- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:37:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:06:26
俺はこれだけ苦労してる自慢
それやってる人で有能な人見たことない - 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:13:12
学生で言う勉強してない寝てない自慢みたいなもんだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:13:51
先輩Cさん流石に会社か家の場所間違えてるだろ
出退勤で半人日潰れるとかアホでは - 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:15:38
家族持ちで事情あるとか
通勤時間は最初に妥協できるポイントでもあるから - 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:17:42
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:24:52
ちなみに1時間だと普通の範疇なんか?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:26:08
飛行機使って国内外飛び回ってる商社マンの前で同じことを自慢できるか?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:26:18
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:29:38
わい職場まで車で10分
最高
でも近すぎると職場によっては何かあった時気軽に呼ばれる可能性もあるからピンキリなんよな - 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:30:58
電車で1時間かぁ
座れるならまだ我慢できるんだけど - 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:32:12
徒歩20分w
- 13125/04/01(火) 12:35:17
ちなほぼ実話や
先輩Cさんは三ヶ月後に辞めた - 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:36:25
ここで俺も同じくらいかかってるけどしんどいよなーとか言ってくれる先輩についていきたい
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:59:59
普通を超えた普通ってなんぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:01:22
普通なら近くて羨ましいとかじゃねえかな
だが考えようによってはそんな先輩ばかりの職場に行ってしまったスレ主も何処かに問題抱えてる可能性はある - 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:01:33
通勤時間よりも労働時間を自慢したがる老害しかいない
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:02:51
家の場所は自分で決めれるぞ
- 19125/04/01(火) 13:02:57
俺みたいなやつを採用した時点でなんか嫌な予感はしてたよ…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:06:51
地獄のミサワ的な
俺大変だし?めっちゃ無理してるし?(チラッチラッ - 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:10:32
自転車で10分
偶に○○の確認してくれる?が休日にある - 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:15:26
オークションはいつでもどこでも
- 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:22:31
徒歩5分のところで最近バイトし始めたけど休日に「今日来れる?」はマジであるのかな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:55:13
車で25分後半なんだけど電車使っても総合的な時間は同じだし明らかに電車の方がリスク低そうだし迷ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:57:26
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:00:03
逆に「そんな遠いままで不便でしょう?引っ越しとか考えてないんですか?」って正論でねじ伏せろ
私は1.5時間だけど実家暮らしで費用も家事も分担できるので引っ越し予定は現状ない(自分語り)