【報】ジオグリフ、オーストラリアで連闘の可能性?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:10:18
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:13:30

    じ、ジオ…お労しや…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:13:48

    ヤケクソ博打ローテ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:15:01

    最初からこっちで良かった気もする

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:16:37

    オグリだからG1連闘いけるよな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:19:05

    気づいたらまた知らない場所に来てるでグリフ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:20:45

    ダミアン空いてるから乗せたろの精神

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:22:50

    向こうの馬ならまだしも2週連続とか大丈夫なんか…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:24:21

    郷に入っては郷に従えの精神

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:29:46

    (ジ)オグリ(フ)1着!
    (ジ)オグリ(フ)1着!
    (ジ)オグリ(フ)1着!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:31:50

    ドンカスターマイル次第だろうけどレーン確保できる貴重な機会なら連闘もありか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:38:08

    連戦ならわからなくもないけど・・・連闘???

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:39:27

    オーストラリアのスタンダードローテではある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:40:01

    この時期のシドニーは天気悪いのがデフォだから
    保険かけとくかって意味もあるんじゃない? しらんけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:40:48

    ジオグリフの『オグリ』の部分______
    ここから安田と有馬勝って引退

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:56:28

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:58:03

    (連闘してくれて)ありがとう。

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:59:18

    >>15

    今回のレースも安田も有馬も勝って種牡馬になってほしい

    でもドレフォン後継って需要ないんかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:03:03

    ジオグリフのオグリの部分がまさかこういう意味だったとは

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:03:10

    ・名前を略すとオグリ
    ・父が米国馬
    ・マイル〜中距離で活躍 ダートもこなす
    ・同期に春秋グランプリ連覇馬
    ・天皇賞と宝塚は勝てず
    ・G1で連闘
    ・陣営の都合で転厩

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:07:42

    >>20

    ・同期の朝日杯馬がダービー馬になる

    もあるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:07:48

    >>18

    G1こそジオグリフの皐月以降取れてないものの

    最近はデシエルト、ミッキーファイト、ワープスピード、ウォーターリヒトが結果が出しはじめてるから一定の需要はあるんじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:10:37

    大丈夫なんか思ったけど競馬場同じとこなのか
    じゃあまあ引き続き同じとこで調整できるだけマシなのかね
    滞在のびることによる影響とかはそりゃ幾らかあるだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:12:12

    予後にだけはならないでくれ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:16:56

    もしかしてこのままオーストラリアに売りたいのかね?
    それだけドレフォンを評価してるのか
    国内じゃジオが評価されていないのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:17:51

    >>23

    おんなじ競馬場なんか

    それなら安心できそうやね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:23:47

    オーストラリア競馬だと連闘はよくある話だけどオメエは日本馬だろうが

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:33:36

    そういえばドンカスターマイルもクイーンエリザベスSも相手関係どんな感じ?
    決して楽ではないだろうなというイメージはあるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:35:37

    まあオーストラリアの厳しい検疫をクリアしたんなら、連闘できるといえばやりたいか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:36:17

    >>25

    普通に日本で走るレースなくね?

    オージー→香港はキツイから連戦するんじゃないの

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:53:57

    扱いに困ってるな
    引退させるにも勝ちが足りない
    国内では無理そう
    遠征先で勝てればいいね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:08:58

    1600〜2000の選択肢が国内は少ないからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:10:49

    母父キンカメと母母父SSじゃなくても引退できてなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:38:42

    >>28

    現オーストラリア最強のヴィアシスティーナ姉さんとじゃなかったっけドンカスターマイル

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:57:21

    キムテツが博打に出る時って割と勝算を持ってる時のイメージなんやけど
    まぁ適度に期待しとこう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:58:38

    >>34

    確かクイーンエリザベスsでヴィアシスティーナやさっきG1勝ったドバイオナーとかち当たる

    ドンカスターマイルの一番人気はランドウィックギニーを勝ったラインバッカーって馬らしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:00:00

    イクイノックス、ドウデュースと来たら次はお前が年度代表馬になれジオグリフ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:06:03

    調べたけど日本馬の前例だとクルーガーが7歳で同じ連闘策をやってる
    4着→2着
    ちなみにクイーンエリザベスSの勝ち馬はあのウィンクス

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:54:23

    お、大外……

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:55:50

    >>35

    オーソリティのJCとかコスタノヴァのフェブラリーがそうだね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:57:08

    >>39

    笑う

    いや笑えない

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:57:52

    >>39

    まだ勝算ある方で大外引いたか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:58:18

    >>39

    大外基本不利だったよね…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:59:35

    >>43

    フルゲート20頭の時点でお察しやろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:03:16
  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:08:27

    >>38

    クルーガーの参戦した2019年のクイーンエリザベスSは内枠を存分に活かした一世一代の走りだったと思う

    1着のウィンクスは不利な大外枠から外をぶん回しつつ差し切っての勝利だったので見た目以上の力差があったとも言える競走だったけど……

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:11:49

    >>43

    確かにオーストラリアの競走は基本的に内枠が圧倒的有利で外枠が不利といった傾向かな

    クイーンエリザベスSに関しては大外枠で勝ってしまった馬が居るので勝率は其処まで低くない扱いになってるけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:18:12

    頭数が多い+内から3頭より外にいたらクソ騎乗扱いの考え=外ガン不利
    直線410mあるから170mしかないムーニーバレーよりはマシだけども

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:18:39

    クソ枠だしもうノーカンでええやろ()

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:19:02

    これもうクイーンエリザベスだけで良いだろ、さすがに無理か…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:19:22

    これで勝てたらダイワメジャーを疑う

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:34:01

    これで勝てるようなら去年どっか勝ってるだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:37:29

    イクイノックスドウデュースを倒した皐月賞馬の現在がこれかあ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:40:51

    ここもうスクラッチしてクイーンエリザベスS直行でよくない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:42:10

    ちょっと強めの一週前追切になりそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:43:37

    元皐月賞馬

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:04:48

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:06:39

    日本だと20枠なんて何十年前に消えたんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:47:26

    >>53

    後の年度代表馬二頭を子ども扱いした伝説の名馬だからなww

    大外枠にブチ込むくらいじゃないとねw

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:59:26

    オーストラリアは多頭数になる競走もあれば強い馬が参戦する場合は少頭数になったりとかなり極端
    ハンデGⅠのドンカスターマイルは頭数が多くなりがちな競走でもあるし外枠のジオグリフはかなり厳しい展開を強いられそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:19:49

    >>52

    少なくともこれを大外から勝てる奴はあの札幌記念は勝ってる

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:22:47

    しかしここまで使い詰められるってことは種牡馬需要ないんかな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:32:36

    出資者「は?」

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:45:22

    >>62

    ジオグリフ自身の適性もナゾなのでパルプンテやりたいかって言われるとなんとも

    先祖返りする可能性もあるし

    そもそも母父キンカメ母母父サンデー母母母父ノーザンテーストの時点で血統的な需要はまぁ、はい

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:51:05

    ひょっとしてキムテツの影響力が上がってるのか
    コスタノヴァも天栄を経由しないローテだったよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:54:25

    >>58

    日本ダービーだと1991年が最後かな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:19:09

    こいつ種牡馬入りできるのかな
    豪で需要作った方がええんちゃう

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:21:38

    >>67

    多分今回の豪遠征はそういう面無いとは言えないと思うぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:35:10

    >>65

    まあこれだけ結果出してりゃね

    2022年からはイクイノックス以外でも毎年G1勝ってるわけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています