- 1二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:19:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:22:19
真面目な内容で笑う
- 3二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:25:29
荒川弘が合宿所まとめ読んでたのに衝撃を受けてる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:28:11
自画像がツガイになっとるwww
- 5二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:38:26
パスワード抜かれて個人サイト荒らされたは確かに経験としてはあまり次やりたくないというのはわかる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:45:34
あーエイプリルフールだから虚構新聞は本当の内容書くのか
- 7二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:50:34
- 8二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:52:20
- 9二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:52:23
アナログで書いてるんだ
なんか勝手にデジタルで描いてるのかと思った - 10二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:53:07
突撃とか懐かしいな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:54:36
キャラが勝手に動くの別解
らしいなと思った - 12二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:56:40
- 13二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:06:05
「ずっと描き続けて自分の中のデータの積み重ねた結果、頭のコンピュータが「このセリフしかないよ」って出してくれる場合もある」
連続したシナリオでも担当ライターが代わるタイプのソシャゲでたまに凄い違和感が出るのってこの積み重ねが無いから何だろうな…。違和感なく書くライターももちろんいるけど。 - 14二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:19:06
- 15二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:13:40
ずっと描いてくれる宣言してくれたのはちょっと嬉しい
- 16二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:37:17
健全な肉体に健全な精神が宿るというか、物理的な不足を感じないからネットに現を抜かす必要がないんだろうねぇ
ある意味ヒット作家の特権ではあるが - 17二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:38:10
- 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:40:59
SNSやると本人がどうこうより発言を第三者の叩き棒にされまくりそうな方という気はする
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:48:41
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:07:35
「紙の本好きだしな、うん。本棚に置いといてほしいなって思う。」
これが聞けて嬉しい - 21二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:26:56
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:16:31
ガブちゃん(牛ver)めっちゃ可愛い
- 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:51:16
通俗小説家で言うと島田荘司とか田中芳樹先生クラスだからなあ…
そりゃ信.者キツイわ - 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:39:57
これだけ自分(の作品)ネットで語られてても見ないことを当たり前にするのすごいなぁ
ファンとしては作者がそこらに転がる誰とも知れない(変な偏りやヘイトや冗談や愉快犯かも知れない)意見に振り回される事はないって凄く安心する - 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:41:32
懐かしい、まだ正体明らかになってないけどプライドがホムンクルス最強って発言で結構ざわついてたな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:20:02
このインタビューもすでにありとあらゆる方向へブンブンする人発生してて笑ってる
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:53:21
- 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:01:11
旦那さんうっかり離婚の危機になってるの笑うけど笑えん