スマブラ次回作では

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:09:45

    ティアキンガノンが重量級の剣キャラとしてきて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:17:45

    どっちかというと剣持ってはいるけど立ち回りがリンクを更に重戦車にした感じじゃないかね
    横Bが槍で突っ込んだりできるけど結局NBの弓で弾幕張って掻い潜る相手を程々にいなす様に

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:19:08

    せっかくいろんな武器や瘴気を使うんだしベレトス+セフィロスみたいな玄人向けの硬派な性能に仕上げてほしい
    上スマで金棒、横スマや横Bで槍の刺突や突進、NBで弓矢、強攻撃で刀とか武器をフル活用して立ち回るのがティアキンガノンは想像しやすいし
    %溜まったら魔王化して各攻撃に呪いのスリップダメージ付与とか与ダメや機動力上昇とかセフィロスじみた爆発力も見せられる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:21:29

    ゼルダもティアキン仕様になるかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:51:26

    >>4

    あんまり魔法とか使えるイメージないからなぁあのゼルダ…最後の切り札が白竜変身はありそうだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:54:55

    ビジュアルが普通に好きだから操作してぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:22:58

    重量級剣士っていそうでいないから丁度良いよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:25:21

    >>4

    ゼルダは知恵借りベースになるんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:25:38

    >>7

    アイク・・・・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:38:35

    普通のガノンとは別でダッシュファイター枠できてもええんやで

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:41:22

    >>4

    なんとなく聖三角トリオの出典は分けられそうだからそこは別にされるんじゃないかな感がある

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:43:11

    >>9

    アイクも原作のイメージに近くして貰えれば解決

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:42:48

    >>11

    リンクは英傑型と従来型の2キャラ分で来てほしい

    ブレワイティアキン要素がリモ爆だけなのもったいなすぎるから上Bでリーバルトルネードとかジャスガでダルケルの護りとかNBをゾナウギアにしてスティーブみたいに武装強化とか可能性の塊だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 04:07:47

    思い切って伝統的なスマブラスタイルは時オカ時空の三人が担当してそれとは別に他作仕様のそれぞれ三人作ればいいんじゃね?
    ガノンとかファルコンのコンパチおじさんとティアキンガノンの両方使えても文句出ないだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:26:25

    欲を言えばティアキンガノンだけじゃなくてトゥーンガノンも欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:56:53

    >>14

    ファルコンのコンパチはブラッドファルコンとかブラックシャドーとかにしてガノンは普通に作り直してよさそう

    ちょうどFzeroのライバル枠空いてるしガノンもSPの時点で技が変わったりしてるし別キャラにしてもいいでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:23:02

    スマブラのガノンは原作関係なくあのガノンでもう馴染んじゃったから剣士や魔法使いのガノンは別枠として出してほしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:28:50

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:30:21

    今作からやっと剣使うようになったと言われるけど時オカガノンって剣使ってないんだよな。トワプリは使ってたが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています