これでも即復活したしイースもプリキュアになる前だしで
    厳密にはプリキュア殺った例じゃないと思うし

    はーちゃんと違ってマザーラバーパ自体はプリキュアじゃなかったはずだから
    先代プリキュア枠含めても
    ノワールがルミエルと相打ちになったのと
    詳細不明だが推定アナザーはなぐらいじゃないかな
    (オルFはよく知らんのたが復活したんだっけ)

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:08:59

    ラバーパじゃないラパーパだ予測変換嫌い

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:09:00

    >>76

    なんか作品上の扱いはそんな感じになってるけど実際は個体違うよね

    はーちゃんは自分の肉体と別個にひーちゃんを生み出してたし

    インタビューではーちゃんとひーちゃんの関係はラパーパとはーちゃんの関係と同じって言及されてたけど

    じゃあはーちゃんはラパーパ本人なのかよって言われたらそうではなくてあくまで新たに生まれた後継者だからな

    ただしまったく別の存在というわけでもない

    大体インタビューとか知らなかったら本編描写的だけだとラはーは転生、はーひーは親子に見えるんだわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:19:55

    救う価値がないというかみらいたちには救いようがないよね、尺も足りないし
    正直プリキュアで扱うのは難しい問題だと思うよ、無敵の人問題は
    敵と対話しないまほプリだからこそ出せた存在かもしれない
    でも職場の人に心配されてたり本当に救いが一切ないかといえば違う気もするけど本人が母親のこと以外盲目状態だからなあ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:21:16

    大前提にプリキュアは救いの女神でもなんでもないがあるからね
    なんでアフターケアまでやらなければならんのよっていう話でしかない

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:31:55

    対話も和解もさせる気もない途中退場の中ボスがOPでキーパーソンみたいな扱いなのは良いのか…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:33:12

    まあ世界を救うはあっても敵を救おうとするのはまほプリではないよな
    改心したなら受け入れるのはやぶさかではないくらいのがまほプリ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:37:04

    第2のアイルを生み出さないようにしようというのはまほプリらしさと大人としての責任のかなり良い落としどころだと思ったよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:40:25

    はーちゃんって前作だと正体を明言せずラパーパの力を受け継いだ妖精的な存在的な匂わせで終わってたから
    ミライデイズで力だけじゃなくて記憶も引き継いでる実質ラパーパと明言されたのは中々インパクトあったよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:44:02

    >>82

    何にせよあいつの動機と起こした結果にに終始振り回されたのがまほプリ2なわけだし

    クソ強だが舞台装置なクロノウストよりはよっぽど向いてるかと

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:19:45

    キーではあるからOPに置くけど本人が重要ってわけではないんで最後まで黒塗りのままだったんじゃないかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:30:41

    >>80

    他のプリキュアの幹部以上クラスの無敵の人っていうと

    次作のプリアラのノワールもそうなんじゃないかと思うが

    あっちも要約するとほぼ結末はアイルと同じ

    救いたい気持ちはあったんだけどちょっと無理でした、変わりに現代の同じような貧困層支援を頑張ります

    ってラストだったからな

    (その過程で転生後のノワールやルミエルに遭遇出来て笑顔にする機会に恵まれたって感じだったし)


    恐らく石化から戻っただろうアイルへ、またどこかで会えたらいいなってみらいの言葉や

    ナシマホウ界生まれの魔法界人に魔法教えたいってリコの言葉は前向きだし

    それで良いよねって思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:15:24

    2期見て思ったのはみらリコが想像の数倍はーちゃんのこと実の子のように大事にしてたってとこ
    ぎゅってしてあげたらよかったの話やラスト朝日奈家から受け継がれるように入るその回想
    擬似ではなく本当の家族と認めてもらえたようで嬉しかった
    そのみらリコに役目を終えたとか言い放ったあいつはやっぱ許せん

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:22:19

    今さら最終回を観たけど、アイルとおばあちゃんの過去のシーンで思わず泣いてしまった
    月日の流れをしみじみと感じたし、おばあちゃんが年を重ねることを肯定してくれたのも良かった

    見直したらまた同じところで泣きそうな気がする
    俺の涙は安い

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:53:12

    むしろアイルはまほプリメンバーにほぼ完全な形で勝ったうえで
    自分の目的である母親と一緒に居たあの頃の時間に留まる
    っていう目的を達成してるからほぼ勝ち逃げなんだよな

    ミラクル達のプリキュアの光を見たけど
    歳を重ねるのも悪くないって言ってたかの子おばあちゃんと対象的に
    それでも母親と一緒に居ようとしたアイルはそれはそれで満足してるわけで

    それを無理やり過去に留まらないで未来に向かって生きるのが正しい
    って押し付けるのもまほプリらしくないし…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:40:14

    一度視聴したら過去の映像の繰り返しになるアニメという媒体で過去に囚われず前に進めというなら責任とって3期を制作するべき

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:41:32

    なんかスタッフは3期やる気満々って聞いたんだけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:47:14

    流石にやる気あっても、色々と用意するもの多すぎて簡単にできないでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:50:02

    >>94

    深夜アニメも2期できるのに2年くらいは普通にかかるよな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:57:22

    >>60

    デウスマストは別の世界で銀河として頑張ってるって50話で言及あるから、救いがないってのはちょっと違うぞ

    俺はデウスマストの本来の姿が銀河だったって解釈してたけど、クロノウストのラパーパ評が正しいなら1回死んで生まれ変わらせたってことになるから、きっちりぶち○したって意味ならまぁそうですね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:04:24

    >>94

    まあ意欲があるかとできるかは別だしな まほプリの三期やるなら他の二期やるだろうし

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:17:35

    >>91

    石化した物体が無くなってるから

    本当にあのまま閉じこもったままだったら勝利だけど

    アイルは結局はクロノウスト倒した時に母親の居る世界から強制ログアウトさせられてると思う

    光は見たけど思い出さず拒絶するやつも居るって描写だと思うし

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:34:44

    このメンツの中にれなとさらもいるのが嬉しい

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 05:18:13

    >>94

    現実的には他のプリキュアの続編計画もあるだろうし

    難しいだろうけど


    それはさておき小説版2冊目とかドラマCD2枚目とか

    やってほしいことは多いな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:34:45

    小説でもドラマCDでも後夜祭でもかまわん
    ひーちゃん復活させてやってくれ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:37:32

    最終回でケイみたいな事情を知らない人たちが割とあっさり過去を糧に頑張ろうという方向に進んだの結構好きなんだよね
    クロノウストにとっては手段でしかなかっただろうけど、人間の強かさを見せてくれた感じで

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:34:18

    補習メイトの3人が意外と出番あったのは個人的に嬉しい限りでしたわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:17:36

    みらいちゃんが長い間リコたちに会えなかったようにファンもまたこれからまほプリの無い日々が何年も続いて行くのかあ…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:23:12

    >>99

    はーちゃんてさ、友人間では当時のままの姿で

    みらいのママたちの前では大人の姿で会ってるけど

    これだと同じ場所でみんなに会えなくて非常にめんどくさいことになってるなw

    そんなに機会はないだろうけども

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:18:43

    リコの20歳の誕生日とかドラマCDか小説でやってほしいな

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:20:02

    >>104

    新たな出会いのためには別れは必然なのさ

    もしもまた出会えたら、そのときはまた暖かく迎えてあげようよ

    新たな出会いが旧友との再会であってはならないなんてルールはないわけだし

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:10:50

    同じ「救いようのない敵」でもアイルの場合はどちらかというと「救うためのとっかかりがなさすぎてどうしようもない」なんだよな
    プリキュア側が積極的に救うつもりがないってのもあるけど、それ以前にアイル自身が過去に閉じこもる以外に救いの道を見出してない時点でどうすることもできない、みたいな
    こればっかりは自分自身の力で次なる道を見つけないことにはどうにもならないと思うな

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:01:59

    一応サントラのジャケットが二十歳のみらリコのはずなんだよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:13:34

    >>104

    みらいちゃんが5年間待ったんだし

    俺達もこれからいつか来るまほプリ3を願って

    石像になって待ってるぜ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:16:02

    >>108

    アイルを救えるのは

    プリキュアの力でもなければ他人からの意見でもなく

    自分の意志で今後どうするかを決めるしか方法はないからな


    前向きに生きないとするなら、もう一度闇の魔法に傾倒して

    今度は小説版のタイムトラベルの魔法を使えるようになるかだな

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:00:09

    アリオ柏のスペシャルショーは50.5話という認識でいいのかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:51:54

    >>105

    筋肉痛に悩まされそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:25:03

    この並びが見れるのも最初で最後だろうなと

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 05:33:35

    >>114

    この辺作画がちょっとあやしかったのが残念だったのと、このあと一瞬だけ変身したハートフルスタイルは何か意味があったのか?くらい何もしなかったが・・・

    まあこんだけ見せてくれただけでも贅沢は言えないんだよな・・・

    サービス満載だっただけについつい欲が出てしまう

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:23:28

    はーちゃんが有限の命と距離を置いてるから3人名乗りはさせなかったってインタにあったけど
    最後も顔3分割じゃ結局距離の演出じゃないのかと思ったな

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:57:09

    >>115

    他のアニメでもそうなんだけど

    アニメーターさん自体が不足してるって話も聞くし

    もう少し人手が集められてたら

    ハートフルスタイルの演出や

    3人集合の決めポーズも出来たかもしれない

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:58:12

    しかしまさか皆で歌う奇跡の魔法の
    スーパーキュアミラクルとスーパーキュアマジカルを拾うとは思わなかった
    設定資料すらろくに残って無さそうなのに

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:36:05

    足だけ映ってついに登場を果たしたキュアモフ
    足だけ映って最後まで存在が有耶無耶のクシィ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:44:39

    MIRAI DAYSに中村悠一を呼べていれば
    物語は変わってたかもしれない…

    なんとか来れなかったのかな中村悠一…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:09:49

    >>120

    そういやCV中村悠一だったね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:17:59

    延命チートしてる校長が死んだはずのクシィと再会してたら老いの話やアイルの問題と相性悪すぎてクシィ復活は有耶無耶になったんだろうな
    1期の時点でそこまでの構想はなかったんだろうけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:21:25

    無限の命を持ってるはーちゃんが
    有限の命であるみらいやリコから一歩離れた位置に居ようとしたの
    結構悲しいよな

    クロノウストもその点を突いてフェリーチェに攻撃してたし

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:38:19

    >>123

    校長で4000歳くらいいってるらしいから

    ワンチャンみらリコも頑張れば5000年くらいはいけるか?

    まあそれでもはーちゃんには遠く及ばないんだろうけど

    というか気が変になりそう

    やはりあんまり先まで想像してはいけないな

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:03:14

    >>124

    プリキュアの力でなんか特殊な体質になっているかもしれないし何千年経っても(限られた時間を大切にしようと思ったけど皆結構長生きだなー)と思い続けるはーちゃんルートもあるかもしれん

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:00:31

    みらいとリコ亡くなった後も
    輪廻転生した魂が何度も出会って惹かれ合って添い遂げるのを
    はーちゃんならずっと見守ってくれてそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:04:07

    LINEスタンプにもあったけど
    やはりはーちゃんは存在が神

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:58:51

    はー is GOD

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:21:00

    みらいとリコが結婚して生涯添い遂げる以外の人生が考えられない

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:52:08

    ぶっちゃけまほプリ2見てはーちゃんが最推しになった気がする

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:11:23

    >>108

    本当に「他人に迷惑をかけないやり方で気が済むまで籠もらせてやること」以外になにもないんだよな

    他人に迷惑をかけることは間違ってるけど

    過去に籠もるなんて間違ってるというのは余計なお節介でしかない

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:17:29

    最終回辛くて先延ばししてたけどようやく見たアマプラ勢ワイ、アパート退去とひすいがそこにいないことに無事咽び泣く
    どうにかしてひーちゃんにボディをあげられないものですかね…

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:20:10

    大人は無理してでも一緒に居る為にエネルギー使わないと一気に疎遠になっちゃうからね!逆に言えば、それだけ相手に注ぎ続ける愛あればこそよと
    みらい良かったね…

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:28:43

    不安なだけじゃない不確実な未来のワクワク・新たな出会いの象徴としてもひーちゃんが新しい家族として残る必然性はあったと思うんだ
    5人家族の団欒が見たい

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:46:56

    ひーちゃん用の肉体が手に入るまほプリ3の放送が待たれる

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:50:12

    まだや…まだ後夜祭がある…
    信じてんで……
    ギャグみたいなノリの復活で全然構わんのや…

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:13:02

    ミラマジ表紙が嬉しくて書店に行くとついアニメージュを探してしまう1ヶ月だった
    今日で見納めか…

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:33:23

    >>136

    いや〜一時はどうなることかと思ったワン

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:04:51

    魔法学校出張授業と魔法ガール活動をしながらひーちゃんの体を手に入れるストーリー見たいなあ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:30:28

    果たしてひーちゃんに復活の日は訪れるのか…はたまたずっとこんな感じのままなのか…

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:47:34

    ひーちゃんが出張授業の生徒第一号になるんだ!
    フェリーチェになるときだけはーと融合する形でよし

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:00:09

    みらリコはーひーモフで一緒に暮らすだけの
    魔法つかいプリキュア!!!〜LIKO DAYS〜が待たれる

    魔法ガールズが正式稼働したし
    探偵事務所的なノリで町のちょっとしたお悩み相談とかで
    毎週色々やって欲しい

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:01:18

    >>138

    クロノウストさんはあっちは行きなさい

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:01:39

    >>142

    アニメージュのインタビュー読んだけどまさにこんな感じのこと言ってたし3期のタイトルまで提案してて笑っちゃった

    相変わらず制作陣がやる気過ぎる

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:06:00

    ひーちゃんの杖
    最初の頃は後半で本物の杖になるんだろうなあと思ってました・・・

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:19:27

    蝶の髪飾りはまだ取ってあるのかな……
    捨てたりしないよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:31:42

    後夜祭まであと一ヶ月…

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:59:21

    SDインタビュー曰く
    ・最終話後のみらいたちにとっても「ひすいの喪失感」が残っていく
    ・「存在は完全に消えてはいない雰囲気」
    らしいので、気持ち的にも設定的にも独立した存在として復活する土壌が全く無いわけではなさそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:51:43

    みらいたちに喪失感を負わせるのはもう勘弁してやって欲しいな
    別れを受け入れて進まなければならないというシビアなメッセージなのかもしれないがそれはもう散々やってるからなあ
    大団円のはずなのにどこか後味悪さが残ってしまう

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:09:15

    まぁひーちゃんに関してはスタッフが更なる続編やる気満々なのも含めて考えると次回作をやる時の為の材料って感じはする
    ひょっとしたら後夜祭で何かやるかもだし

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:31:40

    ひーちゃんが肉体を得るための
    魔法つかいプリキュア外伝~魔法ガールみらリコはーモフ~
    が放送されるんだよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:33:20

    >>150

    内藤Pとか村山功さんは勿論だけど

    オトナプリキュアから続投した浜名さんまで

    ちょっとやる気になってるの笑うしかない


    まほプリは制作を惹き付ける何かがあるのかもしれない

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:04:34

    下手に本格的なストーリーにするよりはなんかの拍子にはーちゃんから出ちゃった(´>∀<`)ゝくらいのノリの方がまほプリらしいからそんな程度でもいいくらい

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:08:42

    なんかメール来たけどこれ当落確定でいいのか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:35:33

    後夜祭の当選のメールきてた…よかったぁ…
    X見ると昼か夜のどっちか当選してる人多くいるみたいだしDVDでの先行は当選率高いっぽいね
    オフィシャル先行の方は倍率高そうだし先に当選出来てよかった…

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:45:46

    >>155

    BDが噂だと1300初動らしいから残り枠かなり少なそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:23:25

    BDはやっぱり高い買い物だしね
    まあ仮に1.1倍でも外れるときは外れるので本当に良かった……
    もう一講演もと欲が出ちゃうけど両方外れてる人もいるみたいだし当たった方に専念かな

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:29:36

    キャパが765×2で1530だから
    残ってる席100あるかどうかくらいかな?

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:56:46

    感謝祭が始まったのってスタプリからだっけ?
    あの頃からずっと待ってたよ、まほプリのでかいイベント
    ついに現実になるんだ…

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:00:57

    思いの外ひーちゃん居ないの堪える…
    鍋多く作りすぎて頑張って2人分食べたはーちゃんに、みらいがあはは、妊婦さんみたいになっちゃってるよキュアプラパパひーちゃん産んじゃってと冗談めかして言ったらお腹イタタタ引っ張って引っ張ってしだして擦ったらポコンと赤ちゃんひすいが出て、みらい認知してねってそんなミライの奇跡があるかもしれないよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:07:15

    >>160

    は、はーちゃんの子をみらいが認知するんですか・・・!?

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:00:56

    割としっかりした正統続編だからオールスターとか出るときはまほプリ2の姿で出て欲しい気持ちあるけど難しいだろうな…

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:10:37

    ピンクダイヤの姿で出たらちゅーするみらリコが正史になってしまう

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:38:14

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:39:03

    >>162

    オールスターズに参加するたびに

    みらいとリコとはーちゃんが筋肉痛になってしまう…

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:29:34

    これで実際まほプリ3がOVAレベルでも作られるようなら
    プリキュアシリーズの異端児というか
    勇者シリーズのなかのガオガイガーみたいな立ち位置になるな

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:27:40

    リコパパって4話でどうやって不可視のアイル空間の中に侵入したんだろう?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:50:30

    >>165

    ここ成長痛では?と思った

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:54:40

    >>166

    まあでも変身スタイル的にたぶん一番続編作りやすいシリーズだよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:35:55

    >>168

    はーちゃんやばそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:42:36

    まほプリはプリキュアシリーズの中でも続編が作りやすいほうだと思う

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:20:56

    みらリコの老後までやってもいいのよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:16:40

    やっぱ変身後に成長する設定が強かったな
    あれのおかげで大人で変身しても全く違和感なく見れた
    他のプリキュアだとやっぱりそこが少なからずネックになってしまうだろうし

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:34:13

    変身して30代になるのもそれはそれで見てみたい

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:21:52

    >>173

    元々かなちゃんが小柄とはいえ

    ミラクルやマジカルはもちろんフェリーチェなんて

    絶対同一人物とは思われないだろうしな

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:29:44

    はーちゃんて現状友人間では中学時代からほとんど身長伸びなかった小柄な子みたいな認識になってるんだろうな

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:13:00

    まほプリ10
    キュアマジカル(??)「今度はシルバーダイヤモンドスタイルって…まだおばあちゃんじゃないし!」
    キュアミラクル(??)「オトナカワイイだね!」

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:00:41

    数千年後に不浄霊となったみらリコと普通に健在のはーちゃんモフルンがあいも変わらずわちゃわちゃしてるのもありですか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:49:01

    ラパーパ様没からみらリコがはーちゃんを出産するまで相当な期間見守り神は不在だったわけだけど
    もしかしていなくても別に問題ないんじゃ…

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:05:00

    なのでまほプリ2のラストで地球に居ることにしたんだろう
    少なくともみらリコが老衰するまではこれでずっと一緒だ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:41:02

    みらリコが の時はモフルンも なんだろうか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:28:54

    みらいとリコが亡くなると同時に
    モフルンの瞳からも星が消えるのか…

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:31:02

    >>176

    まぁ現実でも中学から成人まで全然身長伸びなかったって人は多少いるだろうし

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:28:46

    >>179

    はーちゃんが見守り神として留まることにしたのは吹っ飛んじゃった二つの世界が元の形に戻るまでってことだったし、一期のラストの時点でその役目自体は果たせていたのだろう


    それにしてもあの辺りのもっと難解だったゴム毬の見立てはすんなり飲み込んだのにヤモーさんの見立てはグダグダになってたMAHO GIRS…

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:32:26

    >>178

    はー様のの精霊と精獣としてともに世界を見守るセカンドライフを送るようになるかもしれない

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:37:03

    みらいって過去をたくさん見たことで未来へ進む強さを取り戻したって感じだったけど
    会えなかった期間についても何かしら肯定的な意味を見出せるようになったのかな?
    未だに49話が辛くて悲しくて仕方ないんだけどみらいたちが克服できた以上この気持ちはどこに持っていけばいいのか

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:13:36

    案山子を作ります

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:33:44

    >>186

    そこは肯定というか辛かったけど自分たちの力でそれを乗り越えたっていう意味で糧になってるんじゃない?

    だからもしこの先また辛いことがあったとしても大丈夫だと思えるようになったんじゃないかね

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:30:25

    後夜祭では感謝祭みたいに何か後日談的なものがあるのかな?

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:30:36

    続編で過去の肯定と来たら間違いなくそこ触れてくると思ったけど案外明示されなかったからどうなのかなーって
    苦しかった時間を無理に肯定する必要もないしそれでいいんだけどね
    でもやっぱりファンとしてはたった数分の内に過ぎ去ったみらいの高校時代に思いを馳せると悲しさがあるよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:52:12

    MXで1話再放送見たけどやっぱいいね続編

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:57:26

    4月から再放送は早いよね

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:57:10

    まあまだいくつかイベントあるしこのまま途切れさせないようにということでなんだろうね

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:02:28

    後夜祭朗読劇あるみたいだけどモフルン役の齋藤さん出演予定無しでどんな話になるんだろう

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:57:53

    齋藤彩夏さんは収録でいくとして
    高橋李依さんが声帯手術からちゃんと回復できるかも心配
    術後から無理して出てくるっていうのは嬉しいけど
    ファンとしては本意じゃないし

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:15:08

    >>195

    何より当の本人が一番楽しみにしてるだろうしな

    心から楽しめるよいイベントになってほしい

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:05:10

    まだデウスマストの眷属が残ってるらしいから続編は出来るには出来るんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:29:03

    後夜祭グッズ情報はよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:41:03

    >>197

    続編やるなら次はもうちょいマイルドな路線で頼む

    あとひーちゃん復活


    ・・・ていうか眷属まだいるの!?

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:52:07

    命と混沌がループするならラパーパ的な存在も永遠だし
    デウスマストに相当する混沌を司る存在も発生し続けるんじゃねぇかな?
    時間も止まるって事はないからクロノウスト的な奴もそのうちまた出てくるのかも

    しかしまほプリ世界の宇宙ヤベェな…
    この宇宙を作った創造主みたいなのも居るんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています