ええぇ……スイッチ2って限定ソフトがあるの……

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:24:34

    スイッチと何が違うんだよ…
    これからゲームやるにはスイッチ2買えってか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:24:59

    そりゃあるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:26:56

    そらSwitch出てから何年経ってんだって話だし、性能が上がった最新機器が来てくれねえと

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:27:13

    新作スマブラとかもスペックの都合そうらしいな
    ソースはX

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:28:46

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:28:59

    >>3

    8年だろおぉ!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:29:28

    任天堂機で言うならDSに対する3DS、wiiに対するwiiUの位置なんだから当たり前だろ
    PSだってPS5専用ソフトいくらでも出てんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:29:40

    スペックが上がれば今まで入れたかったけど泣く泣く切り捨てたところとかも使えるようになるし表現の幅が広がるから向上した部分にはそりゃ色々詰め込みたくなるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:30:33

    以降しないといつまでもやりたいことできないからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:31:10

    スイッチ2とソフトセットで5万は覚悟しろよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:31:26

    えぇ…何の為の新ハードだと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:31:34

    むしろ縦展開したせいで新ハードのスペック活かしきれてないみたいなのの方がよっぽど嫌だよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:31:55

    10万までなら余裕や

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:32:00

    Switch2と見た目で名前で混乱してるのかもしれんけど、普通に次世代機、別のハードだからね
    WiiU→Switchと同じだからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:32:25

    数万で何年も使えるんだからケチらず買えや
    ゲームほどコスパ良い娯楽そうそうないぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:32:34

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:33:05

    逆にお前Switch2のスペック前提のソフトがSwitchでやれても多分ろくに動かねえと思うぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:33:15

    ネタスレとか釣りスレでしょ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:33:16

    >>13

    ハード単体によるけどソフト2枚程度なら5万〜6万だろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:33:40

    3DSLLの時も専用ソフトあったけど
    あれと違ってスペック完全別物だから普通にswitchのスペックじゃ遊べないソフトやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:33:41

    >>16

    じゃあその向上した分を使うソフトが出てくるのは当たり前なのよ

    それ以外はあまり変えなかったわけだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:33:53

    4/1に投稿されてるんだし冗談やろなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:34:18

    >>10

    むしろ5万で済むなら安いわ物価考えたら本体だけで6万オーバーもあり得る

    狙ってる客層的にPS5と同レベルの金額にすると客離れるから8万とかは流石にないと思うが

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:34:22

    そもそもスイッチって寿命どのくらいだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:35:25

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:35:33

    すいません嘘です
    落としてください

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:35:49

    >>5

    何か勘違いしてるのでは?

    ハードにある程度のスペックがないと動かないようなソフトがSwitch2専用になる。

    そういうソフトはswitchではカックカクになったり、処理落ちしてしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:36:02

    >>22

    あーそういや日付超えてたのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:36:09

    ガチのキッズか…はよ寝ろや

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:36:22

    >>25

    ネタでしょ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:36:47

    動画用か?俺のレスはずんだもんにしろよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:37:23

    スイッチ 約33000円
    EL 約38000円

    多分5万いくんじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:39:11

    いつだったかアメリカで公表された価格が日本円換算で5〜6万くらいみたいな話聞いたけどソースは忘れた

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:25:59

    7年だか8年だかぶりだし次世代機種発売に立ち会うのは今回が初めての経験って人も多いだろうからガチでこういう勘違いしてる人って結構いそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:31:07

    >>33

    海外でも公式からの値段発表は無いので実際にいくらになるかはともかくガセです

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:31:10

    任天堂もこんなバカを相手にしないといけないから大変だな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:31:30

    PS4とPS5みたいなもんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:38:19

    流石にネタスレだろうけど、世の中このレベルなのはまあいるんだろうなあ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:39:17

    60fpsが基本になって欲しい
    龍が如くみたいに、Switch2版は60fpsになるといいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:41:40

    やっぱり30FPSと600FPSって体感出来るレベルで変わるのかな
    あまり意識してなかったけど言われたら気になる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:43:42

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:44:21
  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:48:38

    >>42

    ありがとう

    思ったより変わらないけど結構違いはあるんだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:20:59

    これから地味に問題になってくるのがストレージ容量じゃないかな
    switch2用ソフトは全体的に容量上がってくるだろうし携帯する性質上wiiuの時みたいにSSD外付けも難しかろう?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:22:42

    ネタなのか本当に馬鹿なのか

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:28:55

    >>10

    大丈夫だ10万までは許容する

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:29:50

    >>29

    今日は何の日?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:11:33

    >>37

    どちらかといえばPSとPS2かな

    GCとwiiでも同じだけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:12:57

    >>45

    ネタでもつまらないので馬鹿ですね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:14:03

    専用ソフト無かったら買う人間滅茶苦茶減るだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:16:41

    >>1は嘘とかでもないから単なるフールだろこれ

    限定ソフトが本当は出ないならともかくそうじゃないし

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:35:24

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:36:06

    また業者スレか
    バカ演じてるつもりが本当にバカになってるのかわいそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:50:39

    〇〇を演じているつもりのスレって大体その発想が出てきた挙句実行に移してる時点で〇〇そのものだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:56:42

    まあこれはネタだと思うがマジもんはマジでいるので怖い
    子供にDSソフト買ったけど入らない…って相談されたのが3DSのソフトだったことがある
    パッケも何も見とらんのか…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:01:19

    >>40

    30と600ならそりゃ大分変わるだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:19:55

    そうかエイプリルフールか見抜けなかった

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:21:11

    エイプリルフールとはまた別ベクトルの話だろ
    単純に頭が悪過ぎる

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:21:22

    エイプリルフールって嘘や悪戯をしてもいい日であって事実に対して愚痴を言うのはそれに含まれるのだろうか
    まあネタにしてもおもんないのは変わらないけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:33:11

    >>40

    30と60はかなり差を実感出来る

    ただ60以上は人間の性能上差を実感しにくい

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:46:30

    >>60

    ゲーミングモニターの120fpsはヌルヌル感というよりも、急に動いたときにもはっきり見えるのが強みと店頭モニターで見たな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:50:42

    次世代機切り替えが初体験の人はガチでこういう思考かもしれん
    かつてゲームボーイカラー専用ソフトを白黒のゲームボーイで動かないとか言ってる奴がいたな…と思い出した

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:23:24

    スペック低い方が高い方に合わせることは可能でも逆は無理なんだから
    最新機のソフトがそうそう前世代でプレイできるわけないだろ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:37:36

    難癖の付け方がアホすぎんか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:47:10

    でもしばらくはこれ本当にswitch2じゃないとできなのかってクオリティのゲームばかり出されるんでしょ

    コレめたんに読ませてね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:28:40

    無印Switchでプレイできないゲームばかりでキツスギィ!!要求スペックが高いからしょうがないね

    コレ栗田まろんに読み上げさせてね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:30:27

    馬鹿の振りをすると本当に馬鹿になるってゲハの連中が証明してたのを知らんかったか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています