- 1二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:00:38
- 2二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:01:20
嫁さんに逃げられたおっさん、ならよく見るかな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:05:46
なんか生々しい
- 4二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:07:14
でも非人間的な感性の主人公がバツイチとかだと興奮しますよ僕は
- 5二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:07:40
仕事に集中しすぎて夫婦でやることやれずに嫁に出ていかれた男来たな、ぶっちゃけ毎日あんなに誘ってるのに煙たがるような態度とってたら別れられるのは時間の問題だったと思う
- 6二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:09:40
主人公が結婚経験のある位の年齢なのがまずまあまま絞られてくる
で仮に妻帯者だったとして、妻子が惨殺された復讐鬼である場合や、普通に仲良くやってる可能性もある
結構レア? - 7二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:10:29
そこまで行くキャラだと大抵の場合は人間的に何かしらダメ人間出しそうなるとキャラがね
- 8二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:17:13
仕事人間タイプだと離婚歴あったほうがキャラ立つような気がする
- 9二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:18:44
ゼウス「浮気はやめとけ」
- 10二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:33:34
スレ違いの男女論になる危険を承知でいうが、
男性は逃した前の女を忘れられないから、死別でないなら再登場して話に絡める事を期待するからあまり書かず、
女性は終わった男の事は気にしないから、単純な経験として割と気にせずそういう設定をすると思う - 11二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:37:46
存在が設定されたなら、
出てきてヨリを戻す、せめて友人ぐらいになるとか
敵として現れて決着をつけるとか
たしかに何かしらアクションして欲しい - 12二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:39:14
ホモ扱いされて嫁に逃げられた主人公ってのは確かに珍しい
- 13二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:39:54
実写版ではよく分からん訛りしてる女とあてがわれた男
- 14二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:12:36
ギリシア神話だと割と見かけたような
アフロディーテがよくやってたはず - 15二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:15:19
- 16二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:21:35
ていうかテルマエロマエの主人公って女の子じゃないの?