- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:53:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:53:29
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:54:43
伊能くんもまともな野球漫画なら相当クセの強い異端キャラなんだけど…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:54:45
2巻の表紙ってやっぱ正ちゃんかな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:55:07
全力を使わないスレ立て乙はずっと練習してきたでしょ!?
結局できるようにはならなかったけど努力は裏切らない!!
自分を信じて!! - 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:55:13
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:55:24
幻聴が聞こえたのはベンチで粉吸いまくってたからですね間違いないです
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:55:36
前スレの200、凄いコメが取ったなぁ
サンキューピッチを象徴するようなコメントだなぁ - 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:55:36
たまに渋確認するんだけど、正ちゃんより阿川先生のエロ絵ばっかりなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:55:44
小堀(キャプテン)か広瀬(女房役)じゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:56:08
タイトルから三球制限でどう戦っていくかという漫画かと思いきや……!
思い返すと三馬との対決の時からヘロヘロでもしっかり的に当ててたな
この漫画おもしれ~~~~~~~サンキューピッチが読める時代に生まれて良かった~~~~~~~~~~ - 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:57:22
轟と真澄はすっかり立場逆転しちまったな…
今回の試合が終わって仮に再登場するとしたらどうなっちまってんだろう… - 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:58:14
今デカ女は割と受けるから仕方ないね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:58:26
小堀や真澄見たあとで見るとほんま癒しなんだよな…他学校のモブなのに…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:58:31
轟が普通に可愛げある後輩に見えてきたのに真澄のやばさがそれを上回る
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:59:08
てか桐山って球威が強調されがちだけどコントロールめちゃくちゃいいよな
スローボールをストライクゾーンに入れるのかなり難しいし - 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:59:17
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:59:19
なんやかんやで結局は「桐山に経験積ませるために2アウト満塁で轟まで回す」という小堀からのミッションを、正ちゃんへの負担を最小限にこなしてしまってる洋ちゃんもモンスター側なんよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:59:39
正ちゃんと伊能はカラー未だだから髪の毛の色も実は未だ不明なんだよな
カラー絵の正ちゃんを見せてくれ!! - 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:00:17
「なす術がない!! (ワクワク)」
なんか擬音おかしくない? - 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:00:36
監督は!?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:01:07
回数制限ないチェンジオブペース
3球制限の剛速球
フライを打たせる回転調整球(上と合わせて3球)
まぁバレてなくても1イニングが限度だなぁ - 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:01:35
気になってワンバンのこと調べたら、ストライクゾーン通過前にワンバンしたらボールになるのか
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:01:38
今やってるのは練習試合だから普通に本戦で当たっても不思議はないんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:01:50
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:02:02
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:02:11
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:02:17
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:02:25
まーたパワーワードが増えていく
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:02:41
この漫画は楽しんでるキャラしかいないんですよ
えっ?轟?楽しんでるだろ天才なんだから - 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:02:52
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:03:08
考えればそうか、パワポケでスローボールが狙った所に投げられるのってゲーム上の演出か
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:03:50
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:04:09
腕の振り同じであんなヘロヘロ玉投げるほうが難しいからな、そもそも
プロでも全力投球できるけどひょろい送球苦手なやつたくさんいる… - 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:04:14
プレッシャー&テレパシーで会話とかニュータイプみたいなことしてんな小堀キャプテン
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:04:15
深淵見に行くしクトゥルフ(ホラー)かな…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:04:20
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:05:01
でも一番甲子園に向けて熱い気持ち持ってるのキャプテンだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:05:59
- 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:06:24
- 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:06:48
- 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:07:51
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:08:56
伊能はマイクラやってたけど、多分小堀はパラドゲーか人狼してる
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:09:12
- 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:10:26
- 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:10:43
しかも送球で伏線張ってるのも堅実に上手い
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:10:57
長い付き合いで正ちゃんのコントロール得意になった苦労人幼馴染かと思いきや、正ちゃんの泣き顔に萌えつつハァハァ言いながら世話してる変態だったとは
- 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:11:30
- 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:12:22
そのうち桐山左で投げ始めそう
- 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:13:55
- 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:14:22
- 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:14:45
- 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:14:48
単行本で乳首券やろなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:14:57
- 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:16:04
野球経験高校までだけど、逆腕でも強い球は投げられなくてもキャッチボールくらいはできたよ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:19:40
今回もすごい勢いと毎ページ笑いどころあってすごかったけど
敵チームの方が主人公じゃんみたいな声が出つつも、桐山がきちんと主人公として激熱展開になるのがこの漫画すげえよ - 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:20:21
- 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:20:42
全然出番なくてベンチで粉吸ったりオクトパスホールド喰らってたのが嘘みたいだぜ桐山…
- 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:21:35
- 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:22:41
広瀬の苦労ピックアップ回の筈なのに正ニー好きの正ニストとして話題掘り起こされるのあまりに不憫で笑う
- 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:23:17
乱闘に期待する監督かわいい
- 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:24:06
- 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:24:39
箇条書きマジックすぎる
- 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:25:18
気づいてる上に残り球数もほぼ看破してる真澄
相手の動きから気づいてることに気づいている小堀
こういう頭の良い奴同士の駆け引きだ~~~~~~いすき - 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:27:17
- 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:27:23
最後のページに若干の島本みを感じる
- 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:27:27
- 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:28:14
伊能や轟が相対的にマトモに見てくるの、もはや何かのバグだろ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:29:19
- 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:30:03
- 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:30:20
- 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:30:23
轟が真澄の言うことに素直に聞き入れすぎてて心配になる…このままだと本当にメディアイメージの綺麗な轟になってしまう…!
- 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:30:40
小堀キャプテンがどんどん知性系バーサーカーみたいなポジションに
- 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:33:11
圧ッ
- 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:33:15
賢い大人だとグレシャムのイメージが強すぎる....
- 76二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:33:52
いいですか、メディアイメージと180度違う方が実はリスキーなんです
- 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:35:53
練習試合は小堀が情報統制してたけど、予選からは観戦役兼解説役の野球おじさん的キャラが出てくるんじゃないかな
伊能がショートレギュラーになったらベンチの解説要員減るだろうし外部の解説役を入れると予想
あと吉住先生はおっさんキャラ描きたい欲ある人だろうし
- 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:36:26
- 79二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:37:10
まぁ有名なドカベンとか野球始まるまで単行本で6巻分以上かかってるし・・・
- 80二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:39:04
そっちじゃねえ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:39:11
まぁ阿川監督は実際キワ者じゃん
キレ者とキレ者、一字しか違わんし大体同じよ - 82二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:39:12
※世紀の一戦みたいになっているがただの練習試合です
- 83二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:39:41
野球っておもしれ〰〰〰
- 84二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:41:49
- 85二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:44:22
温度差で風邪引く展開
- 86二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:45:53
出番=変態度アップなの…?
- 87二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:48:00
まぁ不知火や土門みたいに同地区の敵が最後まで主要ライバルってこともあるし…
- 88二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:48:04
今まで全力投球以外マトモに出来なかったのって多分桐山が生真面目すぎるからなんじゃないかな
きっとその生真面目さから来る練習の積み重ねが桐山をここまでの怪物に鍛え上げた下地で、適度に力を抜いて投げるという行為が苦手だった原因なのでは
だけど今回は今まで一人で投げてきた練習とは違う「勝負」の舞台に立って初めて本気で力を抜いて投げるということの感覚を掴んだんじゃないかと思った
基礎はもう上限一杯まで鍛えきってるけど本気で戦える相手がいる勝負の場で初めて更に先の境地へと行けるタイプ
そこまで読んでいたかはわからないけどキャプテンの慧眼が光りまくってる - 89二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:48:27
や、、野球怖いスポーツなんだな、、
- 90二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:50:07
横浜高校も予選からこんな戦いを勝ち抜いて日本一を勝ち取ったんだよ
- 91二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:51:12
そういや神奈川の高校が春の甲子園制覇したんだな~
- 92二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:08:08
- 93二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:25:49
なんだかんだで伊能ってベンチにいるときは真面目なツッコミ&解説役やってて安心感あるな
- 94二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:35:04
野球IQ高くて轟評もかなり高めな洋ちゃんでさえプロは無理って自己判断だからあの世界のプロは桐山クラスやそれ以上がゴロゴロ居る魔境なんだろうか。
- 95二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:35:31
- 96二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:39:17
- 97二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:49:13
- 98二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:04:27
「勝負こそ桐山の養分」って桐山自身も本能的に分かってたから野球部狩りしてたんだろうな
- 99二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:17:18
小堀の圧に押されっぱなしな洋ちゃんの顔芸で爆笑したよ
キャプテンともなると言葉を発さずとも意思を伝えられるし、正捕手ともなると以心伝心なんだすごいなぁ! - 100二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:18:08
さらっとテラパシー使っててダメだった
- 101二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:19:39
>98
ただ野球部狩りって結局闇討ちみたいな形だから純粋な勝負とも言い難いし、そもそも桐山と比肩しうる打者もほぼ存在しなかっただろうから方向性としては合ってても結果としては収穫なさそうな気がする
- 102二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:38:36
勝った試合以外覚えてないから9月の記憶が沈んでたこと以外ほとんどないんだ…
- 103二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 04:25:28
- 104二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 04:54:36
- 105二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:49:15
- 106二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:46:33
- 107二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:10:22
一話の中で二転三転する展開で体感テンポが爆速
こまめに現在の目標を示して読者を置いていかない
前ページネタが詰まっていて王道の熱さもある満足感
これらがあれば物語全体のテンポなど飾り!面白けりゃ良いんだよ!
作劇上手しかできないパワープレイだなぁ
- 108二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:23:18
桐山ってもちろん化け物級だしイップスがなければ即プロでも通用する逸材だと思うけど現実離れしたスペックやファンタジーな必殺技があるわけではないから
プロには桐山クラスがごろごろとまではいかなくても普通に存在するんだりうなと感じる
- 109二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:26:38
強豪でも弱小でもない甲子園もワンチャン狙えるよね〜なやや強めの普通野球部なのが効いてるな
- 110二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:40:42
- 111二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:46:17
悔しくて仕方ないって表情してる(実際覚醒理由的にも心の中では納得しきれてないだろう)のにスッと引けるの成長したなあ
聖テレとの再戦で正ちゃんが轟からストライク(もしくはアウト)取る展開はありそうなので楽しみ
- 112二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:27:59
- 113二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:02:41
- 114二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:08:03
- 115二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:20:38
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:28:21
でも徹底的に人間の味方だけど、狂人なんだよね…
- 117二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:29:14
チェンジアップに種類なんてあったんだな...
これって厳密に言ったらストレートが変化球でチェンジアップが直球になる? - 118二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:39:43
- 119二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:45:32
- 120二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:50:22
俺の〇〇で恐怖を感じる野球漫画は初めて読んだ
- 121二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:52:28
井の中の蛙な轟が試合中に覚醒して真の天才になる展開はちょっと期待していたが
まさか真澄の方がモンスターに進化する展開とは… - 122二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:11:20
- 123二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:16:32
- 124二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:20:12
- 125二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:29:19
最初の練習試合でなんで甲子園決勝くらいの勢いであらゆる展開を詰め込んでるんですか
激アツ熱血展開からイカレ頭脳戦まで - 126二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:16:30
- 127二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:57:37
- 128二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:01:29
こんなふうにゲームメイクできるのは練習試合までだと思うから、予選からの展開が楽しみでならない
- 129二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:01:29
- 130二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:04:06
読者はワクワクが読めるけど、他のキャラにはハラハラしてるようにしか見えないので怖い
- 131二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:05:51
轟くんいいキャラになってまあ…かわりに女房役がどんどんバケモノになってるけど
練習試合以降も出てきてほしいなぁ - 132二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:07:55
- 133二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:14:23
- 134二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:16:26
- 135二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:23:16
小堀は深淵を見に行こうって言うけど、深淵サバイバーだろ
- 136二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:51:33
桐山の弱点が分かった以上は伊能みたいにカット戦法で球を消耗させるのが筋かな…
でも>>134みたいな思考だと真っ向勝負を挑みそうだけど
- 137二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:51:44
広島燃ゆは当然うおお熱く燃えてるぜ!ってだけの意味だが縁起は悪いと思われていた
その時点で4位転落確率1%ってAIが出していたのに案の定成し遂げて
そのせいで3位になった横浜がクライマックスシリーズも勝って日本シリーズも勝って
日本シリーズの対戦相手(ソフトバンク)への愚弄がメチャクチャ増えたのも
全ては広島監督新井が悪いのです - 138二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:00:25
- 139二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:18:13
- 140二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:19:39
↑今年は何もやらんのかなぁって
連投ごめんご - 141二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:04:23
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:04:24
轟のまともな感性と素直さはこの漫画ではすげー貴重なのでこの試合限りではもったいないと思う
- 143二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:12:54
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:26:32
普通に考えたら相手選手の爆弾がすくわかるってとんでもない目してるからな真澄もそりゃあ俺の轟ってテンション上がるよ
- 145二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:44:14
轟との勝負もナイアガラフォークの捕球問題があるからまだ分からない
あれから洋ちゃんが捕れるようになっていれば理想だが同点のランナーが三塁にいる状況で使えるのか見ものだね - 146二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:56:20
- 147二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:03:05
昔甲子園で超スローボール投げてた投手思い出したけどあれは高く上がってたし今回のとは違う?
- 148二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:03:43
変化球習得を驚いてたけど、全力投球のフォームを1日3回しかできないのにフォームの再現性とれて制球がいいのはちょっとバケモノ過ぎる
まぁ自分のフォームなんですから忘れるわけないじゃん?みたいな天才も実際現実にいるんだけども - 149二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:07:29
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:12:12
- 151二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:16:04
- 152二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:18:36
正ちゃんが他7人をほぼ抑えられる以上、再戦しても勝負に徹すれば大分有利な勝てる相手なんだよな
- 153二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:33:43
負けたら終わりのトーナメントなら逆に「どんな手を使ってもアイツまで回さない!」になるよね
- 154二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:40:52
- 155二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:43:07
是非読んでみてくださいとはいうが体調不良で買い損ねてから1巻がどこ行ってもねえよちくしょう!ちくしょう!
- 156二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:49:47
- 157二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:55:29
- 158二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:03:24
キャプテンの甲子園への想いとか桐山の野球への想いは綺麗だろ!
監督や洋ちゃんも純粋に酒や正ちゃんを想ってるから綺麗 - 159二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:21:21
真っ向勝負しようとしてるんだし綾瀬川よりむしろ綺麗なのでは?
- 160二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:28:06
今更だけど何で当たり前のように幻聴飛ばしてるんです?
- 161二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:48:12
- 162二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:33:52
- 163二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:36:46
ヘタレというよりなんか結構チョロイン属性なんだよな
- 164二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:48:54
真心を込めれば気持ちが伝わることもあるんだよ
- 165二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:09:27
今後基本として使っていくから伏線というか事前説明なのかもしれないけど
普通知らないような野球の特殊ルールを出すの上手いよね - 166二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:21:15
相手が高校トップクラスの天才とはいえ僅か2打席で2つも新技を覚える桐山成長性まで化け物過ぎんか
- 167二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:29:51
- 168二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:44:32
洋ちゃん正ニストの事ばっかり言われれてかわいそ…まだ確定じゃないだろ!まだ!