- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:46:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:47:13
頭跳ね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:47:24
麻雀用語だね あがりを掻っ攫えるルールがある
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:47:38
アホ毛だとアホで区切るから…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:48:47
麻雀用語やな
一人が捨てた牌で複数人が同時にあがると捨てた奴の下家(次に順番が回ってくる奴)のあがりが最優先でそれより後ろの奴のあがりが無効になるというルール - 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:48:49
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:49:14
帽子だとアホ毛無いからセーフ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:49:45
いつ見てもお得感ある
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:51:56
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:53:20
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:53:35
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:55:03
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:56:34
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:57:48
なんか中東方面みてえな名前してるなと思ったらアタマ跳ねか
気づかなかった - 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:02:40
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:03:36
一瞬マタ・ハリがよぎるよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:04:10
アカギくらいでしか聞いた事なかったな頭ハネ…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:05:26
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:08:00
駆け巡る脳内物質っ………!
β-エンドルフィン……!
チロシン……!
エンケファリン……!
バリン…!
リジン
ロイシン
イソロイシン……! - 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:08:15
「すまん、ソイツだ ロン メンタンピンドラドラ 頭ハネ 満貫だ」
↑をナカヤマにアカギみたいな口調で言って欲しい - 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:46:17
雀魂なんかは普通にダブロンが成立するからネット麻雀主体だと聞きなれない単語やな
頭は使うからボケ防止目的で老人ホームで取り入れてるってとこはそれなりにあるよ
あとネット麻雀なんかはかなりサポートされてる(自動点数計算とかチョンボ無効とか)から敷居は低くなってる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:00:20
雀魂やゲーセンの麻雀ファイトガールもあるし、Mリーグ需要に合わせた初心者向けルール本やプロの麻雀教室も増えてきてるので
今が一番麻雀始める敷居が低いまである - 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:00:42
フリーだとさっさと局を進めたいからダブロンを採用するのだ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:06:10
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:31:34
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:37:42
仲林
ナカヤマ
ちょっと似てる - 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:51:15
ダブロン無し頭ハネって、割とレアなローカルルールなんじゃ?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:55:12
ウマカテ(あにまん)に麻雀部がある時点で敷居の低さは担保されとるぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:57:26
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:57:34
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:02:09
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:03:19
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:08:21
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:28:01
なるほど
プロシーンだと上がりを記録するから捨て牌を拾ってきちんと14枚揃えた証拠を残さないとダメなんだな
だから構造上ダブロンができない(ロン二人目が13枚になってしまう)ので頭ハネを採用する - 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:30:00
必須アミノ酸混じってる……
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:39:06
ダブロンやトリロン採用だと頻発するぶっ飛び(点数マイナス)もそのまま続行かその時点で終局かの2パターンあるもんな
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:06:54
国士無双は頭ハネルールの例外とするルールもあるんでややこしい
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:28:17
地球代表がよく食らった頭ハネ…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:48:02
- 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:49:50
こんなスレが伸びてたしウマカテには麻雀有識者が複数人存在する…?
Mリーガーが全然覚えられないからウマ娘で例えてくれないか|あにまん掲示板誰がナカヤマフェスタに近いんだいbbs.animanch.com - 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:04:24
- 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:08:20
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:13:58
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:35:49
ウマカテは描け麻雀部が今も動いてる程度には打ち手がいる
- 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:39:01
麻雀って別にルール知ってる奴がカテ内にいて意外に思うほどマイナーな娯楽ちゃうやろ
頭ハネは結構基本的なルールだし - 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:45:30
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:16:40
- 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:37:22
正直イメージ向上は普通に頑張ってない?
Mリーグ然りアニメやゲーム展開したり健康麻雀はかなり押し出してる
子ども向けの麻雀教室とかもあるらしいしな
それと前に少女漫画に麻雀の付録とかルール解説とか結構しっかりしたの載せてたっての見てびっくりしたわ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:42:41
プレイ人口が増えているかはわからんけどVやプロが雀魂を配信する様になったから見てくれる人は増えたとは思うな
ってまぁそろそろカテチだから話をスレに戻そう - 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:22:25