こ…こんなことが許されていいのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:08:36
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:12:44

    弱ってる所を狙うのは定石だと思われるが……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:13:38

    >>2

    そこまでクズにはなれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:15:12

    地震発生だードサクサで潰すぞーGOーっ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:15:36

    >>3

    悲しいだろうが戦争に勝つには心を鬼にする必要があるんだ

    非愛が深まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:18:28

    弱いってコトは襲えば勝てるってコトやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:20:58

    国際法的には問題ないのん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:22:10

    地震の3時間後に出撃出来るってなかなかの練度してると感じたのが俺なんだよね
    どうしてそれを救助に生かさないんだよえーっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:22:33

    まっゲリラ側も空軍で爆撃しない代わりに歩兵で攻めるからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:22:36

    >>7

    そもそもミャンマーで内戦してる勢力は "国"じゃないのん国際法も糞もないのん武装組織はルール無用だろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:23:28

    >>10

    あざーっす(ガシッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:27:28

    >>11

    まぁ国家に属さない武装勢力にも適用されるジェネーブ条約があるけどあんなん誰も守ってないからマンペンライ!

    兵隊を匿っとる”かもしれん”って事は民家は軍事施設で家主は構成員やんで焼き尽くすんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:34:34

    国連…すげぇ
    こいつらの言う事聞いてる奴一人としていないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:34:48

    支援の窓口としクーデター側を政府として追認せざるを得ないし弱体化した民主派も打倒できてハッピーハッピーやんけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:35:51

    罰無きルールは無意味でルール無き罰は暴力ですからねぇ
    ウンウン

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:36:17

    >>14

    なんだかんだタリバン勝ったアフガンみたいでやんした…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:37:13

    ミャンマーくらいカオス極まるとどこを応援すればいいのか分からなくなるんだよね

    勝った所を応援しますよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:39:27

    >>16

    まぁ気にしないで 軍のクーデターと独裁なんて東南アジアでは日常茶飯事ですから

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:40:04

    一人だけアフリカやってる…それがミャンマーです

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:45:06

    地雷原で人間競馬開始だGOーーッ
    捕虜はちゃんと走れよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:47:10

    今まで散々情報統制してて対外情報解禁1発目が地震の被害と支援の呼びかけだなんて刺激的でファンタスティックだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:03:49

    いやあ世界も安全でなくなったねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:04:21

    >>22

    ミャンマーが安全だった時期、いつに!?

    WW2終結の3年後から現在まで内戦が継続してるんだよね 怖くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:32:34

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています