- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:17:09
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:19:31
NHKは放送するGI限られてるし、フジ系列は民放としていちばん競馬中継の歴史あるから簡単には切らないとは思うけどなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:24:04
まあ今すぐフジテレビが潰れるはないと思うのでしばらくはこのままかなあ。他のスポーツと違ってちょっと他局では代えがきかないですからね。テレ東は放送地域が限られてますし。
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:25:50
テレ東の放送圏が想像以上に狭いのは年明けの会見のときのスレで初めて知った
フジテレビ頼りのスポーツ中継競馬以外にもあるからずっと心配や - 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:26:32
もう地上波はいらないんじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:27:12
ネットだと遅延あるからいる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:29:06
普段競馬見ない人に見てもらう、間口を広げる分には地上波いるよね(他のスポーツでもそうだけど)
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:29:55
BS11でフルでやる……というのは日曜日というのを踏まえると勿体無いよなという気もする
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:30:04
フジである必要はないでしょ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:31:13
要らない要らないなら勝手にナンボでも言えるけど実際問題「地上波辞めます」って可能なんだろうか
教育テレビがEテレになるときどんな感じだったっけ - 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:31:41
フジ以外の局が競馬中継できるのかという問題が(テレ東は放送地域が狭いので除外)
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:32:11
地上波に何かしらの利益性があるのかどうか
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:34:19
まぁフジテレビは潰れないから杞憂なんだけどね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:34:34
1月の会見時のスレで指摘されてた各局の件まとめ
グリチャ
→有料CSで未開拓層は取り込めない
テレ東
→放送範囲が狭すぎる
NHK
→公共放送だから相撲とか別のやる事が多くて競馬中継毎週できない
BS11
→家庭によってはBS映らん
KBS京都など
→近畿ローカル定期 - 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:37:10
まあ何だかんだ言ってフジテレビが潰れるまではいかないと思うが今までの規模感で今後も出来るかどうかは話が別だわな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:37:18
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:37:32
電通が問題起こした時にJRAが入札1ヵ月間の指名停止したけど
年初めでほとんど意味がなかった(大型案件の時期ではない)から今回もうやむや対応か? - 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:37:54
大衆路線で順調に売上増えてる現状でなんだかんだ一番影響力あるテレビから撤退はないと思うけどね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:39:32
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:39:43
民放よりNHKで見たいんだよな個人的には
落ち着いたトーンのほうが良い - 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:41:20
やめる/やめないとか無くなる/無くならないみたいな1か0かの話ではないような気もする
フジテレビの社員が末端に至るまで全員事件に関与してるのかと言われれば否だろうし - 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:41:21
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:41:37
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:43:27
フジテレビ以外の局が競馬中継を引き継ぐとしたらその時間やってた番組は潰さないといけなくなるし、実況アナもノウハウ全然ないところから育成になるからなあ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:44:47
なんも影響ないから安心しろ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:45:10
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:45:13
フジテレビと同等規模のテレビ局が生えて来て成り代わるとかでもないとねぇだろと
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:46:15
競馬実況聞いてみたい局アナとかいる?フジ以外で
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:46:15
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:49:02
今までやってなかったところにいきなり任せてよく知らないまま馬周りの取材やって張り付いたりフラッシュ焚いたりみたいなこと起きられても困るとは思う
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:49:43
資金面は問題無さすぎるから無視するとして、むしろ問題なのはJRAの考えの方
公営がやってるからこういった大規模な不祥事を起こした企業から放映権を取り上げないかどうか - 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:50:51
普通のスポーツ中継はテレビ局がスポーツ団体に放映権料を払ってるけど
競馬番組はJRAがフジテレビに金を払って、放送してる
JRAはフジから撤退できるけど代わりのテレビ局を見付ける必要になる - 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:53:07
フジがどうなろうと局は変えたほうが良い
印象悪いし - 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:53:15
みんな月曜日の深夜なのに語るねぇ〜
おやすみ〜 - 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:53:54
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:54:55
Eテレの土日フルタイムで競馬中継やろうぜ!
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:55:16
スポーツ選手の家や車を盗撮したりクソみたいな会見をするようなテレビ局でも出来てたんだし余裕だろ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:55:42
- 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:57:20
ABEMAでやれ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:59:13
このままフジで競馬中継続けてJRAが叩かれたり印象悪くなるかと言われたらNOなんだよな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:00:24
個人的に「日曜のこの時間は競馬がある」ってことを地方民の俺ですら刷り込まされた番組だから無くなるのは寂しいな
ちなみに東京に来てから土曜も競馬やってることにびっくりした - 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:01:43
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:06:14
君には今後聞こえる実況のすべてがアオシマバクシンオーになる呪いをかけてあげよう(推しがNHKのアナ)
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:07:59
- 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:08:20
そもそもJRA自体が清廉潔白なイメージがある訳でもないし気にしすぎ
この程度の間接的な不祥事は大した影響は無い - 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:11:59
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:12:23
潰れはしないだろうけど不動産で稼いだカネでクソコンテンツ作ってダラダラ垂れ流してるだけのゾンビ状態が長続きしたら株主に怒られるから何かしらスポンサーを再度獲得するテコ入れはするはず
それかいっそ不動産屋からTV部門だけ切り離してどこかに売り飛ばす
まあどっちにしろ競馬中継にはあんま関係ないと思うよ
元からズブズブだからJRAも同罪よ - 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:16:06
今度はJRAっすか?年博辞める?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:16:54
まあ最悪フジテレビって会社は吹っ飛ぶかもしれんけど、放送自体は何かしらの形で存続されると思うよ
会社名が変わるか、放映権どっかが引き取るか、あるいはフジのままだとして上にあるように一社提供だし競馬中継は続くと思われる - 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:18:53
急に論点ずらしが連投されるの露骨すぎるから今度持っていきたかった流れにならなかった時はそこ気を付けた方が良いよ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:20:13
競馬中継ってJRA主催だから放映権料とかは無いと思うぞ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:22:24
あくまで組織としての内部統制が問題だったんであって、放送事業の内容どうこうじゃ無いでしょ?
今週も平気で放送してたし番組は現状維持以外特にないでしょ - 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:25:44
スポーツアナも最悪ニッポン放送とかで引き取るかもね
- 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:30:00
これでいいんじゃない
- 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 04:50:43
- 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:40:18
- 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:43:40
JRA FUN CLABが高松宮記念から中継してる。
youtubeの調子次第でめっちゃ遅延する…
- 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:44:20
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:52:45
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:57:28
いきなりウマ娘界隈はーとかくっそ露骨過ぎだわな
- 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:07:10
- 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:13:18
結局提供してるJRAの態度次第だな
ネット単体でも行けると思うんならそっちに移っても不思議ではないし
テレビで放映することに意義があると思うんなら続けるか別のところ選ぶかするだろう - 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:03:09
- 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:04:18
もう関テレでいいじゃん
実況は関東より遥かに良いし - 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:07:01
そこにJRAのお偉いさんが絡んでないとも言い切れないしな
- 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:08:34
- 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:14:14
自分はこのままフジテレビが続けるのは嫌だな
実際には他の局もやってるんだろうけどここまではっきりと色々やらかしてるって明言された犯罪的な組織の営利行為に加担したくない
頼むからJRAはなんとか別の局を探して欲しい… - 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:17:15
フジのままでもいいし他社が引き取ってくれても見る側としては問題ない
要するに何チャンネルだろうと放送してくれればどうでもいい - 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:20:26
カンテレが買ってくれよ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:27:29
どのみちフジのグループじゃねーか
- 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:28:12
- 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:30:12
カンテレ今の社長が騒動の中心人物だからバリバリ渦中なんだよな
- 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:31:36
ぶっちゃけ他が買いたいと言うとね…
当然その時間帯には他の番組を放送してるわけだからそれをぶっ壊してまで競馬を流したいとなるのだろうか - 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:34:56
ネット配信オンリーになると違法配信がこれまで以上に蔓延る危険性があるんだよな
今現在でもJRAやカンテレが投稿してないレースなんかは無断転載でも貴重だからとなぁなぁにされてんだがネット配信垂れ流しまで出てこられたらどうなるんだろう - 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:35:50
グリチャに金払ってレース中継見ろよ乞食
- 76二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:38:43
そりゃモラルハザードよ
少し前のケンタッキーダービーなんかはYouTubeで垂れ流し配信野郎と運営BANのイタチごっこが恒例だったんだから流石に生配信でそういうことをする輩は規制されると思うけど最近のAIくんはなぁ…
- 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:39:36
- 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:40:37
- 79二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:40:44
潔癖すぎるいうけどJRAがフジと同レベルの性上納してたとは知らんかったわ
スポンサーやら取引先ともやってるのバレたから今後も付き合いあったらアイツも性接待されたんだって言われるんだがそれでも撤退しないって言いきれるんかね - 80二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:42:06
そっち流した方が視聴率取れるってことだよ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:53:27
- 82二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:59:02
製作もフジがやってるとはいえ実質産経が編集してるようなもんだし、テレビ局通して電波買ってるようなもんだしね
- 83二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:00:19
会社側が経費を受け持って性接待をやっていたから
1月時点の情報ではふうん程度だったけど、中居個人の不祥事の監視が甘かったとかじゃなくてそもそも組織全体でそれを支援していたってなると流石にちょっと…
JRAが八百長やってたとかを遥かに超えて女性騎手をオーナーたちにあてがっていたとかそれに近い行為をやってしまってるように自分には思える
- 84二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:11:12
- 85二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:14:10
- 86二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:24:34
フジテレビ社が経費持って性接待やって、見返りを貰ってたってそれ管理売春よ。ヤクザのシノギ。
オマケに立場上抵抗しづらい女性をあてがってたってもうそれ忘八。普通にドン引きだわ。 - 87二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:28:38
要は同等の影響スケール・機能性・ノウハウを兼ね備えた代替プラットフォームが有るかどうかでいうとまあ無いでしょ
仮にX社やGoogle社(Youtube)やMeta社(Instagram)が何かとんでもない問題起こしたところで、数多の公式アカウントがそうホイホイとどこかにすぐ移転できるか?って話で
(Xに関しては辛うじて近年のハチャメチャから代替候補が色々出てきてはいるもののまだまだ成長途上だし) - 88二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:33:16
競馬中継を普段やってない他局はそのノウハウ構築からスタートしなきゃならん訳で
過去レース映像も全部自前で用意可能なフジ(とテレ東NHK)とJRA公式に金払って使わせてもらう他局じゃ番組制作コストが桁違い - 89二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:36:48
競馬しか興味ないやつからしたらフジの犯罪とかどうでもいいやろ
- 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:36:54
- 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:43:38
今回問題起こしたのはフジなんだからJRAが信用できるできないは全く関係ないやん
更にいえばJRAも関与してたんじゃ?とかJRAも同類だろとかフジが問題起こしたせいでとばっちりでそんなこと言う輩がこうして湧いて風評被害が出てることがJRAふくむスポンサー離れが起こった原因の証明をしてるようなもん - 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:37:59
あれでスポンサーが離れなかったら逆に衝撃だよ
報告書によるとスポンサーも性接待の対象なんだから
むしろいったんフジテレビはすべて止めて関連スポンサーの性接待の中身全て洗わないとまずくない…?ってなる内容
- 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:51:10
BSフジの番組は吹っ飛ぶかなぁ
地上波は認知度的に辞められない気がする
制作がフジテレビ(非外注)だからそのまま番組だけ他局へ移すことができないのが痛いな
地上波番組の制作陣やJRAの担当者が潔白なのかによって対応が変わるだろうからん現状わからんな - 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:22:12
競馬なんてこんなもんだとかJRAも似たようなもんって無理やりこじつけるレスだいたい中身がなくて草