- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:15:50
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:18:15
20歳以降の活動が盛んすぎる
全盛期青年アレクサンドロス大王来て欲しい - 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:19:00
もっと生きていればと思う気持ちもわからなくはない。
逃げ切ったって見方もできるからなんともだけど - 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:20:53
カエサルが「アレキサンダー大王は私の今の歳の頃には既に大遠征を行っていたのに!私は何一つ成し遂げられていない!」と嘆くほどのスピード
カエサルさん、生前から自分の比較対象に世界屈指の大英雄を選ぶの一周回ってすごいやつ - 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:22:06
というか実際星三のアレクサンダーの方が現実の姿に近いんじゃなかった?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:22:30
太く短く
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:24:34
zeroのアニメ当時比較してみた時あの王面子の中じゃ一番年下と言われて笑っちゃった思い出
AUOだけお爺ちゃん過ぎたのも面白かった - 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:29:50
実際カエサルが「アレキサンダー大王は自分の歳くらいにはこんなことやってたのに…」みたいなこと言ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:54:33
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:56:57
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:09:54
後継者に関してはカエサルは割りかししっかり有能を指名してローマ帝国を簡単に揺らがない大帝国の礎を築いたしね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:54:14
カエサルが嫉妬するレベルとか明らかに枠組みがおかしい
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:00:24
アレクサンドロス大王の話をすると色々比較対象になるカエサルの株も一緒に上がるのなんかバグってるだろw2人ともチートだ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:02:23
カエサルは一代で偉業を成し遂げた偉人にありがちな後継者問題を完璧にクリアしてるのがパネェ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:09:04
アウグストゥスとかいう、戦争に弱いのと人妻寝取るのと義理の息子への仕打ちが酷い以外は欠点のない皇帝
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:28:24
公人としては最高の男を指名してたのえらいよなカエサル
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:39:26
遠征に失敗した理由も部下の制御できなくなってたからだしバビロンに戻ってからの内政でも不平不満出てたからな…
晩年は星の輝を失ってただろうから死に逃げるならもっと早く死んだほうが最上だったまである
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:42:29
カエサルは指揮官としての才もあるけどどっちかというと為政者としての才もあるからアレクサンダーと同等だと思うよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:45:37
もしアレクサンドロス大王実装されたらどうなるかな。星4アーツ騎の方が美しい並びだけど全盛期が星4の器じゃなさすぎる
個人的にはアーツ狂であって欲しい - 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:48:21
- 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:15:30
周瑜も35歳死亡でかなり早いよな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:16:20
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:19:16
後継者戦争で台頭した連中の方がイスカンダルよりだいたい年上なんだよな…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:27:28
アキレウスは初陣が7歳くらいだからな……
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:31:11
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:59:50
うーんこれは誰もが紅顔の美青年
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:05:44
無理に広げたのもそうだけど、遺言の内容が
「余の帝国か?欲しけりゃくれてやる!!戦え!!この世の全てをそこに置いてきた…」なのも酷い
これで帝国維持できるわけないでしょ - 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:14:25
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:16:03
事件簿でのフェイカーさんが幼い頃は本当にそっくりだったんだって言ってて本当かぁ?って思ったけどアレキサンダー見て納得できたわ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:28:40
ヘクトールがトロイア戦争で死んだ頃が50〜60歳と言う
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:29:13
32歳…まだその時は一般人だった英霊とか居そう
- 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:33:36
ジーザス・クライスト・スーパースター…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:34:01
始皇帝が荊軻に暗殺されかけたときと同じ年齢だ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:35:31
- 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:38:47
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:43:41
- 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:49:25
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:51:19
> そんな風に本の中の名前ばっかり二〇〇〇年も永らえるぐらいなら、
> せめてその一〇〇分の一でいい。現身の寿命が欲しかったわい」
>「……」
> 苦笑しながら嘯くライダーの言葉は、はたして冗談とも本気ともつかなかったが――
> ついさっき、征服王の歴史を繙(ひもと)いていたばかりのウェイバーにとって、
> それは思わず返事に窮するほどの重い言葉に聞こえてしまった。
> 史上最大の帝国を築き上げるという偉業を成し遂げておきながら、その栄華に酔う暇もなく、
> アレキサンダー大王の生涯はわずか三〇歳という若さのうちに幕を閉じる。
> それがどれほどの無念であったは推し量るべくもない。
> が、当の本人が己の短命を嘆く言葉を口にすると、それがいかに軽薄な口調であれ、
> 聴く側にとってはどうしようもなく重い意味を感じてしまう。
>「あ~あ。あと一〇年あったらなぁ。西方だって遠征できたんだけどなぁ」
- 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:56:20
- 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:57:47
- 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:58:42
- 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:01:12
じゃあアキレウスはおっさんボコったって事になるのか
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:05:36
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:07:29
史実といっても型月史と現実は違うから、明言されてるパターン以外はなんともじゃないかな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:12:32
- 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:14:20
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:15:44
- 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:19:49
アレキサンダー大王がチンギスハンと同じ60後半くらいまで生きてたらどこまで行っていたのだろうって言う歴史のロマン
- 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:49:20
物語準拠だとシャルルの享年が200オーバーになってしまう……
- 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:51:04
- 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:32:25
- 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:35:13
- 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:41:10
- 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:58:58
側近に支えられて内政に打ち込んだとしても死因の熱病の原因が急性アル中による内臓疾患や免疫力の低下って説あってどのみち長生きできそうにないのがな…
- 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:00:14
むしろ戦争に弱い欠点があるのに勝ち組になってるのが凄い
- 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:04:15
偉人ではあるけど統治能力は正直……
- 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:05:17
アーサー王は40~50年の内容を20年に圧縮してるから36~多く見積もっても40位なんだ
物語内ランスロトンチキ~ローマ遠征~帰ったらカムラン開始までトータル7~8年経過するし
型月アーサー王だと1年位に圧縮してそうだが - 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:10:13
統治に関してはようやっとるほうだとは思うけど、肥大化した大帝国の足場固めという作業は一時しのぎとはわけが違うからなぁ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:25:59
アレキサンダーは生きてた頃から帝国がいつ崩壊してもおかしく無いからなぁ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:26:34
- 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:37:07
- 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:39:19
その説で行くとヘクトールが70歳近くになっちゃう……
- 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:52:15
トロイア戦争って後から付け足しすぎたせいで時間軸がごっちゃごちゃになってるよな
- 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:53:08
イリアスは時系列気にしちゃアカン
時系列通りにするとアキレウスの両親の結婚式での出来事が発端なのに二人が結婚する前にアキレウスの参戦要請しに行くとか謎な展開になっちゃうし - 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:00:10
アキレウスは神話でも型月でも早逝したってことは確定してるんだから細かく年齢はっきりさせる必要もないだろ
どうせ答えなんて出ないし - 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:06:17
トロイア戦争開戦から10年目に戦死したってくらいだな
- 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:11:41
- 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:42:05
アレキサンダーよりの高身長マッチョイケメンが優しく声をかけてきて戦場でアーツ周回してくれたらマスター達は死んでしまう
- 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:50:17
でも流石に半神とはいえ3歳になる間に赤子から成人の体まで急成長&爆速でケイローン塾卒業&王女孕ませて父親になる→父親から貰った軍率いてトロイア戦争参戦の説は人外成分濃すぎでは?
ぶっ飛んだ逸話でおなじみのインド神話にいるビーマの友達みたいに成人の体で生まれた逸話持ちでもあるまいし - 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:52:23
- 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:33:45
ギリシャ神話は、例えばメディアさんの逸話もそうなんだけど、時系列めちゃくちゃすぎて、普通に過去から未来に向けて時間流れてると考えたら辻褄合わなくなっちゃうんだよなぁ。
- 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:30:47
保守
- 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:37:06
イスカンダル(アレクサンドロス)の統治能力は~とよく言われるが、統治する能力がないというより統治する気がなかったんよ
イスカが本気で統治に打ち込んだらどういうことになるかは未知数
統治能力が低いんじゃなくて統治する気がない方がダメじゃねーかって?
それはそう - 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:39:58
ギリシャ神話は時系列のことは考えないほうがいいことはわりとある
- 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:44:55
CV大塚明夫で余とか〜わいとか言うと歳食ってるようにしか思えんのよ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:10:43
ダンテが推定35ぽいのに何この顔の違い
- 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:31:41
- 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:33:44
なんであっても殴り合いはエネルギー使うからね…
- 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:56:08
ギリシャ神話時代の人間が今の人間と同じ寿命とは限らんしね
聖書なんかでも初期の人類4mくらいあって普通に数百年生きてたりするので - 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:56:32
蘭陵王と死んだ年齢変わらんのよな
あっちが若い肉体できてる可能性もあるけど - 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:48:01
- 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:52:46
アキレウスが受けか攻めかってそんなに重要なテーマなんか?
掘る側でも掘られる側でもどっちでも良くない? - 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:59:17
- 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:04:54
ヘラクレスって受けって明言されてたっけ
学士殿のライバルが出したケイローン✕ヘラクレスの二次創作の話じゃなく? - 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:10:07
- 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:26:28
…………?!(腐女子板に入ったのかと三度見直す)
- 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:00:09
- 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:28:37
- 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:55:09
- 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:49:19
イスカンダルが史実どおり見た目若くてオッドアイならもっと人気出てそうだな