もうストマックジェノザイド路線は変わらないんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:32:37

    全員もう生き残ってもしょうがないくらい
    やらかしてる訳だし⋯

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:35:27

    きっちり酢賀を退場させたんだから順当だろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:37:24

    香村脚本なら明確な悪は滅びる方向に行くと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:38:37

    えっ、ギャングラーの時みたいにボスは生殺しにするんじゃないの!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:41:07

    双子ですら一件同情出来そうな感じだけど
    取り返し付かないラインまで超えてるからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:45:52

    少なくとも現状だと改心の兆しすら見えないからなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:49:59

    >>2

    酸です!!酢じゃなくて酸味の酸です!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:27:40

    ストマック社は最終的に崩壊するんじゃないかな…
    逆にデンテおじや大統領親子はどう転ぶかわからん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:30:24

    でもこの時代にヒーローならどんな敵であれ家族でもあった存在を殺してしまっていい
    という図を作ってしまうのはモラルの視点からしてマズくないか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:30:56

    >>7

    メインキャラクターは大体味の字だって意識すると覚えやすいよな

    酸っぱいであって酢ではないっていう…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:31:30

    >>4

    日曜の朝から塚本さんの拘束プレイを放送するのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:32:14

    >>9

    そもそも誰がどうでも私刑が許されるわけじゃないんだからヒーロー物である以上それはどうしようもないんだよ

    他人ならやっちまっていいわけじゃない

    結局はヴィジランテなんだから何を守る為であるかで考えるしかねえのよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:34:09

    >>8

    デンテは蓋を開けてみれば一番肝心の人間をスパイスにする技術にノータッチで液化した後にしか関わってないってわかったので人間に対しては特になんもやってないからなあ

    中毒性重視という指示で闇菓子を完成させたという点でグラニュートの世界に対しては罪があるが

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:34:54

    基本的には敵は救済することが多いプリキュアですら族滅エンド敢行したお人だからな…」

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:35:42

    人間視点じゃなくてグラニュート視点でも完璧にアウトな存在なんはラキアで証明されたからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:36:33

    すでに所業的には腰ぎんちゃくの小悪党ぐらいの立ち位置だったシータ退場させてるし全滅エンドで行くと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:38:21

    なんというか全員ライダーになってほしかったな
    そのほうが正義と悪の戦い感が生えてたと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:40:14

    そもそも雲行きが怪しくなってきててショウマ達が倒すまでもなく内紛で砕け散りそうな感じになってきちゃったけどなストマック社……

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:42:06

    それでも酸賀はザミーゴやデストラみたいに香村脚本の悪役にしてはだいぶいい退場だった

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:53:21

    贄ルブかジープ辺りはグラニュート界で逮捕されて無期懲役になって生存するかもしれない
    まあシャバを歩くのは無理だろうね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:05:31

    >>9

    麻薬製造・販売組織とその関係者をお咎めなしでなあなあに処理する方がモラル的にヤバいのは良いのか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:13:58

    >>9

    殺さない理由が元家族だから以外に無いのに元家族だからモラル的にダメとか言い出すの尊属殺人があった前時代のモラルでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:22:14

    >>20

    直接手を染めまくってるからどう足掻いても楽に死ぬか苦しんで死ぬか以外にありえないなその二人も

    無期懲役とかはデンテおじさんかな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:26:51

    ランゴたち兄弟はもう全滅ルート入った気がする
    死んだって言われてるけどスーツあるし具体的な死の状況が不明なゾンブやブーシュが実は生きてる可能性を否定できないのが気になる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:28:44

    >>15

    やっぱりそこは結構でかいよな 種族間での価値観の違いで片付けるには無理筋な害悪連中ってことだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:31:34

    可哀想に・・・・
    香村純子の元に産まれてこなければ・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:32:39

    むしろ気になるのは大統領親子の処遇だわ
    ジープと手を組んだ以上ショウマ達と対立するのは目に見えてるけど立場が立場だから下手に倒したら人間とグラニュートの全面戦争とかになりそうなのが怖い
    アマルガ兄弟みたいなグラニュートでもいい奴もいるから種族ごとの対立とかにはならないといいんだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:42:48

    >>24

    ブーシュは死んだって言われてるけどゾンブはそもそも生死どころかいつ社長を降りたのかとかすらわからん状態じゃなかったっけ

    俺は会長職とかで存命じゃないかと思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:44:23

    >>4

    ぶっちゃけあれめっちゃモヤモヤした終わり方だったから明確にぶっ殺して終わって欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:44:27

    ブーシュはどういう経緯で死んだのかも詳しい行動原理もよく分からないからまだ謎がそこそこ残ってるんだよな
    なんかもう1段階ありそうだから実は生きてるんじゃないかとは思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:44:48

    >>27

    国王とかじゃなくて大統領だから良くも悪くも国民の信託に基づく権力だからなあ

    現状では支持率5000%くらいあっても失脚はあり得る…


    あと予告を見る限り大統領達はストマック社を乗っ取りにきてるから三つ巴じゃないかな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:46:05

    >>31

    そこで闇菓子の影響を受けてない状態で人間について詳しく知ってるラキアが鍵になってくる感じか

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:46:06

    >>29

    えっ尊厳完全に奪った上に死ぬことすら許さないっていうあの手の美学大事にする悪党にとっては死ぬより酷い罰与えたのにダメなん?

    爆発四散させないと満足できない派?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:47:41

    >>33

    個人的には惨めに命乞いして終わるのが悪役の花だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:48:49

    >>29

    気持ちは分かるけどドグラニオの場合殺したら殺したで満足しそうだからねぇ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:49:55

    大統領の娘の方は明確にシータの仇であるショウマ及び自分たちを切り捨てた兄姉への報復を望んでるジープと手を組んだ以上ショウマ達にとっても敵対関係になりそうだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:51:15

    >>33

    悪党は死んでこそでしょ

    あの終わり方のせいでパトレンジャーは悪者倒せないヒーローってキッズにも思われたって話もあるくらいやぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:51:37

    背中の傷的にグロッタっぽいけど未だよく分からないコメルを始末した敵はいつ出てくるんだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:52:28

    ニエルブはもう二度と研究できないねぇルートがまだ残ってるかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:55:58

    ブーシュは生きてるなら生きてるでショウマ達にとってもストマック家にとっても面倒な存在にしかならんのがな…
    でもランゴたちの母親とかも出てきてないし実は細かい掘り下げ完了してないんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:06:38

    >>40

    細かいどころか何故人間に執着したのか元々は屋敷を探検だ!とかしてたのに何故ショウマの身の安全を危惧するようになったのか、何故ランゴが社長になってるのかとか実のところショウマ視点の不完全極まる情報しかこの人についてわかってないのよ

    生きてられても困るけど…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:09:50

    >>23

    ショウマたちは相手を殺すのが目的ではないし抵抗する気をなくすか不可逆的な大怪我(独特の体液を生み出す臓器の損傷とか)を負えば生きたまま逮捕される可能性もある

    最終的にグラニュート界の司法の不正が正されればグラニュートでも破れない牢屋を用意してくれそう



    いずれにしても手を汚しすぎてるので生き延びても一生牢屋から出て来れないし死刑を待つ結果になるかも知れないし普通に倒される可能性も高い

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:54:35

    >>24

    メタ的にはブーシュはランゴと共用なのでまあないがゾンブは新造なのでラスボスルートあるかも

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:04:26

    >>5

    双子の過去は「赤ガヴに当たり散らす理由」にはなるけど、「人を殺して違法薬物を売る理由」にはならないからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:06:39

    >>34

    だからじゃねえの?それを美学として持ってるやつが散り際も選べず生き恥晒して拘束なんだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:10:11

    ドグラニオはファイナルステージで死んだんだよね
    逆にジニスは本編では完全には死んではいない

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:18:15

    >>29

    自分もきちんと殺して欲しかった

    単に好きだから>>33>>35の理由ってだけだけど

    でも、好き勝手やった悪役の末路としてはしっかり報いを受けなければいけない末路で良いと思ったわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:08:20

    >>37

    それこそパトレンジャーは警察なので悪党は逮捕するまでが仕事で

    警察が私刑やったら法治国家では犯罪

    逆にドグラニオを殺さなかった圭ちゃんは正しい…ってキッズが大人になって理解できたらええなあ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:43:41

    ぶっちゃけルパンレンジャー解放した段階でドグラニオ生かす理由ないし仮にファイナルライブが正史じゃなくても死んでると思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:51:39

    >>43

    むしろランゴが前座でブーシュがラスボスかも知れない

    あと頭はそっくりだけど首から下は脱いだら結構違うのかも知れない

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:59:45

    生きて償うとかの結末でも全然いいんだけど、気持ちよくぶっ飛ばさせてほしい
    酸賀さんは悲しい過去の片鱗をお見せさせられて何かこう、申し訳ねぇって気持ちが生まれてしまったので…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:38:52

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:39:42

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:33:31

    デンテおじさんは正直勘弁してあげてって気分にもなる
    いや作り上げたときは材料何かよく知らなくてこれでつくれって頼まれて作って
    ある程度作ったとはいえ途中で降りて人間社会を助けてストマック家とめるのに貢献してるし

    無期懲役エンドは気の毒だからいやだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:00:02

    人間を材料にしてるのはあの世界ではどんな感じなんだろ?って思ってたがラキアの件でそれを差し引いても違法薬物売ってるからアウトだなって…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:40:36

    >>54

    ちゃんと反省してショウマ達の生命線やってるから今更死んで欲しくないけど、麻薬だと分かった上で効能を極限まで高める研究進めて製造まで密接に関わった・しかもショウマと会うまで麻薬被害者に対する罪悪感皆無とかいう現実で考えると極刑不可避な重犯罪者だから野放しだと麻薬中毒被害者の一般グラニュートの皆様とグラニュート社会の方が気の毒なんで…

    大体更生出来たのだって良く考えたらショウマの性格とみちるさんの教育が良かったからであって本人は素だと本気のクズのまんまだったし運いいなおじさん

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:06:00

    なんか丁寧にゆっくりとクライシス帝国みたいな末路が迫ってきている感じはあるよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:13:48

    どのみちロクな奴らじゃねーんだ
    見つけ次第殺るぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:17:17

    絆斗のショウマへの仕打ちはこれから挽回できるけどストマック家はもう取り返しがつかないからね…
    でもジープ殺しちゃうとあの世でシータと再会しちゃうんだよなぁ。気持ちよく死なせるの嫌だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:34:09

    >>14

    鬼!悪魔!デスガリアン!

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:23:23

    >>14

    あれは病原菌相手で共存なんてどう頑張っても無理な連中だったから当然の結果ではあるんだ

  • 622次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:25:46

    >>59

    何故気持ちよく死なせるのが嫌なの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:42:36

    >>14

    コロナ禍の状況で病気と戦うストーリーやったのに病原菌を生かすなんてシナリオやったらとんでもないことになりそうだからなぁ…

    あの時やるならこの人じゃなくても全滅させるシナリオ書くしかないんじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:44:27

    ランゴ兄さんは傀儡に過ぎず、親父か祖父が裏から操ってるとか

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:31:49

    アイツら病原菌だし生態からして共存不可能だろ
    和解出来そうな時も、主人公の事を全く配慮していなかったし

    ストマック家は、これから次第でまだ和解?出来そうだが

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:09:56

    >>49

    別に生きてて欲しいわけでもないからね

    粛々と法的に極刑決まって執行されましたで十分尊厳なんてないんだ

    いやまあ法的に人権剥奪だからある意味1番尊厳を尊重してるけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:24:03

    ヒープリに関して最初から全滅エンドってPやSDと話し合って決めてたしコロナだから病原菌モチーフのやつと和解とかそんなの抜きの決定だったんだぞ(企画始動が大体2年前だし)
    ヒープリのテーマ的に病原菌モチーフじゃなくても全滅してただろうなとは思うし

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:47:03

    まあストマック家の末路考えるのにヒープリのことは関係なさそうだからここまでで

    シータの死別ってジープにとってはかなり大きい罰に当たりそうだけどその辺は加味されるんだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:40:03

    >>37

    >>48

    スレチだけどもしかしてタイムレンジャーが放送当時子供に不評だった理由このあたりにもある…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:50:25

    >>37

    良く考えたら本編ラストの状況でドグラニオを処刑するとルパンレンジャーの3人が死ぬので仕方ないんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:31:05

    ジープは前だとぶっ飛ばしてもシータのもとにの感覚だったかもだけど
    今だと奥さんを未亡人にしてしまうんだよな
    もし情がわいて離ればなれになるのが辛かったらそれが一番の罰になるかも

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:01:50

    ロンダー囚人やアリエナイザーと違って同じ世界の住人ですらないから逮捕抜きでぶっ倒せる存在なんだけどねむしろ
    ドグラニオは怪盗たちも一緒に死ぬから倒せなかっただけで

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:50:07

    ストマック社がお取り潰しになったとして、闇菓子中毒者を治して救うにはどうしたらいいんだろうな
    大統領やグラニュート政府は国民ファーストなのかそれとも…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:11:57

    >>62

    59が第1クールとかの頃にちょくちょくジープとシータにヘイト撒き散らしてたアンチの一人なんじゃないの?

    最近ジープが蚊帳の外だったから目立たなくなってただけで

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:15:32

    >>54

    まあ自首からの早め(Vシネもしくはできれば最終回)に釈放の木村昴パターンでお願いしたい…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています