- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:41:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:44:23
もう聖飢魔IIだろこれ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:45:13
はよ色違いコライドン配れ!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:45:35
まあ予想通りだな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:48:27
9月までシングルはやる理由無くなったし champions マダー?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:50:55
環境以前に伝説は集めるの大変すぎる
過去作まで買わないといけないし1データに基本1匹だし - 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:51:06
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:51:44
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:51:59
2体は流石に受けも攻めもインフレゲー
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:52:08
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:52:56
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:53:42
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:54:31
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:55:57
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:56:45
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:58:17
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:58:43
ミラコラで組めたらかっこいいけどドラゴン2体どうなんだろな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:59:53
2体ルールのザシアン強そう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:00:49
なんならタケルライコ配ってほしい
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:01:40
2体になると大分ザマゼンタがシングルでも増えそうな予感
物理受けはバドやミライで消せるし - 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:26:51
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:29:01
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:29:29
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:32:47
物理型伝説と特殊型伝説の組み合わせが多そうだな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:46:02
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:48:24
二体ルールになった途端に強くなるグラードンさんとかもいる
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:51:19
グラードン使うと思うけど伝説同士の戦いで絶対に不利が意外と無い
- 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:53:11
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:57:19
急に改造ポケモン始めないでもろて
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:57:53
エイプリルフールは別のスレでやってもろて
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:34:52
?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:35:34
改造ネタの人面白いと思ってやってるのかな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:39:50
どちらかのザマゼンタの封印が決まってワイドガード打てなくなった瞬間に全体攻撃祭りが始まる運ゲーになりそう
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:58:38
コライドンとテラパゴスはちょっと減りそう
- 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:01:15
もしかしてスレ画のレギュIって手の込んだ公式のエイプリルフールネタ?
つまり伝説2体までは嘘で本当は幻1体までの可能性が…? - 36125/04/01(火) 13:12:08
すいません 半固定ハンドルの人が荒らしてるので削除しました
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:15:02
起点作成グラードンは流行るだろうね
つまり相性の良いハバカミはもっと流行るだろうね - 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:20:59
コスモッグやコスモウムを使いたいけどSVで入手できないから使えない…あいつら使いどきこういうときにしかないのに
- 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:06:50
- 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:35:47
晴れ再展開ができる+コライドンだと微妙にやりにくいミライドンに強いグラードンとか
- 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:30:35
魔境になりそうだなあ…
てか構築決まらんぞ絶対 - 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:33:00
準伝と600属禁止ルールやってほしい
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:36:09
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:51:28
剣盾で起点作成グラードンが流行したのって幻ルールの時だっけ
流石に二体環境だとまだやる余裕ない? - 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:31:56
技を見たけど攻撃技を覚えない上に3つしか覚えないだな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:35:02
この環境で一般ポケモンだけで勝った時ドーパミンバドバドバドレックス
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:46:58
- 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:41:31
2体ルールだとパルキアとディアルガが使用率上がるかな?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:09:44
- 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:11:34
- 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:04:35
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:20:05
蓄電と貯水のポケモンが過労になりそう
- 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:48:35
ドオーをどう対策するか重要だな
- 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:52:54
ダブルは禁伝の片方はとりまザマゼンタ入れとけってネタが出来るぐらいザマが強いんだとか
- 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:02:00
カイオーガ好きなんだけどキツそう?
一体環境ならある程度一貫性作って攻めれたんだけど二体だとパルキアもグラードンも重そうなんだよな…… - 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:23:37
サポートよりのコライドンやミライドンは出てくるのか
- 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:41:23
コライドンの変化技そこまでバリエーション無いから流行するイメージは湧かないけどどうだろうな
- 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:50:30
レギュGの時点で手助けコライドンは存在した
サポート特化じゃなくてどうせ猫だまし飛んでくるんだから横にいるカミやイーユイのサポートしてやれくらいの使い方だけど - 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:52:00
受け回し系だとホウオウ+ムゲンダイナとかになりそう?
- 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:56:42
テラパゴス考えれば考えるほど弱すぎて悲しい
- 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:11:55
剣盾の頃はザシオーガ流行ってたけどSVだとどうだろうな