- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:28:33
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:29:23
▼注意事項
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.net▼出禁モンスター 一覧
コイツinアビドス砂漠における出禁モンスター | Writening原則ここでは砂漠で出現するモンスターしか出せない縛りがあります。 また、アビドス意外ではモンスターが出現しない、移動しない縛りもあります。 ss等書く際はご注意ください。 (例えば、レッドウィンターで…writening.net▼モンスターハンター アビドス【原作との相違点】
ブルーアーカイブ本編との相違点 | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード 対策委員会編# ・ユメ先輩が生存している ・土地は紆余曲折あって取り返している ・借金も完済済み →廃校の危機は脱し…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:29:41
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:31:04
▼初代スレ
【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com▼前スレ
【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくはちじゅーいち|あにまん掲示板ワイルズ関連のあらゆる話題/ネタは4月から解禁。ついに明日!bbs.animanch.com▼雑談スレ
【クロス】 Mohrans in Abydos 集会所スレ その4|あにまん掲示板ここは「コイツ in アビドス砂漠」の様々な事柄を語り合うスレです好きなSSや気に入っているアイデアを語るもヨシ本スレにアイデアを書き込む前の事前確認としてネタを投稿する場所にしてもヨシのんびり休憩し…bbs.animanch.com▼資料集リンク先
Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp▼別リンクSS集
Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp▼過去スレ一覧
x.gd▼まとめ表テンプレート
テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net - 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:34:29
立て乙
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:34:44
OK!
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:35:25
いよいよもうすぐ解禁か…長かったような短かったような…今思うと感慨深いな…
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:36:03
スレ立てかんしゃ〜
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:36:11
12時からだけどな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:36:52
ワイルズネタ解禁されたら次のスレ1は驚天動地の、狩りが来た!だったらいいな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:37:22
スレ主にはしっかりとスレ管理をしてもらわねば…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:37:51
が…がんばるますぅ…
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:37:59
了解〜
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:38:15
解禁されるのは
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.netのモンスターハンターワイルズの話題についてが消されてからだ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:40:20
皆んなで>>1のハートを押して強調しようぜ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:40:53
0時(深夜)からじゃないぞ
12時(昼時)からだぞ - 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:42:47
わかりました〜
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:01:48
後12時間かあっという間だな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:07:46
火山もワイルズネタも楽しみやね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:08:46
独自設定多めの別のIfの世界戦の話です細かいことは敢えて無視した感じのSSです
砂漠異聞録 Ifハンターワカモ | WriteningこのSSは独自設定が多く原作と矛盾する要素が多めです、またIfのストーリーということを念頭に置いて下さい 矯正局 ワカモ「矯正局生活は長かったようなあっという間な感じもある不思議な感じですわねまぁ …writening.net - 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:34:18
割とデカいの用意してしまったせいでどのタイミングで出すべきか迷っている…
盛り上がり終盤とかで出すのが良いかな - 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:49:41
久しぶりに覗きにきたけど300に到達しそうな勢いで続いてるわね。流石にスレを遡るのは気が遠くなりそうだけどもワイルズの話題も出たらまた少し進むのかしら
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:49:49
とりあえずワイルズの砂漠エリアに出てくるモンスターや食材について個人の見解を交えつつまとめてみた
環境生物多いから一部だけにしたけども
昼の12時にでもwriting,netに投げてくる - 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:57:51
まぁ進むやろな…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:08:46
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:34:45
反応を期待するなら、そこ以降で投げるよりは次スレを待った方が利口だろうね。
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:44:33
300ネタも考えないとね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:11:32
一応ワイルズモンスターでSS書いてるけど部隊未踏領域にしようかどうか迷ってる
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:29:31
私は単純にみんなと最新作の話題を話し合えることが楽しみだよ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:19:59
いいね 最高だ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:22:55
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:47:22
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:48:04
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:54:43
ごめんちょっと悪ノリ過ぎたからやめとく
- 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:22:19
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:38:07
『アビドスチケット』
アビドス生徒会に類する組織に発行権限がある特別なチケット
継続的な成果を上げるハンターに対して贈られ、これと素材を加工部に持っていくとユニークなデザインの武器を生産してくれる
所謂歴代のネタ武器枠素材
あくまで継続的な成果、に対する褒章なのでコツコツと仕事を熟していればいつかは溜まっていく
これによって生産できる武器はベテランには少し物足りないが、駆け出しからすれば破格の性能を持っている
戦える記念品とでも言える代物
『ヒトヤスミ』→『チョットイップク』→『シフクノイッサ』
アビドスチケットで生産できる衝撃盾
青緑色の平べったい鉄瓶のような見た目をしており、若干の水属性を持つ
高圧状態になると蓋がかたかたと揺れ、圧力段階に応じた色の光が漏れだす
間違ってもお茶は淹れられない
なんだか頼りなさげな見た目をしているが、メカ茶坊主くらいなら容易に撃破できる剛性を持つ
これだけ投げとこ - 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:39:35
嵐の前の静けさ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:39:56
詠唱開始
- 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:57:06
みんなスタンバッとるのかな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:58:00
さぁ?真実は誰にも分からぬ…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:59:21
あと一分…フライングすんなよー?
- 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:59:59
12時だ!
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:00:15
おしい あと1秒
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:00:42
解禁された!
- 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:01:00
ヒャッハー!!祭りじゃ祭りじゃ!!
- 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:02:18
早速ストーリーに触れていくが、ストーリーの護竜を見て思ったけど、こっちだと無名の司祭が何かしらの造竜を作ってそうだなとはふと思った。あいつらも一応キヴォトスの古代人の様な存在だし。
あと何気に倫理的な問題に目を瞑れば竜を作る程度では自然界の侵略は不可能であることが判明したのが普通に驚いた。 - 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:02:22
ワイルズ発売日みたいなノリやな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:03:47
まずストーリー知らんおせーて
- 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:05:04
>>23の隔ての砂原にあるものものについての個人的意見
アビドスに連れてくる時点でなにかしらに活かせればなと
個人的アビドス砂漠に関係ありそうなワイルズ情報のまとめと見解 | Writening⭐︎小型モンスター ・セクレト 新たな人類の相棒。非常に賢く温厚で、人を背中に乗せて移動したり、匂いを覚えて相手を追跡したり、人の言葉を解したりもできる。しかしその賢さから乗り手を選ぶことも。 雑食…writening.net - 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:06:24
- 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:07:27
流石にないか…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:07:48
- 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:08:28
個人的に気になってるんだけどさ
ププロポルってOKだと思う?初登場時に沼地を好むって説明あったんだけどさ - 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:13:24
- 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:14:12
- 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:14:35
まとめ助かる
- 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:15:19
うーむ やっぱり厳しいか
- 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:15:58
- 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:16:11
- 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:17:55
- 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:18:18
- 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:20:44
竜都の跡形には頂点達を除く歴戦個体が全種集まる!
龍墓には砂漠にいるのに比べて凶暴で強靭な個体が集まる!
うむ - 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:21:33
正直ワイルズで無名の司祭の遺産みたいな超文明の技術が出てくるのは普通に驚いたよ…
- 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:22:12
天候を操り、重力も操り、人工モンスターを作り出せるテクノロジーがあるからワンチャン古代文明はキヴォトス以上の可能性微レ存?
- 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:23:46
アーティア武器とか完全にオーパーツだしな
- 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:25:37
- 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:25:44
ここに来て造竜種という種族が出たのはマジで驚いた、ずっとそこら辺の設定ずっと気になってたから、…何気に造竜種の扱いどうするよ?
- 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:25:59
モンスターで出せそうなのはあんまいなさそうかな?そうでもないか
- 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:25:59
黒幕はタシン
- 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:27:23
護竜は設定からして竜都を離れられないし(なおアルベド)ねぇ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:27:42
- 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:28:23
エアプタシンやめーや
- 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:29:20
でも弱体化はしそうだよなレダウ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:29:29
隔ての砂原にいる新規モンスターが思いの外少ない
レ・ダウは生態こそ磁気嵐に適応してるけど、戦闘力については自力発電から最大出力の放電も普通に可能なので弱体化はしない - 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:29:42
- 76二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:29:47
シャガル「だから自分のウィルスの範囲外に逃げた奴は追いかけてぶち殺すんですよぼかぁ」
- 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:30:24
向こうの古代文明の産物だし厳しいかと
- 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:30:32
龍灯っていう人工物(おそらく生命体)由来だしねぇ
- 79二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:32:21
- 80二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:33:14
現状判明してる生態的にアルベドは行けそうな気がするな
隔ての砂原で登場する大型モンスターが少ないから出したいってわがままも含まれてるけどさ - 81二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:33:44
言うて数増えりゃいいってモンでも無いしな…
- 82二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:33:50
火山スレたった?
- 83火山スレ立てようと思っている人25/04/01(火) 12:34:27
これから立てますのでしばしお待ちを…
- 84二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:35:19
オドガロン亜種「適応力の高さからアビドス出禁にされた俺らがまさか同じ理由でワイルズに採用されるなんてな」
アンジャナフ亜種「クローンみたいなもんだから正確には俺ら出てないけどな」 - 85二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:35:39
このレスは削除されています
- 86火山スレ立てようと思っている人25/04/01(火) 12:36:18
- 87二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:36:51
セルレギオスかモノブロス枠になりそうだな
- 88二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:37:51
- 89二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:39:34
移動速度自体はセルレギオスとベリオロス亜種のが上だけど
一部の攻撃速度が圧倒的すぎるレ・ダウはいい具合に対抗馬になりそうだ
レギオス雷に弱いし - 90二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:40:46
- 91二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:41:59
黒服「くっくっく……女王エビのチリソース炒めにビール。たまりませんね」
- 92二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:42:02
- 93二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:42:46
- 94二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:43:17
追加コンテンツや後作で出てこないフィールド出たらワンチャンあるよ多分
- 95二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:43:29
アルシュベルドは色々規格外なダハド以外の頂点、ゴア、レウスあたりを一方的に絞れる強さだから慎重になるのもまあ分かる
- 96二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:43:36
- 97二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:44:07
まぁ今までも食ってたようなもんだし……>狂竜症スキル
- 98二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:44:31
逆にダハドはあれでかすぎんだろ…って思ったよ初見は、てっきりウズ・トゥナと同じ位かと思ってたのに…
- 99二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:45:22
同意
- 100二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:46:11
あるいは扱える人があるならイベント戦でアルシュベルド討伐まで書いて以降基本的に再登場させないとかでも
- 101二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:46:37
- 102二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:47:48
セクレトに対抗心燃やすヤックくんが見たいです
- 103二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:49:02
セクレト君ちょっと便利すぎなんよな...
- 104二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:49:34
セクレトが飛べることでショックを受けるけど、シロコママは別にヤックくんが飛べないからって気にするタイプじゃないんだよね
むしろ色々と解決したらセクレトベビー達の頼れるお兄ちゃんやってそう - 105二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:52:56
- 106二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:55:45
確かに似てるな
- 107二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:56:46
セルレギオスVSベリオロス亜種VSレダウVS歩いてたら巻き添え食らった便利屋68
アル「…お祓いに行こうかしら?」 - 108二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:57:47
セクレトと最初に接触したのは誰だろう?
やっぱりシロコ率いる峯山の牙? - 109二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:57:59
- 110二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:58:36
刃と雷を纏った砂嵐が巻き起こるのか……こわっ
- 111二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:58:51
龍灯ってなんすか?
- 112二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:00:09
龍墓から溢れる生命エネルギーが龍血を伝って砂漠に広がって、各所に影響を与えてるのが龍灯っぽいなとおもったのよ
- 113二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:01:05
セクレトは結局どうする?
個人で飼育となるとシロコの決意が軽くなると思うんよ
出すとしたらセクレトファームみたいなのでも作ってレンタルするとかになるのかな - 114二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:03:33
- 115二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:04:48
んーまあ、便利になり過ぎる気がするのはそう
- 116二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:10:46
- 117二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:12:50
それ ええかも
- 118二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:26:34
- 119二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:27:26
後ろからケツキックして卵落とさせてたな...
- 120二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:38:37
ケラトノス
ダルトドン
ブブラチカ
タリオス
ガジオス
バオノス
チャタカブラ
ケマトリス
ゲリョス
バーラハーラ
ドシャグマ
レ・ダウ
このうち禁足地で初めてギルドが認知したらしいモンスターはドシャグマとレ・ダウ - 121二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:03:19
ダルトドンの乳が乳製品に使えるんだっけ?
- 122二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:05:41
馬とかもそうだけど今完全に家畜となってる生物が野生だった時代はどう生きてたのかって考えると難しいよな
- 123二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:06:34
クナファチーズがダルトドンの乳から出来てるね
- 124二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:07:37
今作のせいで釣りは我慢ということを思い出した次第だ
- 125二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:08:51
アイテムもいっぱい増えたよね
- 126二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:08:51
イマイチあれ待っても引っかからない時があるんだよな…
- 127二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:10:13
- 128二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:10:48
- 129二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:11:47
- 130二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:17:06
- 131二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:19:13
シーウーのハンマーのデザインが個人的にメチャクチャ刺さっただけにこのスレじゃ出せないのが悲しいぜ!
- 132二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:22:05
正直シルドのネームドモブがシーウーに食われたシーンは涙無しには見られなかったよ…。゚(゚´Д`゚)゚。
- 133二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:53:51
よくあの過酷な世界とブルアカがマッチしたなと感心するよマジで
- 134二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:03:28
ブルアカの住民がモンハン世界の一般人より頑丈(一部のハンターは除く)かつブルアカも物騒で範囲も限定してアビドスに多大な富を与えたからな…
- 135二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:05:18
更にキヴォトス全域じゃなくて特定の地域限定かつそこから移動しないようにしてるから成立してる
キヴォトス全域にモンスターは洒落にならない - 136二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:07:15
クナファ村での呼称
チャタカブラ→大ガエル
バーラハーラ→砂の竜
ドシャグマ→ドシャグマ
アルマさん、闢獣の由来は多分流砂に呑まれた後に脱出してバーラハーラの顎引き裂いた時の印象でつけたろ - 137二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:08:48
正直あのシーンの背景の落雷が恐ろしさに拍車をかけていて良いなと個人的に思った
- 138二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:37:41
ある意味で現実の釣りをしてるな
- 139二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:45:58
新種の鳥竜種【タリオス】を発見した新生態系調査部の面々は新種の鳥竜種、しかもランポスやジャギィみたいな骨格をしていることから「これドスタリオスもいるんじゃないか」と探し始めたが大型 及び 統率個体は見つからず首を傾げたという
- 140二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:48:11
4体で飛びかかって噛みつけば大型モンスターもダウンさせるタリオス
- 141二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:48:50
どうでも良い話だけど「ここ最近の作品で登場したマッカォ、イズチ、オルギィなどは全て【狗竜上科】つまりはジャギィから派生していて、本当にランポス系列の新人ならばギアノス以来となる実に19年ぶりの登場になる(ウィキより参照)」らしい
- 142二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:01:00
流砂の谷でバーラハーラとハプルボッカが争ってる姿が…
- 143二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:07:50
タリオス普通にデカくね?
- 144二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:09:01
だからドス個体がいないのかもね。単体が普通に強いしデカい。
- 145二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:09:03
- 146二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:14:57
タリオスの群れって単体のドスランポスやドスジャギィより危険な可能性
- 147二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:25:27
ヒンヤリコロモムシは扱い的にどうなるんだろうか?アイツ砂漠にいたっけ?
- 148二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:31:45
- 149二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:33:38
これのせいで今まで砂漠でクーラー必要だった歴代ハンターが暑がりとか言われてんの草生えたよ
- 150二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:43:33
- 151二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:56:07
セクレトめちゃくちゃ頭いいんだよな…
顔覚えるし匂い覚えるし追跡もできるし人語理解するし後ろから襲われても反応して避けるし
特に賢い奴は自分で乗り手選ぶしいきなり飛びかかってきた人間の意図察して従うし
しかも人に扱えなるとは思えない道具(武器)を二つ積載しつつ人乗せて走るパワーもあるし - 152二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:01:11
質問なのですが、ワイルズのモンスは地図にあった未踏領域に生息予定?それとも全域にちらほら出す予定?
- 153二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:08:22
個人的には大型の発見は未踏破エリアで小型は未踏破の周辺
発見後は各地で目撃されるようになる かなと - 154二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:12:59
アビドス鳥獣園にて…
スタッフA「フワフワちゃん達も増えたよね~」
スタッフB「最初は上手くいかなくて犠牲になっちゃった子も少なくなかったけど、今じゃ自然公園から来た子よりここで生まれた子の方が多くなってきたよね~」
スタッフA「そういや『例の件』、試験的にだけど始まるって」
スタッフB「『フワフワクイナの卵の流通』だっけ?いよいよかぁ」
スタッフA「生態調査の一環と言うことで食べたけど美味しかったよね~」
スタッフB「ね~。アプトノスとかの卵と比べるとフワフワ食感がたまらないよね」
スタッフA「出回ったら美食研や卵シンジケートが騒がしくなるかな?ギルドナイトには頑張って貰わないとね」
スタッフB「乱獲とかになったら目も当てられないからねぇ」 - 155二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:19:36
フワフワクイナの卵か...いいね
高級鳥卵になりそうだな - 156二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:26:25
- 157二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:27:05
未踏領域も詰めていきたいね
- 158二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:27:58
未踏領域解禁されたからまた新たな地形とか環境、現象が追加されるのかな?
- 159二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:48:36
未踏領域は埋まってませんが一応新しい地形ネタは既にできてます。
- 160二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:51:11
因みに蒼雷晶だけどあれただの特殊なフルグライト結晶だし、蒼雷晶の原料となってる珪砂なんて石英の砂だから基本砂漠が主な産出場所だし雷さえあれば砂漠のどこでも見られるものなんだよね
- 161二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:53:05
- 162二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:55:11
新地形を作った際に調べたのですが砂嵐は水分を含むとかなりの数の落雷を伴う場合が多いそうです
- 163二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:56:57
原作ブルアカ世界にも龍灯みたいなのがどっかにありそうな気がしてくる
- 164二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:01:05
- 165二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:09:00
- 166二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:11:33
- 167二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:11:37
モーランのエネルギーは何となくだが「水」の要素が強いように思うから「雷」が別であるという考えは何となく理解できる
- 168二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:12:39
エネルギーどうこうじゃなくて普通に自然現象で属性とかでなく普通に雷起こるで良くね?
- 169二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:14:20
水が蒸発してそれが雲になってやがて雷が落ちるっていうごく自然な現象じゃダメなん?
- 170二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:15:21
だいたい自然の砂嵐は結構な確率で雷を発生させるからそこらへんはまあ適当で良いと思うよ
- 171二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:16:19
- 172二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:17:20
ただ鳥は雄に出会わなかった場合「無精卵」を産むから、それを卸してるだけかもしれん。
- 173二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:17:52
というかセトがいたり、それに反応する金属が本編で出てきてるからその設定を使えば割と合うんじゃないか?
- 174二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:18:06
- 175二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:19:45
隔ての砂原ぐらい降らせるにはって事じゃない?
- 176二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:20:31
花火のレアメタルはセト関連ではなく単に昔のアビドスの遺産じゃなかった?そんなセト由来だったり、成り立ちに関連するものではなかったはずだけど
- 177二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:20:52
- 178二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:21:31
- 179二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:22:02
がっちりかみ合った時の楽しさもあるんだけどな
- 180二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:22:06
- 181二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:22:26
- 182二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:22:27
なんか雷多いなぁくらいの感じでいいんじゃね?
- 183二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:23:40
滑稽結構だろ創作なんだからご都合ありきで考えたほうが楽じゃん
- 184二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:25:29
- 185二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:26:46
次スレで今まで考えていたレ・ダウとドシャグマのために考えた地形を出しても良いですか?
- 186二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:27:42
- 187二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:27:45
- 188二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:28:25
ぶっちゃけ強すぎても扱い困るから環境違うから隔ての砂原のレダウよりほど強くないくらいが丁度いいと思う、強すぎると出番が無くなるだろうし
- 189二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:28:52
ティガはポポメッツで救済?されたから…
- 190二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:29:14
最近救済措置あったしまぁ大丈夫でしょ
- 191二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:29:16
- 192二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:29:19
- 193二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:29:38
だからポポメッツが必要だったんですね()
- 194二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:29:43
次スレ立てるよ
- 195二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:29:50
その辺はぼかしたほうが良くね?
- 196二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:30:39
そもそもやってきたワイルズモンスがワイルズ時間軸の連中とも限らんやろ
- 197二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:31:06
- 198二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:31:11
取りあえず次スレは一旦レダウから話題変えた方がよさそうだな
- 199二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:31:43
そうか?地形もレ・ダウ関係らしいが
- 200二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:32:34