ポケポケのフリーザーって…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:49:42

    なんかずっと水デッキのスタメン張ってない?
    フリーザー黄金期来てる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:53:40

    たぶんこれまでで1番活躍してると思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:56:16

    水タイプの安定する大型がフリーザー1択なんよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:11:23

    この期に及んでというか寄りにもよって環境トップのエルレイドに強いせいで評価上げてきてるっていう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:18:49

    フリーザーに負けたことないんだけど強いの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:21:19

    使ってみるとわかる安定性能
    2エネ技もあるのもえらい
    初手カスミ2表は犯罪

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:24:38

    パルキア→うーんエネがね…
    ギャラドス→コイキングがね…

    でとりあえず1枚挿しとくフリーザー

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:25:38

    上位互換がいないから雑に刺さるんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:35:33

    水スタメンどころか最早単騎で出撃してる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:36:19

    >>5

    お前は運がいいかプレイ期間短いかのどっちかだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:37:53

    別にフリーザーが強い訳ではない
    現状「連射可能技を持つ種水ex」を満たす上位互換が存在しないだけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:38:48

    雷あまりいないから安心して使える

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:42:01

    >>11

    まず水たねEXの時点で3択だもんな

    んでパルキアはエネトラッシュあるから外すと回復のラプラスかベンチ殴りのフリーザーかとなってトレーナーカードの相性的にほぼフリーザー一択になる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 04:00:15

    ラプラスexは存在忘れてたけど回復トレーナー増えた今採用されるかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:46:00

    ファイヤーex→リザードンexのズッ友
    サンダーex→対戦では活躍しないがバトルのミッション攻略に使える
    フリーザーex→水デッキの看板

    初期のexがなんだかんだ使えるのはいいバランスなのでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:50:26

    >>14

    フリーザー使ってると分かるけどレッド込みワンパンがどこからでも飛んでくるから技で回復したところで何だよ感はある

    クリムダーク相手なら抑止になるんだろうが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:13:30

    単デッキ作るのに1番ちょうどいい性能してるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:30:42

    こいつは強いってより便利・万能枠
    水タイプの本当の強さはカスミとカイの手厚い運営優遇

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:43:15

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:43:38

    エネルギートラッシュ無いのが偉い

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:54:05

    フリーザー以外全部サポートカードでいいから
    今後も強いサポート 水対応のトレーナーが出る度に強くなるんだよねコイツ

    インフレ進んでもっと強い水が出るまでは一定の強さを誇り続けると思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:59:14

    ベンチ10ダメージもいいよな
    アカギでいつでも引っ張り出せるようになるのくそ強いわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:00:48

    >>22

    ミーに感謝するでしゅw(全体10回復)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:11:36

    レッドの登場でワンパンされるケースが増えたから若干弱体化してるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:12:20

    >>23

    フリたん使ってるとお前が1番いらつく

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:58:10

    雷が減ったのは追い風だな
    てかサンダーはなんで雷が弱点なんだの

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:19:38

    せっかく新ピカチュウexが実装されたのに雷減ってるのどうして…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:23:59

    >>25

    シェイミ全体回復とゴツゴツメットが揃うとウザいだろうね

    ただ、こっちの引きが悪いとそれでも負けるリスクがあるから油断ならん

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:07:40

    他の水exも同じではあるんだけど、非exの種だと初手カスミの上振れで即終了って場面も少なくないからな・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:16:04

    正直環境上位で闘以外に有利取れてるデッキあんまないし、闘に強くてより広範囲に勝てるミュウツーギラティナが居るから今のフリ単は微妙だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:33:09

    >>14

    回復トレーナー増えたから余計フリーザで良くね感ある

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:35:02

    カスミ表引いたら勝ち
    ロケット団表引いたら勝ち
    相手が事故ってたらアカギで引き摺り出して勝ち

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:58:30

    入れたいサポートがどんどん出てくるから余計に単デッキ化が加速する

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:13:27

    実際イベントで困った時にとりあえずフリーザー単騎がいっちゃん強いんだから

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:18:07

    水スタメンは大嘘
    フリーザーは単騎でこそ真価を発揮する

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:25:37

    フリ単は低コストでそこそこの勝率をたたき出せるから大会みたいな一戦が大事な場合だと弱いけどランクマみたいに対戦数ゲーになると強い

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:41:07

    フリ単は考えること少ないから連続で回す時楽なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:41:48

    古のポケカGB勢からすると古き良きサンダー単騎の魂を感じる
    三鳥はいつの時代も強いねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:38:26

    アルセウスやギラティナにゴリ押されることが多いんだが何か対策ある?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:51:01

    環境が新しくなったらとりあえずフリカスで色々見て回る

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:06:07

    初手カスミ来た時の上振れが凄まじい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:13:19

    ファイヤーもまだヒトカゲの前で踊ってるし、三鳥はしぶとい

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:40:10

    水デッキの看板ポケモンといえばおおよそのプレイヤーがフリーザーと答えるであろう顔役だ
    目つきが違うぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:42:52

    >>39

    特にない

    お祈りすれば勝てることもあるし、当然負けることもある

    サクサク進めるのがフリ単の良いところだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:43:56

    マチスエレキブルでびっくりワンパンするの楽しいから増えて欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:47:31

    ランクマで5連続フリーザー単騎に当たって狂いそうになった
    コインの裏表だけのデッキと連続で戦うのつまらなすぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:13:15

    >>42

    サンダー「やったぜ」

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:16:12

    >>42

    ファイヤーは炎のエネ加速が他に出てこない限り腐らないだろうね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:27:35

    というかファイヤーに関しては炎の高火力タネexがいないし、まだ最大限のスペック出しきれてない気もする

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:35:43

    >>39

    序盤でギラティナを引き摺り出せば良し。リーフはないことを祈れ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:44:55

    >>47

    闘弱点じゃないので雷組むと入れたくなるのはあるから…

    雷特有の低HPにまともに決まらないハリケーンサンダーとか言いたい事はたくさんあるけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:47:28

    カスミやロケット団が全部成功していたとしてもフリーザー相手に勝てるようなポケモン早く出してくれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:12:52

    初手カスミで2ターン目ロケット団で相手の戦意喪失させるの楽しすぎる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:23:59

    >>52

    そんなやべー想定でかとうとするなら、こっちもパルキアにカスミ4エネ表2回発動させればいいんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています