ここだけディープインパクトが

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:32:35

    種牡馬としてゴドルフィンに売却された世界線

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:33:16

    ウッハウハやなゴドルフィン

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:33:59

    大種牡馬になるのは変わらないだろうけど
    なんで……?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:34:27

    日本で活躍するゴドルフィン所属馬増えそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:34:39

    >>3

    実際にオファーあったぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:35:16

    まぁドバイも走るからなディープの子

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:35:26

    >>5

    ファッ!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:37:43

    欧州でもまあまあ走ってるし世界のディープインパクトになるのでは・・・?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:38:14

    他のサンデー系が繰り上がるだけで日本のサンデーまみれは変わらなさそうだし世界的に見ればディープは異系だからそっちの方がよかったかもね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:38:41

    >>6

    ヴィブロスとかドバイターフ3年連続連対だからな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:38:42

    サンデー系だしワンチャン北米ダートでも走るかも

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:39:22

    日本ダートには合わんかったが海外ダートなら走りそうだなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:39:27

    >>8

    牝馬の選ばなさを考えると普通に覇権あり得る

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:39:55

    日本産の母馬より海外輸入馬母馬の子のが走ってるからより産駒の成績があがるかもしれない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:40:40

    21世紀のノーザンダンサーになるかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:41:22

    ソダシがいなくなるかも

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:41:33

    >>15

    ノーザンダンサー以降にそのレベルがいないからなんとも……

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:41:55

    >>16

    ソダシはディープ入ってないぞ。メイケイエールだ。

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:42:38

    マジでゴドルフィンが世界征服するのでは

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:42:42

    ゴドルフィンなら世界中のレース出るだろうしなかなか良い気もする
    産駒の適性を色々試せそうだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:43:43

    >>18

    いやプイを売っぱらったら社台ブチギレ案件じゃん?

    父クロフネは金子社長の所有馬だったとはいえ社台で種牡馬やってたから種付け依頼の拒否もあり得るんじゃねえかなって

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:45:05

    >>21

    ソダシの母親のブチコは金子さんところの馬だから、ソダシは生まれると思う

    問題はカレンチャン

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:45:07

    >>21

    まぁ日本でシンジゲート組まれてたのにそっちにそっぽ向いたら日本の馬産のメンツ丸潰れだしな

    SSも亡くなってたし……

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:45:34

    あと真面目にディープ産駒が征服して日本の馬産のレベルが下がりそう
    特に中小規模の牧場

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:46:41

    日本のキンカメ、ドバイのディープ、欧州のガリレオになる可能性が?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:46:42

    >>22

    白毛遺伝子持ちの種牡馬って他に居る?

    居たら教えて欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:47:27

    >>25

    ドバイのディープはすなわち世界のディープやぞ

    ゴドルフィンは世界中で走らせるから

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:49:56

    ディープ産駒の誰かしらが日本に輸入されてそいつが覇権取ったのかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:51:46

    種牡馬の国の所属って何?スタリオンの場所?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:52:39

    ディープの種牡馬評価ってあっちでもマージで高いらしいからなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:53:38

    >>29

    多分ダルハムホールスタッドじゃないかな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:55:30

    日本にディープいなくても、
    ディープが本来やる分だった牝馬がステゴ辺りにつけられてディープ並みに飽和

    更に世界にもサンデーの血が広がったせいで海外から薄める役割の馬を持って来れなくなる

    で今以上に詰む可能性

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:56:41

    >>32

    日本気性難祭りになってないそれ・・・?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:57:19

    >>32

    ちょっとそのレベルに流行るには気性難遺伝率ヤバいよ……

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:57:51

    ヨーロッパは走れる
    ドバイも走れる
    香港も走れる
    日本も走れる
    オーストラリアも走れる
    鬼種牡馬…
    ロンシャンと日本のダート以外どこでも走ってくれる

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:57:59

    リーディングサイアーステイゴールドはいろいろとマズい

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:58:29

    >>36

    流石にそこはキンカメだろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:58:29

    >>36

    キンカメとハーツがいるから…

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:59:05

    >>36

    日高復権派大歓喜やん

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:59:29

    日本ダート合わなさすぎて行く奴いなかったがディープ産駒でアメリカダート走らせれるかもしれんな

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 16:59:29

    世界中がディープ産駒に覆われたらもう宇宙から輸入するしかなくなるじゃん・・・。

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:00:02

    >>41

    アルシャンなの?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:00:24

    >>40

    ワンチャンキズナとか米ダート走ってそうなんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:00:34

    >>33

    ハーツクライとかもいるし、

    海外馬キズナを輸入してつける可能性もあるからセーフ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:00:41

    >>41

    (サラブレッドじゃなくなるので)ダメです

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:01:10

    >>45

    そもそもhorseなのか

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:01:46

    >>41

    ドバイが宇宙ステーション作ってドバイスペースカップ作ってそうだな

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:01:52

    >>35

    凱旋門賞勝ってないだけでロンシャンのG1を3勝くらいしてたはずだよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:02:18

    まあ流石に世界全部ディープ祭りにはならんだろ

    ガリレオとか強いし

    ただ、日本が海外馬輸入のツテがあるところは多分ディープだらけになるから詰むのは変わらないと思う

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:03:18

    ガリレオ産駒ほかサドラー系に片っ端からディープつけるで

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:04:03

    父ディープインパクト母父ガリレオ!?

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:04:36

    >>51

    スノーフォール!

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:04:41

    >>50

    これよ

    ディープ自体が薄め液としてやりたい放題

    産駒も走りたい放題

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:04:56

    ディープ牡馬の弱点である早枯れが全くデメリットにならない欧州と米国ではめちゃくちゃ猛威を震いそう

    ゴールドカップとかカドラン賞は大丈夫そうだけど、
    セントレジャーはめちゃくちゃ蹂躙されそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:05:00

    >>51

    今後のディープ産駒は量産型スノーフォールになるのか…

    怖い

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:05:42

    そういや日本以上にサイクル早いんだったか海外

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:06:39

    ダービー馬とか3歳引退することも多いし

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:06:51

    >>56

    実績充分なら3歳引退なんてためらいないよあそこ

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:08:36

    ただ今と同じでダービー単だとありふれすぎて種牡馬入りがきついかも

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:08:54

    Mindingとかenableとか全員付け放題なのか…

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:10:46

    >>59

    それは親父と血統被ってるからで、

    欧州基準だとマイナー血統のディープがダービー馬出したら余裕で全員3歳円満引退よ

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:11:37

    >>61

    ダービー馬が7頭出ても?

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:12:41

    欧州中がドン引きするわ
    ガリレオすらそこまで支配的ではない

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:13:02

    >>62

    馬主がゴドルフィンだから割と分散すると思うぞ

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:13:10

    >>62

    日本で言うならダービー勝ったエピファネイアが7頭いるみたいな状況でしょ


    全員に需要あるんじゃね?

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:13:57

    >>62

    ガリレオ「それぐらいなら大丈夫じゃない?」

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:14:31

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:15:18

    薄めに薄めた欧州勢が闊歩する凱旋門賞をプイプイがナイナイなジャパンが制する日はくるのか

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:16:05

    ジャパンカップに適正のある外国馬増えそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:17:58

    >>69

    やめろ…

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:20:44

    ディープ×ガリレオが蹂躙してそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:24:01

    >>66

    「ガリレオさん家の娘を喰らい尽くすぞ(((o(*゚▽゚*)o)))♡」

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:11:10

    今の時点で既に世界のディープインパクトなんよ...

    ディープ血統求め世界が殺到!


  • 74二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:15:05

    実際売ったとして売らなかった時より儲けられるの?

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:16:52

    日本競馬を頼んだぞキンカメ

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:16:54

    >>74

    種付け料は上がる

    ディープインパクト産駒の獲得賞金はわからん

    金子氏に入る金額は元が謎

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:22:33

    >>74

    種付け数と金額から計算すると大体517億

    不受胎とかで少し減るだろうけど日本に入る金額よりは多いんじゃないかなあ

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:55:24

    >>77

    計算してみた

    不受胎は全額返金だから

    合ってたら331億5600万だわ

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:03:16

    >>25

    実はねキングカメハメハもゴドルフィンに狙われてたのよ

    だからもディープもキンカメもゴドルフィンに持っていかれてた可能性もあったのよ

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:08:20

    ちなみにキングカメハメハはゴドルフィンから20億のオファーがあったけど社台が21億出して応戦した

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:18:19

    保守

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 07:19:44

    >>80

    桁が違う世界だ

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 07:24:58

    ディープがゴドルフィンで後継がクールモアだったら最高に面白そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています