- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:13:58
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:15:55
アニメなら強いよねOCG準拠のアニメならね
原作は無理です魔法が1タフに1枚しか使えないですから - 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:17:49
三積み連呼してる奴らいるけどね
護封剣も普通に使うし低速を越えた低速環境で2000越えの壁出しながら揃えてくるから普通に強いの - 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:18:09
グールズ最弱呼ばわりされたレアハンターに悲しい過去…
まあ気にしないで確かにパンドラも仮面コンビもリシドもちゃんと強かったですから - 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:19:43
お、お前達はマリクのプロパガンダに踊らされてるのだ…
レア・ハンターに関する文献を見てみろ…まるで勝ち筋が一つしか無い最弱の男のように書かれている…
しかしそれはデタラメだッ 世界中にグールズの網を張ってるマリクの成せる技だッ
か、考えてもみろ…もしエクゾディア使いが最弱なら日本チャンプがパーツを海に捨てることはしなかっただろう… - 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:21:02
構築の件に突っ込んだらまず遊戯デッキが愚弄されることになるんだよね
何だよあの紙束 - 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:21:27
エクゾディアパーツは墓地に送られたら回収不可なんてワタシは聞いてないよッ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:21:43
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:22:33
- 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:23:37
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:25:25
あの世界は相手の戦術がわかったら即対抗策を用意できる奴らがうようよいるからあんま強くないと思うのは俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:25:42
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:26:16
何をもってガチとするかじゃないのん?
リアル的な話なガチ寄りな理由は1つの勝ち方に特化してデッキを組んだぐらいしかないと思われるが… - 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:26:40
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:27:22
エクゾパーツが墓地回収不可&魔法発動がターン1回のみの原作ルールでどうやって勝つというのだガルシア…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:27:57
- 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:28:12
天使の施し入れて強欲な壺は入れてないってネタじゃ無いんですか
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:28:23
GXでアモンが上げてくれたからマイペンライ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:29:23
ペガサスとかのネームドキャラなら普通に乗り越えてくると考えられる
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:30:05
レアハンターがガチデッキは無理です
城之内がバトルシティルールになれてないだけで(あれっそもそもあれって王国ルールじゃなかったか?)
普通にエスパー絽場だったり海馬だったりパンドラだったり相手のモンスターをリリースする戦法が当たり前のあのルールで悠長に壁張りして1ターンに一度のドロソで遅延とか一瞬でたたみかけられますよ - 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:30:47
普通にモンスター並べて多勢に無勢されたら負けるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:31:38
ライフ4000だからあっという間に削られるのもキレてるぜ
バニラ壁モンスター出したぐらいじゃ無理だよねパパ - 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:32:19
- 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:33:48
原作は大抵カードがピン刺しなんだ
なにっ海馬は禁断の“ブルーアイズ3枚積み” - 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:34:13
しかし…あの世界守備力2200を超えるのも苦労する奴ばっかなのです…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:34:31
3積み愚弄が原作ルールもロクに把握していない未読蛆虫なのがバレてしまいましたね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:34:36
なんなら城之内戦でさえわざわざモンスター減らしてレッドアイズ出さずに下級並べられたら普通に危なかったんじゃ無いっスか?
忌憚の無い意見って奴っス - 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:34:50
おそらく言ったもん勝ちだと思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:35:06
スーパーエキスパートルールは魔法罠は1ターン1度しか発動・セットできないしモンスターと魔法罠は合わせて5枚しか場に出せないでヤンス
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:36:29
逆にホイホイ回収できるOCGがおかしいのかもしれないねパパ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:38:31
絽場 遊戯 Rのキャッスルゲートのやつ
と洗脳が広く普及したカードだから壁張り遅延は無理があるよねパパ - 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:39:16
- 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:40:43
- 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:43:58
グールズの不正は見過ごして凡骨を失格にしようとする運営者…糞
- 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:45:14
うぅんどういう事だ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:45:49
どうしてこいつは神より強いのか教えてくれよ
こいつを倒せるゾークも何なのか教えてくれよ - 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:47:30
- 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:48:04
- 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:49:57
洗脳系カード
原作版守備封じ
クロスソウル
ウイルスキャノン
エクトプラズマー
こいつの負ける要素なんてアホほど存在するんだよね - 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:52:22
今のMDのイベント…すげえ
感動するぐらい3積みエクゾの邪魔さが分かるし - 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:53:31
- 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:53:55
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:54:32
ウイルスキャノンなんて喰らったらレアハンターに限らず死んじまうよバカヤローッ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:00:01
- 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:01:00
原作だとエクゾディアパーツは墓地に置かれると蘇生不可能だから大変ですよ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:01:00
- 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:41:42
- 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:45:13
- 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:58:24
- 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:16:58
- 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:20:50
第六感とイシズギミックでパチンコしてドローできれば良し、ソルチャとロルバ撤収でフィールドに落ちたパーツを揃えて手札に戻すってコンセプトだと思われる
- 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:24:23
- 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:28:16
- 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:29:24
罠なし構築な上に三つ首のギドーみたいな低ステータスの壁も採用してるんだよねひどくない?
コンセプト自体はいいがデッキ構築のセンスがなさすぎると言ってるんですよレアハンター先生 - 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:45:52
俺なんてエクゾディアを保持し続けてれば遊戯は最強だったんじゃないっスか?へのアンサーを描く芸を見せてやるよ
見事やな… - 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:56:19
- 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:59:06
- 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:06:05
- 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:20:57
まてよ魔法が1ターン1枚までの原作ルールにおいては2枚ドローの強欲より3枚ドローの施しの方が強いんだぜ
エグゾ3積みも愚弄されてるけど墓地回収不可で高速で掘ることもできない以上枚数増やすことは何もおかしくないんだよねパパ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:58:08
- 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:31:13
- 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:31:59
- 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:39:56
召喚神入ってるしどっちかと言うとシモンのIFデッキみたいな感じだと思われるが‥‥
- 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:43:53
原作はルールがガチガチすぎるからエグゾならああなるのわかるんだよね
アニメの擁護は無理です - 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:44:30
- 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:49:48
- 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:51:46
- 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:44:20
- 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:14:17
ゲーム作品のレアハンター…聞いています
普通にクソ強いと - 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:24:27
一応コピーするにはオリジナルのカードが要ると思うんでグールズ自体はオリジナルのエクゾディアも持ってるんスかね…?
- 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:36:00
取り合えず苦渋とソルチャと撤収命令が揃ったら勝ち確定ェですよ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:46:29
そもそも偽造でも読み取るディスクが色んな意味で凄いと申しますル
- 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:04:26
ちょう待てや
魔法罠が1ターンに1度しか使えないなら封殺剣と連鎖破壊が連続して使われたのはどういうことや - 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:11:18
- 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:36:13
ダイヤモンドドラゴン切り札な奴がレベル5なのを見るにあの世界のカード資産の格差が伺い知れますねガチでね
- 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:48:41
- 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:53:12
正確には1ターンにつき
手札からの魔法発動は1枚まで
魔法・罠がそれぞれ1枚だけセットできて
セットされたカードは条件さえ満たせばいつでも何枚でも発動できるんだよね
ふぅん、とりあえずセットしまくればいいってことか
なにっカードが5枚までしか置けない
- 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:09:13
- 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:54:38
非合理性で言うなら無駄に攻撃力を上げ続ける魅せプ前提の人形マリクデッキのほうがよっぽどだと思うんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:39:50
トライアルのデッキはレアハンター+イシズなんだよね
ふぅん やはりグールズのイベントと言うことか - 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:12:48
しかし…生半な壁を立てても召雷弾で蹴散らせるから割とすぐ攻撃を通せそうなのです
スライムの再生と生還の宝札コンボで攻撃力上げてればワンパンで相手のライフ削り切れるんだよね怖くない?
無限の手札はやりすぎ?ククク…
- 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:20:15
エクゾにわざわざレッドアイズ入れてるやつだから最弱扱いでもいいと思われる
- 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:55:38
- 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:05:29
バトルシティ環境だとドロー加速エクゾは諸々の構築ガバを考慮してもオーバーパワーだと思ってんだ
- 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:08:50
あの世界の住人はとにかく攻撃力の高いレアカードを迷わずデッキに入れたがる危険な小学生感性なんだ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:23:21
- 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:44:39
原作だと相手の場に神が居たら特殊勝利できないとか唐突に言われそうですねガチでね
- 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:58:53
やっぱり宝札とリバイバル・スライムも支給してあげるべきだよねパパ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:04:15
記憶編で三幻神単体より強くなかったスか