- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:57:01
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:58:34
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:00:08
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:01:07
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:02:07
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:09:11
ショッカーストーリーの再改造手術の項目
・生命力増強 → 1.5倍にする
・腕力強化 → ただし必殺技は除く
・脚力向上 → ただし必殺技は除く
・戦闘員倍増 → 戦闘員が全滅しないと1号戦が始まらない
生命力増強意外が割かし罠なんだよな。あと死神カメレオンの舌も強化対象外らしい - 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:10:23
ショッカーストーリーだと怪人同士で戦わせて残った怪人が強化手術を受けてダブルライダーに挑むんだけど子供の頃は下手くそだったから戦闘員でどれだけ体力削れるかでハラハラしてたな
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:12:03
ショッカーストーリーの2号はマジでヤバいからな
必殺技3発で沈むことあるぐらい火力高いから気を抜くと一気に持ってかれて負ける - 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:25:48
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:27:39
ライダーカードを集める機能があったり、戦闘時のオプションが豊富だったなあ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:28:42
蜘蛛男がやたらと強いゲーム
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:32:29
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:35:47
悪魔のショッカーを聞くためのゲーム
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:37:45
CDプレイヤーに入れると聞けるやつだ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:54:54
今思うと人選がおかしい
1号 2号
蜘蛛男 カメレオン男 蜂女
サボテグロン ピラザウルス
ガラガランダ ガニコウモル
ヒルカメレオン ショッカーライダー - 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:09:16
これとクウガのやつとアギトのやつ持ってたな
結構好きだった - 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:07:39
見たところわりと人気どころとか重要人物・エピソードの怪人選ばれてるから変ではなさそうに思うけど…しいて言えばカメレオン男、ピラザウルスが微妙…?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:32:26
大幹部2人がいないんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:04:57
よく聞くとセリフにかぶさるBGMが取りきれてなかったりする、わかりやすいのはピラザウルスの弟の名を呼ぶセリフ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:10:36
ピラザウルスのコマンド表に「きよし」って書いてあるから何かと思ったらきよし〜って呻くけどその時は本編見てなかったからわかんなかったんだよね
後は毒ガスで自滅した怪人ってイメージだからバリバリ戦えるのも - 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:33:33
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:57:33
コマンドの難易度が滅茶苦茶高い1号とピラザウルスとか強さを発揮させるにはコツがいるヒルカメレオンとか初心者泣かせなキャラも多かったな