- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:18:54
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:19:33
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:21:34
その2人もその役が評価されて今や売れっ子だからな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:21:41
当時そこまで有名じゃあなかった声優を選んでるのが見る目あるって言いたいってことでええか?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:22:17
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:22:30
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:23:17
古賀さんは今やプリキュア声優という全国のちびっ子達のヒーローの仲間入り果たしてる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:23:41
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:23:51
WUGのオタクも青山吉能がここまで有名になると思ってなかったろ
田中美海も売れっ子になったし - 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:25:18
普通だったらそれが正しいキャスティングの選考になるはずなんだけどねー
一時期の深夜アニメってとりあえず人気どころを、役のイメージに合ってなくても無理矢理ぶちこめって感じの起用が多かった印象。人気者がいたら声オタは考えなしに買ってくれるって思われてたのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:28:07
量産型ソシャゲとかにありがちなほぼ声優の名前しか宣伝してないだろって感じの広告が好きじゃないのはわかる
実際それで効果があるから皆やるんだろうし文句言うことでもないんだけどね - 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:28:19
たまにいるよね、こういう制作の何とやらとかを俺だって理解してるぜって部外者のくせに関係者面して宣うやつ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:30:07
2018年くらいの古賀葵はモブの役しかなくて燻ってたイメージ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:31:26
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:36:46
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:41:54
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:19:20
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:27:05
今期の異世界レッドの主役の伊藤くんも初ネームドキャラであの演技は凄かったっすね
悲痛な叫びが上手だった - 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:32:49
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:34:09
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:39:13
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:40:16
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:44:47
知名度のある有名声優じゃなくて無名でも実力のある声優を選ぶのは作り手の本気が感じられるね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:45:41
声で高校生キャラを上手に感情が有るように演じる方は凄いなと思う
アニメ化した範囲のかぐや様は地団駄踏むシーンの声とかギャグアニメとして良かった - 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:23:42
ジークアクスでともよボイス聞けて嬉しいよ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:38:08
そりゃ世の中には声優の知名度優先で作品のクオリティアップとかじゃなくて楽に稼ごうとしてない?
って舐めた作品たくさんあるからね仕方ないね
昔から声優だけ豪華なゴミアニメ見てたら思うところは山ほどある
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:42:29
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:48:42
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:48:57
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:55:45
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:04:59
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:12:42
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:30:57
松岡禎丞が有名になったのはキリト役あたりからだっけ?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:12:39
主演に無名声優起用するのってよく聞く話のような
… - 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:17:55
無名かどうかじゃなくてキャラに合うかどうかって話だろ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:29:52
グリッドマンの六花はどう?
有名だった? - 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:31:45
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:50:11
ゾンサガの万梨阿はけっこう良いキャラしてたな